新船橋vs.津田沼
166:
匿名さん
[2013-08-15 10:26:42]
|
168:
匿名さん
[2013-08-15 10:29:00]
|
169:
匿名さん
[2013-08-15 10:32:26]
>161さんへ同意
狭くて割高、収納少なくスロップシンクさえ付いてないが貧しいマンション、住民トラブル続出、おまけにベランダに布団干すなんて民度が低い。 でも実は凄く後悔していることを悟られたくないから必死で強がる。 実力ないからメディアにも取り上げられない、表彰もされない、プラウド船橋がメディアに取り上げらたり最優秀マンションの最優秀賞に選ばれた事に嫉妬している嫉妬深い奴等です。 しかも奴等は素直でない。 自分たちの負けを認めようとしない。 これが津田沼の漁師気質。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
170:
匿名さん
[2013-08-15 10:35:05]
ここのスレ、スゴく楽しみで見ていまます。
私見ですが、参照になれば・・・ 私は、新船橋・津田沼の物件両方とも観て検討しました。 結局、他の物件を購入しました。 津田沼は、街キレイだし、活気をかんじました。 本屋もそこそこあり、気に入りました。 対して、新船橋も街は、新しくキレイで良かったのですが、 街自体、現在、計画されている、以上の発展が無いと感じました。 まさに、イオンタウン!! やはり、デベの経験・実力が違うのだと思いました。 |
171:
サラリーマンさん
[2013-08-15 10:35:07]
津田沼=谷津+久々田+鷺沼です。
|
172:
匿名さん
[2013-08-15 10:38:43]
|
173:
匿名さん
[2013-08-15 10:43:03]
|
174:
賃貸住まいさん
[2013-08-15 10:59:27]
勝手なイメージでは新船橋=均一、奏=様々な層。怒らないでね☆
|
175:
匿名さん
[2013-08-15 11:22:03]
奏は立地と環境がいいから、新船橋よりもその分マンションの平米単価が高い。
平米単価が高ければ、同価格帯で比較すれば部屋が狭くなるのは当たり前だとおもうが。 誤魔化しはいかんなぁ。 |
176:
匿名さん
[2013-08-15 11:23:08]
>174
新船橋は街ではないから基本的にプラウド船橋のイメージそのまま プラウドシーズンは戸建だけど、一戸あたりの敷地が狭く均一だから多様性は感じさせない 奏だってパークハウスだけで見れば、ばらつきが大きいとは思えない 街としてみれば、大台超えてる戸建もあれば1LDKの賃貸もあるから多様性はある それぞれのマンションそのものにレスの様な違いを感じているとしたら、販売価格幅の違いからかな。 |
|
177:
102
[2013-08-15 11:52:01]
混乱している。
新船橋と津田沼好きの人の架け橋になるつもりが、 なぜか関係が悪化していることを。 今回はお互いの長所を言い合って終わりたい。 新船橋は、他にはない独自スタイルでビジネスを展開し、 投資を安価に抑えつつ固定ファンを獲得している。 津田沼は、ターミナル駅という地理的優位性を商業ベースに載せ、 独自のアイディアなど皆無でありながらも、 浅薄な考えの生き物に支持されているだけでなく、 総武線沿線というだけで新船橋に挑戦しようという厚顔無恥な輩は 日本にも世界にも有害なだけで駆除すべきだと思う。 何がキチ.ガイだ!そんなのは多数派がほざいてるだけだ!もうこうなったら革命しかない!!!! |
179:
匿名さん
[2013-08-15 12:11:07]
立地 奏の杜
環境 奏の杜 (土地の履歴、地形の傾斜、嫌悪施設、眺望、学校等) 構造 奏の杜(免震) 希少性 引き分け(双方供給多数で希少性に乏しい) マンションの価値を決める主要な要素は、ほとんど奏の杜優勢とみていい。 しかし、実際には両者には1000万円程度の価格差があり、そのため、住み分けは十分にできている。 予算に応じてどちらかを選べばよい。 |
182:
住まいに詳しい人
[2013-08-15 12:37:34]
どちらもいい物件、いい街。
ただ県内1かと言われるとそうでもないのも事実。 他スレだけど↓の条件をクリアしている物件がある中で、両者は満たしきれていないし。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349642/res/120 |
185:
匿名さん
[2013-08-15 12:48:44]
|
186:
匿名
[2013-08-15 12:53:54]
あきらかにゆとりの文章力が散見してます
新船橋に夏厨が便乗している展開 |
188:
匿名さん
[2013-08-15 12:56:24]
|
189:
匿名さん
[2013-08-15 13:01:23]
|
190:
匿名さん
[2013-08-15 13:10:36]
>>189
で、お前は塩素くう? |
191:
匿名さん
[2013-08-15 13:11:47]
>179
立地 プラウド船橋 駅前1分で圧勝 環境 プラウド船橋 大規模複合再開発で舗道からセットバックされた綺麗な街並み、緑の多さと公園の多さでプラウド船橋の圧勝。しかも最優秀マンションの最優秀賞に選ばれた環境の良さはプロからも評価された。 構造 免震はランニングコストが高くて交換費用が莫大となるため、プラウド船橋優勢 希少価値 これはプラウド船橋の圧勝、駅前再開発で最先端のlT技術を駆使した次世代省エネマンション。これは従来型設備の奏は時代遅れのマンションと言わざるを得ない。 総括 プラウド船橋の圧勝。 |
193:
匿名さん
[2013-08-15 13:18:33]
さっき、津田沼で買った2万4千円のヘッドホンが突然壊れた。
音楽を大音量で聴き過ぎたせいか、いきなりプチッと音が出なくなった。 俺はムカついて思わずわざとテレビを床に落とした。 ズドンとテレビが床に落ちた振動を感じて俺はふと我に返った。 何やってんだ俺は。マンションの階下の住民に迷惑じゃないか。 しかもこのテレビは15万もしたじゃないか。 たまたま落とした場所には布団が敷いてあって、落ちた振動は多少あったが落ちた音は全くしなかった。 たぶん壊れていないだろうと思いながらテレビの電源を入れてみた。 映像は普通に映るのだが、音が全く出なくなっていた。 最悪だ。15万円のテレビまで壊れてしまった。 それにしても今日は奏での隣人が不思議なくらいに静かだ・・・ 気晴らしにちょっと奏での杜のまわりを散歩にでも行ってみようかなぁ。 |
194:
匿名
[2013-08-15 13:19:36]
|
197:
102
[2013-08-15 14:20:49]
真の新船橋erとして言わせていただく。
まずは、これまでの私の発言で気分を害してしまった津田沼の方々に謝罪したい。 マジでソーリー。 お互い全てを洗い流せたところで、言うべきことは言わせていただきます。 津田沼は新船橋からいい部分を吸収してるという話。 津田沼は珍しく、マンション周辺に緑がたくさんある。これ、新船橋のインスパイア。 津田沼は駅周辺に共同住宅として住居用の比較的大規模な建物を建てている。これ新船橋そのものですね。 津田沼は奏での杜をコンセプトとしてまちづくりをしている。これ新船橋の森のシティ。 つまり、津田沼のマンションは新船橋のインスパイアどころか猿真似であり、 それを考えついた人や喜んで住んでいる人は愚かで憎いし、 この人達のせいで人間は原罪から解放されないで苦しみの輪廻を巡るんだと思う。 何度言えばわかんだよ!オマエら虫けら以下なんだよ!こうなったら全面戦争だ!!! |
198:
匿名さん
[2013-08-15 14:23:47]
なんだこの香ばしいスレは〜〜〜
|
200:
匿名さん
[2013-08-15 16:21:18]
|
202:
匿名
[2013-08-15 16:36:31]
|
203:
働く女子さん
[2013-08-15 17:04:09]
|
204:
匿名さん
[2013-08-15 17:16:35]
いんじゃない。
自分が住んでるとこが1番で。 こんなスレ立てたって、、、第三者が判断するわけでもないし。結果は出ないよー。 フナムシ…沼…ってお互い罵り合って楽しいんかね。 |
205:
匿名さん
[2013-08-15 17:42:50]
|
207:
匿名さん
[2013-08-15 18:52:34]
津田沼でも新船橋でもない私が来ますたよ。楽しいですねここ。
|
208:
匿名さん
[2013-08-15 19:14:50]
|
209:
匿名さん
[2013-08-15 19:17:08]
新船橋住民の敵わない必死さが滲み出てるスレ
|
210:
匿名さん
[2013-08-15 19:51:18]
ここ、マジで笑える!!!
チョ〜レベル低いッス 本当に、新船・津田沼の住民が参戦してたら、 マシでヤバイよ、アホ杉 |
212:
匿名
[2013-08-15 22:00:49]
確かにJR船橋までの時間を競う意味がわからん。
それでも実際は津田沼の方が早いけどw |
213:
匿名さん
[2013-08-15 22:31:39]
|
214:
匿名さん
[2013-08-15 22:42:09]
あちこちで悪さしているフナムシの、ホイホイ的なスレだって気づきもしない。笑えるね。
|
215:
匿名
[2013-08-15 22:50:40]
ウチ高層階だから新船橋駅まで3〜4分くらいかかるんだよね。
つまり、物件で比較するのが意味無いと言ってるのがわからんか?乗り換えの面倒考えれば1分2分の違いだったら全然津田沼だってありでしょw 本音はJR船橋が良いんだけどね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もっと頑張らんと
反論になっとらんぞ
みんなおまえのことを応援しとるよ