東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-10 12:04:22
 

山手線 「東京」駅 バス19分のザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス【遼君タワー】についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330180/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-08-09 22:08:03

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その25

771: 匿名さん 
[2013-09-26 17:38:30]
勝どきザタワーの高層西側ビューは、都内でも屈指の眺望でしょう。でも駅近ってほどでもないよ。ザタワーのライバル物件は勝どき東地区再開発でしょう。こちらは一応駅直結。
772: 匿名さん 
[2013-09-26 17:49:27]
勝どきザタワーの西?
東京タワーが見えるとか??

都内屈指というのはすごい主観だけど…
773: 匿名さん 
[2013-09-26 17:55:43]
勝どきザタワーの最上階西側眺望
勝どきザタワーの最上階西側眺望
775: 匿名さん 
[2013-09-26 18:14:39]
うん、見た見たこの記事。

日刊ゲンダイって読んだことなかったけど、東スポみたいな新聞なんだね。おもしろいね。
776: 入居予定さん 
[2013-09-26 18:24:44]
>774
S氏、まだ住宅評論家やってたんだ。
777: 匿名さん 
[2013-09-26 18:42:39]
>773
西日の暑さは、かなりの厳しさになりそうな
抜け感ですね。
778: 匿名さん 
[2013-09-26 18:46:17]
>776
そういえば去年だか、晴海のMRでS氏らしい人を見掛けた。
営業さんたちから先生と呼ばれていた。
779: 匿名さん 
[2013-09-26 18:55:35]
>742

ここからだと豊洲公園がお勧めかな。
都心でも、トップクラスの美しさですよ。
買い物も、ついでにららぽーとでしょう。


豊洲公園   http://goo.gl/MVi2z
有栖川公園  http://goo.gl/t4J8M
自然教育園  http://goo.gl/2xQJD
代々木公園  http://goo.gl/zUHf0
西郷山公園  http://goo.gl/96bI2
780: 匿名 
[2013-09-26 19:46:04]
779 スレ違ってません?
781: 匿名さん 
[2013-09-27 01:31:29]
そもそも、西向きが嫌だからなー

やっぱり南向きか抜けてる方がいい
782: 匿名さん 
[2013-09-27 09:21:06]
それならいっそのこと、西南角がいいんじゃない?

都心と海と両方楽しめるし。
783: 匿名さん 
[2013-09-27 09:53:42]
勝どきの話は別スレでどうぞ
784: 匿名さん 
[2013-09-28 16:34:43]
クロノの南側に「晴海タワーズ」っていう垂れ幕かかってる。。
安っちいなぁ。。これは逆効果だろ。。
785: 匿名さん 
[2013-09-28 16:49:35]
スカイズに対するアピールかな?
786: ビギナーさん 
[2013-09-28 16:49:46]
著名建築家デザインと聞いてたけど
遠くから見ると白漆喰塗りたくった公団建築みたいだぞ。
三井のデザインの方が好きだな。
787: 匿名 
[2013-09-28 17:12:10]
デサインは好みもありますが、後世に残るデザインは、普遍性がありますよ。このツインタワーは後世に残りますよ。
788: 匿名さん 
[2013-09-28 18:02:10]
後世に残る!? そうかな…
789: 匿名さん 
[2013-09-28 18:39:11]
三菱初のタワー物件という希少性もあります!
790: 匿名 
[2013-09-28 18:47:31]
>789
そんなものは稀少でもなんでもない
最初のタワマンがどこかなんてマニア以外知らないだろ
791: 匿名さん 
[2013-09-28 18:50:06]
確かにデザインは高級感があり傍で見るととても奇麗ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる