野並駅から徒歩5分のプリオール野並IIを検討中です。
周辺環境などの情報がありましたら宜しくお願い致します。
所在地:愛知県名古屋市緑区古鳴海一丁目152番
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「野並」駅 徒歩5分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.20平米~82.35平米
売主:シンメイハウス
施工会社:大井建設株式会社
管理会社:宝コミュニティサービス株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.1.10 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-12 08:59:42
プリオール野並IIってどうでしょうか?
81:
賃貸住まいさん
[2013-12-23 22:49:44]
|
82:
匿名さん
[2013-12-23 22:51:19]
良い部屋は限られてるけどね。
|
83:
匿名さん
[2013-12-24 10:11:30]
年明けに販売でしょうか?
|
84:
匿名さん
[2013-12-24 10:34:18]
モデルルームはオープン済だし、
※先着順につきご希望住戸が売約済の場合はご了承下さい。 って書いてあるけど。 電話してみたら? http://www.p-nonami2.com/outline/index.html |
85:
匿名さん
[2013-12-25 11:38:29]
収納面ですが、一番広いDタイプのみウォークインクローゼットつきで、他は
システムクロゼット採用となっているんですね。 その他の設備はディスポーザー以外は完備されていて満足するレベルなので 収納面の弱さだけが自分的にマイナスでした。 |
86:
匿名さん
[2013-12-26 17:39:27]
こじんまりしていていいですね。
戸数が少ないわりに管理費や修繕費が高くつくのかと思ったのですが、 それほどでもないようで。 BRタイプのルーフバルコニーがもったいないというか、 どういう使い道があるのかなと図面を見ながら思いました。 布団干しに使うにしても運ぶ時に南側のバルコニーの柱がじゃまになりそうですが、 洗濯物などはかなり干せそうですね。 |
87:
匿名
[2014-01-02 21:34:10]
確かにここいいですね。
間取りも普通のマンションと違って南面が広いですね。 |
88:
匿名さん
[2014-01-05 20:04:31]
アウトポールで部屋も広々ですが北向きの部屋に窓があると冬寒くないですかね。部屋が暖まりにくそう。
南側の部屋はワイドで窓からの日差しも温かでしょうね。 |
89:
匿名さん
[2014-01-09 11:58:46]
管理費はともかく、修繕費はこれから段階的に上がっていくのでは?
そうじゃないと大規模修繕の時に借り入れをしたり、一時金を出すことになってしまうので。 一度管理組合を結成した後に きちんともう一度試算しなおした方が良いのではないかと思います。 戸数が少ないので、いざという時の各戸の負担が大きくなってしまいますから。 |
90:
匿名さん
[2014-01-09 20:20:05]
100%平面駐車場なんですね。
野並はマンションでも狭そうなイメージだったので、平面駐車場に驚きました。 入口はシャッターゲートでしょうか? 宅配ボックスもあって、出かけている時も配送してもらえるのがよさそうです。 |
|
91:
匿名さん
[2014-01-10 12:29:45]
>修繕費はこれから段階的に上がっていくのでは?
いくらくらいになるんでしょうね。 不安です。 |
92:
匿名さん
[2014-01-10 12:43:48]
こんなとこで不安ですって投稿して何の意味があるんですか?
|
93:
匿名さん
[2014-01-10 12:57:59]
せっかくのワイドスパンですが角部屋でも間取りがイマイチ。
ルーフバルコニーもリビングからは見渡せないし魅力ないですね。 |
94:
匿名さん
[2014-01-10 13:04:23]
反対運動も起きてないし、不要なコンシェルジュもいないし、毎日交通量が多い細い坂道を上り下りしなくていいのは魅力ですね。
|
95:
匿名さん
[2014-01-18 21:29:45]
見てきましたけど良かったですよ。5%で購入するかどうかって結構重要なんですね。
|
96:
匿名さん
[2014-01-20 12:41:01]
角住戸は広めの間取りでいいなと思っています。収納もたっぷりなのでタンス類は持ち込まなくても大丈夫そうですね。ゆったり南向きの窓から明るい日差しが入ってくつろげるのでは。歩車分離で子供がいても少し安心します。
|
97:
匿名さん
[2014-01-20 13:51:05]
>5%で購入するかどうかって結構重要なんですね。
2014年4月から住宅ローン減税の特例もあるみたいですが、できるだけローンは使いたくない我が家にとっては5%かどうかは重要です。 高額なお買い物って税金だけでも違いますもんね・・・。 |
98:
匿名さん
[2014-01-21 16:55:06]
このタイミングで大きな買い物をするべきかどうか悩みますが、ほんの数パーセントの税金の違いでも高額だと大きな影響がありますよね。5%で購入できるのは引渡しが3月31日までとなるとあまり余裕がないですね。それまでに気に入ったいい部屋がみつかるといいのですが。
アウトポール設計っていいですね。そうでない間取りを見慣れているせいか、とても美しい間取りに見えます。南向きの広々リビング、気持ち良さそうですね。 |
99:
匿名さん
[2014-01-25 14:28:38]
営業おつ
|
100:
匿名さん
[2014-01-25 15:42:10]
最近はアウトポール設計でないマンションなんてないよ。
|
ま、全部で19戸しかないんだから焦ることはないか。