分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台【Part10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台【Part10】
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-07-15 10:58:37
 

阪急が分譲する宝塚市山手台のpart10です。
引き続き有意義な情報交換していきましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/325409/

[スレ作成日時]2013-08-08 18:34:42

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

947: 入居済み住民さん 
[2014-06-21 00:44:09]
945サンは山の頂上みたいな超目立つところを山の緑削って、150段の階段を上り下りしないとバスが使えないような場所を、ふもとの低層住宅地の平均より遥かに狭い50坪ぎりぎりの住宅密集地(駐車場2台庭無し)や急勾配の法面宅地にしてまで、区画数をできるだけ増やして儲けようとする開発が、まともだと思うのですカ?(笑) 凄いですね~(笑) 就業時間外の愛社活動お疲れさまです。

阪急に恨みのある住民なんていませんョ
もっとしっかりした数十年後に評価される誇りある開発してと叱咤しているだけでしょ
948: 匿名はん 
[2014-06-21 01:44:51]
阪急の大規模規模開発フィナーレとなる山手台終盤ぐらい
小手先の儲けより社会的な評価やその効果を重視した
理念を最大限重視した誰もが唸る開発したらええのにな
949: 匿名さん 
[2014-06-21 09:34:09]
100坪以上で売り出しても
次の代にはカス業者にニコイチにされるわな
ホントたちが悪い
950: 匿名さん 
[2014-06-22 06:42:58]
>>943

>こういう地域にとっては重要だけれども業者にとっては気に入らない話(あじさいロード)は見て見ぬふりして、山手台の公式サイトには一切載せてないんですね。 

現在販売中の街区はじめ山手台の大部分には無関係なトピックですから、逆に公式サイトに載る方が不自然です。
「あじさいロード」が自転車も通行可能なら話は違いますが、山手台北部の住民が日常的に徒歩であじさいロードを使って往き来することはないでしょう。

これが現在販売中街区の交通アクセス向上に大きく貢献することであれば、放っておいても公式サイト等でアピールするよ、阪急は(笑)
951: 匿名さん 
[2014-06-23 23:35:54]
渋滞の問題は、あんしん安全にも直結する話ですからね。

渋滞中に火事(や山火事)や救急が山手台で発生して、救急車や消防車がたどり着けない事態になったら、大惨事になりますから。

開発事業者が渋滞に対して何の配慮もないどころか最大限に渋滞を助長するような開発(往復で300段の階段を使わないとバスを利用できないようなマイカー依存が確実な場所を、50坪ぎりぎりの区割りにしてまで戸数を最大化)をするという行為は、目先の儲けの為ならあんしん安全すら犠牲にするという姿勢に他なりません。

>>950
そんな単純な話でもないでしょうね。
震災などの災害などで一本しか無い幹線道路が使えなくなった際に、あのアジサイロードは生活物資などを運搬するライフライン(防災インフラ)として期待されていますから、本当に阪急が山手台のまちづくりにおいて住民の事を考えているのなら、積極的に後押しするはずです。無視を決め込んでいるのは、住民自らが行動する動きが気に入らない(脅威)からでしょう。
952: 匿名さん 
[2014-06-24 06:12:50]
>>951

>震災などの災害などで一本しか無い幹線道路が使えなくなった際に、あのアジサイロードは生活物資などを運搬するライフライン(防災インフラ)として期待されていますから、

そうかな?
そもそも幹線道路は1本でなく、中山台の幹線道路が非常時のバイパスとして機能するはず。
川沿いの急斜面に半ば無理矢理建設した「あじさいロード」が、山手台・中山台の両幹線道路が大災害で不通になった時、問題なく機能するとはとても思えませんが。
953: 匿名さん 
[2014-06-24 07:54:33]
交通集中時の渋滞という問題がありますが、山手台のためだけに、多額の予算を掛けてのバイパス道路整備をというのはあり得ない話ですね。
人口減少による税収減が確実でインフラ整備に使える予算が限られていくのに、既存住宅地の空家率が増える中、不便を承知で敢えてニュータウンを選んでいる訳ですから、多少の不便は甘受すべきです。
一応、中山台経由の迂回交通路は確保されているのだから。
954: 匿名さん 
[2014-06-24 08:31:58]
山手台幹線道路は、中山台の交通需要を分散させる為のバイパスとして使われているのが実情だから
山手台の幹線道路が事故や災害等で不通になったら、混雑時間帯の中山台の幹線道路はパンクして動かなくなるよ。
中山台住民の麓アクセスの相当程度が山手台経由に流れている現状ですら、中山台の幹線道路は頻繁に渋滞しまくっているのだからね。
955: 匿名さん 
[2014-06-24 14:31:16]
渋滞程度の不便は受け入れ、混雑時間の自家用車利用を避けバスや電動自転車の利用を心掛けるようでないと、これから先新品ニュータウンに住むことは理解が得られないよね。
956: 匿名さん 
[2014-06-25 23:03:42]
マイカーでの移動が困難だったら
逆に一定の顧客が見込まれるスーパー・コンビニの類は出展検討する余地が出てくる
日用品のお買い物でも自動車で出るのがデフォになったら
小売店は主店するわけがない
957: 匿名さん 
[2014-06-26 10:19:20]
いや~山手台規模で2軒目のスーパー出店はもちろん、ドラッグストアも厳しいよ。
山本駅前のコンビニやドラッグストアをもっと活用してほしい。最新の電動アシスト自転車なら駅までの往復も楽々と、過去に住民の方も仰っていたので、山手台の方にはマイカーに頼らない生活を率先して実現してほしい。
958: 匿名さん 
[2014-06-26 20:20:10]
兵庫県宝塚市内の県立高校と市立中学の女子トイレに侵入したとして、宝塚署は26日までに、 建造物侵入の容疑で、同市山手台西の専門学校生(20)を神戸地検伊丹支部に送致した。
 送検容疑は、今月9日午前7時ごろ、県立高校2階の女子トイレに侵入。 さらに、同日午後1時ごろ、同市内の中学校の3階女子トイレに侵入したとしている。
 同署などによると、高校で、同日午前9時半ごろ、女子生徒が個室の下からスマートフォンを差し入れる 手を発見し、教師に報告。教師が確認したが、すでにいなかった。 同日午後1時ごろ、山手台中3階女子トイレで、中学2年の女子生徒が、個室の上からスマートフォンを かざす手を発見。 教師が確認したところ、隣の個室内から容疑者が出てきたという。
959: 匿名さん 
[2014-06-26 22:43:17]
>>955
>>957
実際は、それとは真逆の開発が行われているね。
バス使うのが困難なとんでもない場所まで、ぎゅーぎゅーの区割りにして戸数最大化したり
ビューノやクレアスにしても50坪台のゆとり無い緑も無い小さい区割りが殆どなのに、
問答無用に最初から駐車スペース2台分の場所が決められているような造成になっていたり。

明らかに、自家用車に依存したライフスタイルを煽っているし、こういった開発では
入ってくる層もマイカー利用しまくり世帯ばかりになる。

できるだけ車を使わず公共交通の利用を促すような開発とはかけ離れている。
960: 匿名 
[2014-06-27 10:56:46]
たとえマイカーが1台でも、駐車スペースが2台分あると、子どもをチャイルドシートに乗せたりしやすいのでとても助かりますよね♪
961: 匿名 
[2014-06-27 16:58:06]
渋滞を今以上悪化させず、マイカー依存度を高めず、公共交通の促進を促すような
仕組みづくりを開発業者である阪急が手がける事は重要ですね。
これからの超高齢社会で、年をとったり何らかの理由で車の運転ができなくなったら
たちまち不便で住めなくなるような山の上の街は、理想の永住地とはかけはなれていますから。
962: 匿名 
[2014-06-27 19:00:45]
隣の中山台では車庫1台分しかないの車2台買って、家の前に迷惑駐車してるのよく見かけます。
山手台は最初から2台分確保して良心的だと思います。
963: 周辺住民さん 
[2014-06-27 20:02:18]
>>957
山手台の東西1~2丁目ならともかく、西4~東5丁目から駅前まで
ちょっとした用事で気軽に何度も自転車で行き来するのは、
いくら電動アシストでも厳しいですね。
1日1回(1往復)の通勤通学なら、電動アシスト自転車利用はじゅうぶん有りですけど。

むしろ西4~東5丁目あたりは、中山台にある程度そろってる最低限の生活インフラを
電動アシスト自転車やバスを使って利用するライフスタイルを、開発事業者は
積極的に紹介、提案するべきではないかと思います。
郵便局や銀行、ATM、生協、調剤薬局、医院、スポーツクラブ、テニスコート
図書館分室、飲食店などがありますからね。

これは安易なマイカー利用をできるだけ控えて、幹線道路の渋滞負荷や道路ダメージを
抑制するという効果だけでなく、既存のオールドニュータウンの利活用や衰退抑制にも
つながり(街の非使い捨て化)、公共の利益にも資するでしょう。
土地や空家があまりまくる時代に、わざわざ環境を破壊して山を削っているわけですから
新たな税負担(バイパス建設など)を抑えて、近隣の施設や街を利活用する事は
とても重要な考え方であり、求められる配慮ですからね。

また、山手台自体の非一世代限り使い捨てタウン化、サスティナブル化のために、バス路線の
拡充も今後検討の必要があるでしょうね。JR中山寺~阪急山本~山手台~中山台~JR中山寺と
循環するようなバス路線はあってもよいでしょう。
こういった路線があると、マイカーに依存せずとも公共交通機関で利用できる施設やお店の
選択肢はぐっと増えますからね。
964: 匿名 
[2014-06-27 20:33:45]
>>962
それは単なるその世帯のマナーの問題で、開発の良識とはまるで関係ありませんね。
山手台の現在のビューノやクレアスなどは2台分の駐車スペースをあらかじめ強制的に位置決めしてまで、従来のニュータウンの問題点であるマイカー依存を更に助長している側面がありますから、とてもじゃありませんが、良心的とは言えないですね。
しかもただでさえ山の上にしては非常識な小さい50坪ちょっとの区割りの土地(間口も狭い)に、ガレージスペースを2台分並列でとっているので、道路に対してグリーンベルトの緑化面が大幅に短くなり、庭も狭くなり、家を横幅いっぱいに建てる原因となっていますので(殆どの家は敷地境界からセットバックは法定の1mぎりぎり)、ゆとりある住環境の実現や緑の回復に支障をきたし大きな悪影響を与えています。
一方で山手台北部の傾斜地に相当する中山台の北部(中山桜台)は概ねどこも土地の区割りが大きく、擁壁もコストダウンで圧迫感の大きいコンクリむき出し垂直擁壁ではなく圧迫感の少ない勾配ありの練積みタイプで、落ち着いた景観の緑豊かな街並みを実現しています。
住宅不足の時代に開発された(開発当時は大義があった)中山台のほうが、家が足りている時代にわざわざ山を破壊して開発している山手台北部よりも、区割りが広く景観にも配慮され緑の回復も良好なのですから、どちらがまともな開発であるかは言うまでもありませんね。
西4丁目より前までの山手台は、近年の宝塚の中では珍しいまともな部類の開発で頑張っていましたけどね。

どうしても駐車場2~3台(以上)欲しい方向けには、山手台南部(南向きは縦列ビルトインガレージなので駐車場間口は1台分)以上に土地の間口を広くして、グリーベルトの長さもじゅうぶんに確保できるように土地を大きめにするべきでしょう。
これにより区画数が減りますので、公共交通を使わない車依存度の高い方向けの(渋滞の悪化に荷担する)区画を供給する事に対する、渋滞への配慮の責任を果たす事にもなります。
965: 匿名 
[2014-06-27 21:26:57]
阪急山本は早朝以外はまず座れませんので、引っ越してきた当初は阪急バス+阪
急電車を利用しておられた方も長時間の満員電車立ちっぱなし通勤に耐えられな
くなり、JR中山寺(マイカー送迎)利用に切り替えられる方がおられます。
こういった住民の方々も、山手台幹線の混雑・渋滞や麓の幹線道路やJR中山寺駅
前ロータリー(マイカー送迎ではなく公共交通機関の為に整備されたものです)
や周辺の混雑、公共交通機関の円滑な運行の妨げ原因になっているのも事実です
ので、山手台開発事業者である阪急さんはバス路線の拡充や改良などで対策され
るべきでしょう。
JR中山寺周辺では、マイカー送迎(中山台住民だけでなく山手台住民も多い)の
車に通学路の児童が大変危険に晒されており、交通事故も発生しています。沿線
デベロッパーとしてあんしん安全のまちづくりの為にも、ニーズのあるバス路線
の拡充などで社会的な責務は果たすべきでしょうね。
966: マンコミュファンさん 
[2014-06-28 02:04:03]
家建てる良好な宅地が深刻に不足していた高度成長期ですら山手(せいぜいふもと)を

造成した場所は70坪~が平均だったのに、家余ってる時代に山の頂上みたいな所を

大規模山森林破壊して、50坪台とかとんでもないですね。しかも既に渋滞が頻繁に発生してるのに。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる