阪急が分譲する宝塚市山手台のpart10です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/325409/
[スレ作成日時]2013-08-08 18:34:42
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
601:
匿名さん
[2014-04-29 22:07:12]
|
||
602:
検討中の奥さま
[2014-04-29 22:48:20]
そうですかあ
私は大阪平野の夜景がきれいに見えて一等地やと思いますけどね どうせ山削るのでしたら少しでも無駄なく宅地にすればいいと思うし あ、そしたら一軒あたり少しでもお安くなるのを期待していますよ |
||
603:
匿名さん
[2014-04-30 01:53:37]
確かにあそこは酷いです。
甲山のてっぺん付近に森林破壊して50坪の密集住宅地を今つくるようなもんですね。 あの長尾山トンネル脇の山のてっぺん街区は、バス停すらなく永住不可能な立地であるにもかかわらず 相変わらずのコストダウン造成で、区割りも最低面積規制ぎりぎりの50坪密集住宅地。 バスに乗る為には健常者ですら修行レベルの超ロング階段(250段)の昇り降り(笑) 現実的には車生活しか無理で、大規模分譲地なのに公共交通が無いというありえないバリアフル仕様。 車が運転できなくなったら100%生活できなくなります。 そんな場所をサラリーマン家庭向けの永住住宅地として売り出すのは金儲けにしても常軌を逸していますょ。 あそこは開発するにしても(しないのが良識ですが)、じゅうぶんに景観や環境に配慮した別荘地的な住宅地にするか 専用の送迎バス等が前提の老人ホームや介護・福祉施設用地にするべきでした。 |
||
604:
匿名さん
[2014-04-30 02:10:58]
ちなみにあそこの最前列のアルテラスなる分譲地は平均100坪以上、平屋(高さ3m以下)と一見今までの乱開発路線を反省して、
時代に配慮した新たな路線に取り組んでいるように見せかけていますが、これ全く逆で、本来宅地にするのすらありえない (法面修復と景観配慮の面から植林して当たり前の)二束三文のとんでもない急勾配の崖地を、無理やりにでも売物にして とれる利益を根こそぎとりにいっているだけです。 しかも阪急が主体となって企画、開発しているにも関わらず、阪急が直接売らず、あまり知らない人が広告など見たら、 建売業者が開発したかのように見えるように、小細工しています。 あの長尾山トンネル脇の山のてっぺん街区全体が、建ぺい率を抑えたり、大きな区割りになっているのであれば、 景観や緑の回復に配慮した路線に転換、もしくは回帰したと評価できるものにもなりますが、実際は100坪超高さ3m制限は あの前面に張り出した宅地にすることじたいが非常識な超崖地だけで、その後ろ以降は今まで通り相変わらずの規制ぎりぎり 50坪剥き出しのコストダウン造成です。 アルテラスを高さ3m以下に制限しているのは、後ろの50坪の並びからも眺望を確保する為で、後ろを少しでも高く売り、 眺望とれる区画を1区画でも増やす為の、良識とは真逆の商売上の都合です。 |
||
605:
匿名くん
[2014-04-30 07:04:13]
伊丹の大きな電機工場で勤務していますが、山手台は人気です。もう少し価格さえ下がれば買いたいという同僚いっぱいいます。
|
||
606:
検討中の奥さま
[2014-04-30 07:04:14]
クルマしか乗らないからてっぺんでもアリです
あ、駐車場は2台分確保したいですけど 場所悪いぶん値段下げて欲しいです |
||
607:
匿名さん
[2014-05-01 09:34:06]
山手台の小学校はどうでしょうか、
クラスは落ち着いていますか 子供の学力レベルはどうでしょうか |
||
608:
匿名さん
[2014-05-01 21:41:29]
普通の小学校だと思います。極端な親バカも少ないほうだと思うので安心しています。学力も普通ではないでしょうか。自然溢れる地域(自然しかない)なので地方育ちのような子に仕上がるのかな。まだ子供が小さく私もそこは確信できていませんが。
|
||
609:
ご近所さん
[2014-05-01 23:17:31]
>>602
相変わらずというか、さすがに論理が支離滅裂ですね。 業者じゃなければありえないトンデモ論理ですよ(笑) 家あまり土地あまりが既に大きな問題となっていて、これから深刻化する時代に、 山のてっぺんを削るなら、どうせ乱開発なんだから、修景や緑の回復など無視して 狭小区割りにして土地の数を増やすべきだって(笑) |
||
610:
匿名
[2014-05-02 01:33:51]
確かに今の時代にあの山のテッペンみたいな緑を破壊した地区に
50坪かつかつはありえない。 全区画、建ペイ30%で150坪以上にしてやっとどうにか正当性を 主張できないこともないってとこだろう。 前に山手台日記を書いてるおっさん社員が、ガーデンシティ舞多聞とかを 視察して、日本中がお手本とする美しい街づくりというスローガンに 恥じない開発に立ち返って、使い捨てでない受け継がれる開発をするみたいな 大口叩いてたけど、しょせん口先だけの嘘っぱちだったのかな。 |
||
|
||
611:
匿名くん
[2014-05-02 06:04:49]
宝塚山手台にぜひとも住みたい。
あともう少し価格が下がれば、なんとか手が届くという人多いですよ。 素晴らしいロケーションなんだから、あとは価格しだいだと思います。 |
||
612:
匿名さん
[2014-05-02 09:47:58]
小学校のことを質問したものです。
公立中に進学する子がほとんどののんびりムードでしょうか 中学受験組も多いのでしょうか |
||
613:
匿名さん
[2014-05-02 23:12:40]
>>611
いつもワンパターンな擁護だけど、安くするために土地を小さくしてたくさん区画をとるのはしかがない、という主張にはさすがに無理がありますよ。 実際に開発で行われている事は、それとはまったく逆で、坪単価を極限まで高くして区画数を最大化して儲ける為に、土地をぎりぎりまで小さくしているだけですからね(そこらの建売屋が区画数を最大化するのと同じ理屈)。安くするためではなく、可能な限り割高な値段でうるために、緑の回復や山の上の立地環境を考慮しない土地の狭小化や造成仕上げのコストダウンをているのです。 良好な宅地が既に余っているこのご時勢に、山手台が「新品効果だけをあてにした」モラルなき既存ニュータウン焼き直し(劣化版)を大量に供給しているおかげで、既存のニュータウンの良好な宅地は暴落しているから、安くて環境良い土地が希望なら、それを買えばいいじゃないですか。 同等(以上)の環境の広い土地が、より安く買えますからね。 |
||
614:
匿名
[2014-05-02 23:24:55]
611
公立の新しい幼稚園もオープンしたことですし、今まで以上に若い世代、子育て世代でも買いやすい価格設定が求められています。山手台の下のほうや中山台では高齢化が進行していますのでメリハリをつけるためにも、思い切った若返り策が必須かと思われます。 そのためにも坪単価ではなく総額でお安くなるような工夫が必要だと思います。 |
||
615:
匿名さん
[2014-05-03 17:14:03]
あと20年したら隣の中山台みたいになるから参考に見ておけばいいと思うよ
|
||
616:
匿名さん
[2014-05-03 17:32:31]
山手台の下の方はもうなってるからわざわざ見に行かなくても分かります。
|
||
617:
ご近所の奥さま
[2014-05-05 02:23:58]
613さんの仰るとおりですね。
人口減少、土地があまる時代に、どうしても貴重な山の上の山肌を営利目的で削るのであれば ・昭和のニュータウン開発の焼き直しではない(バッティングしない)理念重視の開発をする ・昭和のニュータウン開発とは比較にならない環境や景観への配慮をした自然と調和した開発をする が開発を正当化する為の最低限の条件になります。 これすら満たせなければ、ただの乱開発になるわけですが、実際そうなってますよね。 昭和ニュータウンの焼き直しどころか、昭和ニュータウン以下(狭いぎりぎりの区割り、コンクリートむきだし)になっているわけですから。 坪単価が高くなっても、土地を小さくして、グロスを小さくしてほしいなどと、一般人とはかけ離れた悪徳業者の利益代弁丸出しの書き込みをしても、業者の自演であることがばれないとい思っているあたりが笑えます。 |
||
618:
匿名
[2014-05-05 07:24:16]
4丁目以降の低価格路線を、
高く買った東3丁目以南の人がつられて安くなるのを非常に懸念されるお気持ちは理解できます。 でも私たちのような若輩でも支払い可能な価格で山手台のロケーションを手に入れることが出来るようこの流れは継続して欲しいです。 |
||
619:
匿名さん
[2014-05-05 09:13:16]
>617
山手台の今の路線は、消費者に支持されてる訳だから業者の自演でも何でも無いでしょ。東3丁目の不人気と西4丁目以降の好調を見れば、今の戦略が受け入れられているってこと。 |
||
620:
匿名
[2014-05-05 12:03:06]
売れるなら何をやってもかまわないというのは、業者の論理そのものという事も
理解できない時点でお話にならないですね。 売れる=消費者に支持されている というのは典型的な倫理欠如した売り手が正当化する為の方便です。 消費者に支持されているのではなく、買い手の足下を見て悪辣な商売をしているだけです。 まともな開発をした上で、値段も同じだったら、そのほうが遥かに人気が出て 良く売れるという当たり前の不都合な事実を隠すところが、悪徳業者のテンプレートです。 社会的に見て正当性のあるまともな開発をした上で、売れる値段まで下げればいいのです。 まともな開発をしたら儲けにくいから、開発許可を得るために掲げた理念をことごとく 反故にして、土地もぎりぎりまで小さくして景観配慮も無視しますじゃお話になりません。 多くの優良住宅地で周辺環境に迷惑をかけまくっている建売業者のミニ開発や緑無し庭無しの 分筆戸建てだって、良く売れているわけで、それをもって正しい開発だという妄言が 通用するわけがないののは、誰の目にも明からですからね。 そもそもの前提が、範となる素晴らしい開発(業者いわく日本中がお手本とする美しいまちづくり) をする為だから、宅地が不足していない時代にどうしても貴重な山の緑を大規模破壊せざるをえない という話だったのです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
久しぶりにあの道通ったら絵に描いたような乱開発でびっくりしたわ
あんなところ宅地にしたらいかんやね
ましてや家や土地が既に飽和して余っている(今後更に深刻化)事が問題のこのご時勢に