破風と軒天の色について
1:
匿名さん
[2013-08-09 11:31:15]
|
2:
匿名さん
[2013-08-09 12:07:00]
片流れ屋根って安いんでしょ??
|
3:
匿名さん
[2013-08-09 13:25:25]
はふ、のきてんとまず読めない人間がいるぐらいだから。
|
4:
匿名さん
[2013-08-09 13:27:52]
2階の外壁の色を変えればOK
|
5:
匿名さん
[2013-08-09 13:34:22]
うちは、切妻で白ダークブラウン貼り分けで、屋根アイアンシルバー。
同じ様な組み合わせだけど、破風と軒天は白にする予定。 |
6:
匿名さん
[2013-08-09 13:37:38]
関係ないけど、反対色の貼りわけって普通なの?
|
7:
匿名さん
[2013-08-09 19:52:49]
スレ主の配色なら、破風は黒系でもいいのですが、
軒天は白系が妥当な組み合わせでしょう。 シミュレーションしてみれば一目瞭然でしょうが、 その配色で軒天を黒にするのは暗いというより変な感じですよ。 ちなみに、軒天を白にしておくと、蜂の巣が作られたとき、 早期に気付きやすいというメリットがあります。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ノキテンはシルバーと迷ったが二階窓からの見上げた景色がグレーだと暗くなるかと思ったから白にしました。
ひさしがシルバーなので、ノキテンも明るいシルバーにすれば統一感あったかな?と後悔してます。
もう遅いけど。