CAPITAL GATE PLACEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
建設的なご議論よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348662/
所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線、大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定
売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
【物件情報を追加しました 2013.8.11 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-10 21:56:08
CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島)その7
810:
匿名さん
[2013-09-01 13:17:05]
|
811:
匿名さん
[2013-09-01 13:25:06]
うちも当選して良かったです。
|
812:
匿名さん
[2013-09-01 13:27:08]
>804
新富と築地が地下で接続してない、乗換駅でない 知ってるよ。 わざわざ情報を与えてもこのざまだねぇ。 低学歴の人と仕事すると偏屈で仕方ない。 学歴を聞いて納得するんだよね。 情報が偏っていて面倒臭い。 |
813:
匿名さん
[2013-09-01 13:47:06]
新富町駅と築地駅が乗り換えで使われることを知らない方が田舎者じゃないの?築地駅が階段1つで地上に上がれることとかも知らないんでしょ。
駅の出口案内にも、ちゃんと他方の駅方面の案内が書いてあるんだけど… まぁさすがに銀座行くのにあえて乗り換えはしないと思うが、路線の乗り換えとしてなら使うこともあるな。 |
814:
匿名さん
[2013-09-01 13:51:52]
約1名。自分が珍客その人であることと、田舎者である事をカミングアウト。受け答えが支離滅裂になると『学歴』を連呼。みじめ。
|
815:
匿名さん
[2013-09-01 13:59:07]
ここの検討者の質って酷いね。
真っ当な購入者もいると思うけど。 こんなのがクレーマーになって理事会で揉める。 |
816:
匿名さん
[2013-09-01 14:08:52]
安全性、利便性、資産価値が高く評価されているここを契約出来て本当にラッキーでした。今の住まいは少し離れていますが、建築現場の進捗を確認するのを兼ねて、時々レジデンス棟に入っているお店に行ってみたいと思います。明日以降に順次開店するみたいですね。楽しみです。
|
817:
匿名さん
[2013-09-01 16:13:05]
築地駅と新富町駅を乗換駅にしなかった事が、湾岸住民にとって有楽町線を多少使いずらいものにしている事は間違いない。
事情は知らないけど 新富は中央区役所が駅近を望み 築地は本願寺が駅近を望んだんじゃないかな。 メトロに要望して乗換駅にできれば、周辺地域も利益があると思いますがねぇ。 |
818:
匿名さん
[2013-09-01 16:57:30]
|
819:
匿名さん
[2013-09-01 18:31:31]
くだらない
|
|
820:
匿名さん
[2013-09-01 18:34:28]
このマンションほんといい!
てか月島に住んでみたい! |
821:
匿名さん
[2013-09-01 18:43:44]
東銀座には、どうやって行けば一番近いですか?
|
822:
匿名さん
[2013-09-01 18:48:17]
築地市場から歩け
|
823:
匿名さん
[2013-09-01 18:52:04]
自宅からタクシーじゃないかな?
|
824:
匿名さん
[2013-09-01 18:56:33]
やっぱりそうなっちゃうかあ~。ここ良いんだけどなあ。
|
825:
匿名さん
[2013-09-01 19:17:04]
東銀座も有楽町から地下街経由でいける。
早いのは銀座一丁目駅11番出口かな。 三原橋交差点まで6分くらい。 歌舞伎座なら新富町駅からでも6分くらい。 |
826:
匿名さん
[2013-09-01 19:33:48]
行きたいのは東銀座駅の事ですかね。駅に用がある人も少ないと思いますが。東銀座駅の住所は銀座4丁目12なんですが、ここら辺は駅が多いので具体的にどこに行きたいかで利用する駅が変わりますよ。
|
827:
匿名さん
[2013-09-01 20:37:50]
東銀座が職場の最寄駅なんです。
|
828:
匿名さん
[2013-09-01 22:08:28]
良く知りませんがバスがないかな?
|
829:
匿名さん
[2013-09-01 22:16:33]
晴海三菱なら、シャトルバスが東銀座まで出てるのに。
月島駅は、東京駅行きと豊洲駅方面以外にはバスが結構不便ですよ。 |
買えてなかったらこのスレもみてないだろうし
月島駅前通るのも辛かったかも、感謝です。