レンガの家を建築中です。
既に外壁にレンガが貼り終わっており、
格好いいなあと喜んでいたところ、
近づいて見てみると、白い目地が垂れて
いる箇所が何ヵ所かあるのを発見。
レンガの家を建てた方にお聞きしたい
のですが、目地のタレは仕方ない
ものなのでしょうか。
それともクリーニングすればとれるもの
なのでしょうか。
業者には、クリーニングの依頼を
していますが、どの程度まで取れるか
心配なため、お伺いする次第です。
[スレ作成日時]2013-08-08 18:28:50
レンガの目地のタレについて
1:
入居済み住民さん
[2013-08-08 21:37:22]
|
うちもレンガなのですが、積みレンガです。目地はセメントに砂が混ざっております。積んでいるときも観察しましたが、垂れるような硬さではなかったです。