パークシティ柏の葉キャンパス 二番街についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 ((本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟))
間取:2LDK・2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK ※Nは納戸です。
面積:72.54平米~131.93平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335047/
[スレ作成日時]2013-08-13 12:27:57
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?パート14
121:
匿名さん
[2013-08-19 22:21:40]
|
||
122:
匿名さん
[2013-08-19 22:31:49]
>115
私は住民ですが掲載者ではないです。スルーしたいですが、事実は事実です。前の方ごめんなさい。 |
||
123:
匿名さん
[2013-08-19 22:42:44]
> その中の一人の方が、エキサイトして議事録を掲載しましたが、マンション全体のモラルについてとやかくいわれる筋合いはありません。それに、議事録を公開されても特に問題はない。
個人名が出てましたが、それ大問題ではないですか。 議事録も住民と区分所有者以外には見せないもの。 たぶん臨時に理事会召集するでしょう。 大変ですよ。 |
||
124:
匿名さん
[2013-08-19 23:07:26]
好みの問題だと思います。
ABの間取りとCDの間取りは全然違いますし、 洗濯物を外に干したいとか、風通しが気になるのでタワーは合わないだろうな。。 CDの方がエントランスの高級感はありますが、エントランスは通過するだけですし、どこに価値を置くかですよね 個人的にはABの方が好きです。 |
||
125:
住民さん
[2013-08-19 23:07:56]
私も、そう思います。大変な事だと思います。
|
||
126:
匿名さん
[2013-08-19 23:11:20]
CD棟が全体のシンボル的な存在。間取りもイイし、眺めも良し。
|
||
127:
匿名さん
[2013-08-19 23:38:28]
AB棟なら角部屋じゃなきゃ魅力をあんまり感じないな…
特に北の森にリビングが面するA棟の角部屋はいいね、高そうだけど。 |
||
128:
匿名さん
[2013-08-19 23:46:17]
確かにCD棟のシンボル感はありますね。
夜のライトとかすごい存在感。 タワーパーキングはCD各230戸に対して駐車場各2機しかないからAB合わせて250戸に4機に比べると待ち時間が長そうですが、実際どうなんでしょう。まだ全部入ってないから分からないか。 |
||
129:
匿名さん
[2013-08-20 00:59:37]
地権者が突如、マンション建設なんてこと自体、街づくりは失敗だよね。
|
||
130:
匿名さん
[2013-08-20 06:47:01]
議事録載せても全く問題ありません。いちいち騒ぎ立てる暇人の方が問題です。
|
||
|
||
131:
匿名
[2013-08-20 07:43:23]
129
別に大した問題じゃないね |
||
132:
匿名さん
[2013-08-20 07:54:32]
スルースキルを身につけましょうよ。ネガは自己満足の世界。いろいろ事情があるのでしょう。好きにさせてあげましょう!
|
||
133:
匿名さん
[2013-08-20 08:59:07]
棟の話題で話を反らすしたい気持ちはわかりますが
無理だと思います。 理事の個人名がこの掲示板で流出したことや 議事録が晒されたのは、ネガ、ポジ関係なく深刻な問題です。 管理組合が動くでしょう。 |
||
134:
匿名さん
[2013-08-20 09:44:41]
では、そうしてくださいな。よりよい住環境を目指して。
|
||
135:
匿名さん
[2013-08-20 10:50:39]
問題って?このマンションは反社会的な団体と関係があるのですか?諜報活動でもしてるのですか?知られて困る取引きでもしてるのですか?
画像を載せたのはスノーデン氏ですか? |
||
136:
匿名さん
[2013-08-20 11:01:07]
スレ違い
あとは住民版で |
||
138:
匿名さん
[2013-08-20 11:52:48]
電話帳にだって名前載せない時代ですからね。
公表されて喜ばない人の方が多いでしょう。 組合も注意喚起くらいはするんじゃないかな。 |
||
139:
匿名さん
[2013-08-20 12:43:29]
でもさ、何か大きな問題とか起こったときに、絶対に名前を公表されたくないとかいう人が理事長でいいのかね?
|
||
140:
匿名さん
[2013-08-20 13:04:45]
ネガは本当に粘着質だね。
自分の適当で誤った発言を認めず棚上げした上に、粗探ししては重箱の 隅をつつくことに躍起になってる。 本当に最低な人間だと思う。 本来の検討板の話題に戻すのは至極当然でしょう。そのためのスレなんだから。 誰も口から出任せを言うような方の話なんて見たくありません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
正当な理由に基づいて論破するだけ労力の無駄。
今はA、B棟の完売に力入れてますね。
残っている部屋は角部屋で間取りは広いけど、値段が4500万超えるからなぁ。
敢えてC、D棟じゃなくてAB棟にするメリットは何でしょう?