住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミアスイート外苑の杜について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 南元町
  6. プレミアスイート外苑の杜について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-06-19 22:20:52
 削除依頼 投稿する

プレミアスイート外苑の杜について意見交換しませんか。
緑も多くてすてきな場所ですが、お値段もすてきなんでしょうか。
どんな暮らし方がおすすめなのかな。


売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
所在地:東京都新宿区南元町14-2(地番) 
交通:JR中央・総武線「信濃町」駅から徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」駅から徒歩10分
   JR中央本線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅から徒歩13分
   東京メトロ南北線「四ツ谷」駅から徒歩13分、東京メトロ銀座線「青山一丁目」駅から徒歩13分
   東京メトロ半蔵門線「青山一丁目」駅から徒歩13分、都営大江戸線「青山一丁目」駅から徒歩13分
   JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2013-08-09 12:49:44

現在の物件
プレミアスイート外苑の杜
プレミアスイート外苑の杜
 
所在地:東京都新宿区南元町14-2(地番)
交通:総武線 信濃町駅 徒歩5分
総戸数: 55戸

プレミアスイート外苑の杜について

421: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-01-17 08:26:41]
素晴らしい情報ありがとうございます。これでまた、近隣エリアが緑を有したまま開発されて行くでしょう。2019年、2020年のオリンピックやワールドカップ開催に向けて外苑エリアは人気エリアになることは確定ですね。そんなエリアが散歩、ジョギングコースになるので本当に嬉しいです。
422: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-18 13:41:07]
ワールドカップもあるんですね。楽しみです。
423: 匿名さん [男性] 
[2015-01-18 14:12:46]
ラグビーだけどね。
424: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-20 19:01:30]
東電病院の跡地もTSプロジェクトで生まれ変わるようです。商業ビルですね。
425: 匿名さん 
[2015-01-20 19:51:34]
細かいことかもしれませんが、ディスポーザーって無いんですよね。がっかり。
426: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-01-20 22:46:42]
私は今のマンションでは使用していないので、全く問題ありません。昔、海外にいた時に使ってましたが、
Nice to have というところですね。
427: 匿名さん 
[2015-01-21 04:04:58]
出来栄えが微妙でした。
CGに比べるとボリュームが無い感じ。やっぱり透明なガラス手摺外からかなり部屋の中まで見えるので曇りガラスがよかったんじゃないかなー?ここは。
429: 匿名さん [女性 30代] 
[2015-01-21 19:36:17]
透明なのが良いところです。人それぞれ好みがありますからね…
430: 匿名さん 
[2015-01-22 00:45:16]
上の階ならわかるけど、何も二階までそうしなくても。
カーテンの色がバラバラになった時外観酷くなりそうですねf^_^;
431: 匿名さん 
[2015-01-22 01:16:23]
知名度のあるシティハウスブランドじゃないので住友と分からずスルーされてしまいそうな名前。
433: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-01-25 12:11:58]
先日、周囲を見て回りましたが、神宮までは10分以内で行けますね。歩道も広く、休日なので車道は車両禁止になって、子供達が自転車のトレーニングやボール遊びをしていました。ジョギングも悠々できそうで安心しました。
434: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-01-25 17:31:00]
10分もかかりませんよ。ジョギング、ウォーキングには絶好の立地ですね。緑も多く、土日は歩行者天国ですしね。
435: 匿名さん 
[2015-02-03 10:14:55]
ここのバルコニーの手摺って、完全透明のガラス手摺なのでしょうか?
これまでガラス手摺のマンションをいくつか見たことがありますが、
どこもすりガラスのところばかりで、ここも同じすりガラスかと思ってました。
洗濯物が丸見えになっちゃいますね。
436: 入居予定さん 
[2015-02-11 21:56:19]
内覧会に行ってきましたが、バルコニー手摺は透明でしたよ。
別にベランダに洗濯物やお布団干すわけじゃないし、すっきり明るくて、私的にはオッケーでした。
指摘事項はもちろんいくつかありましたけど、全体的にはとても満足の行く仕上がりでした。
437: 匿名さん 
[2015-02-11 23:47:49]
違うんですよ、436さんが干さなかろうが他の人が干したら一緒じゃないですか?
マンションの見た目が悪くなるんですよ?
438: 匿名さん 
[2015-02-12 03:07:30]
透明なバルコニーは周りの景色を反射するので、洗濯物が干してあっても意外と気にならない。それより管理規約無視してバルコニーの手摺に布団干しちゃう住人がいないことを祈ろう。
439: 匿名さん 
[2015-02-12 12:16:42]
普通に見えますよ(笑)
普通に見えますよ(笑)
440: 購入検討中さん 
[2015-02-12 22:57:43]
なかなか明るくて良い感じに仕上がってましたよ。楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる