ヴェルディ大芝公園[ブランシェ]についてどうですか?
公園向きだし、南向きだし気になりませんか。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社 中国支店
管理会社:株式会社グランドアメニティ
所在地:広島県広島市西区大芝二丁目15-4(地番)
交通:広電バス・広島交通「大宮」バス停、広島バス「大芝町」バス停 徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階
[スレ作成日時]2013-08-08 18:18:19
- 所在地:広島県広島市西区大芝二丁目15-4(地番)
- 交通:広電バス・広島交通「大宮」バス停
ヴェルディ大芝公園[ブランシェ]ってどうですか
No.1 |
by 物件比較中さん 2013-08-08 23:49:52
投稿する
削除依頼
公園や川土手で夜間に騒ぐ若者がいたりしないか、あとは近隣の高校の生徒の通学マナーがどうか気になります。
平日や夜に見に行けば良いのですが、子どもが小さく身動きができません…。 昔、交通ランドに遊びに行った際には、なかなか静かそうだったのですが。 一棟目を買われた方は、そのあたりリサーチして、大丈夫と判断して買われたんでしょうね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
騒音きになりません。しずかな方が苦手なもので。
|
|
No.3 |
営業の方は、学区は少し難ありとのこと(特に中学校)。
うちは私学に行かせるつもりなので、関係ないので決めました。 |
|
No.4 |
営業の方が「難あり」と言うとは、よほどの中学校なのでしょうか…。
確実に私立に行けるなら良いですが、公立へ行く可能性もあることを考えると、悩みどころです。 |
|
No.5 |
>>4
広島市は私立の小学校は数が少ないため、どこもそれなりにレベルが高いのですが 私立の中学校は多いのであまり心配する必要はないように思います。 学力にあまり自信がなくても男子ならJ北やS徳、女子ならY田やH治山があります。 しかも大芝公園からなら、S徳やS田はすぐ近くです。 公立の小学校は一部の学区を除けばどこも大差ないですよ。 先ほど申しましたように、広島は私立小が少ないため教育熱心な方でも小学校は公立、 そして中学校は受験して私立という方が多いように感じます。 |
|
No.6 |
訂正
>しかも大芝公園からなら、S徳やS田はすぐ近くです。 しかも大芝公園からなら、S徳やY田はすぐ近くです。 |
|
No.7 |
|
|
No.8 |
市内で今まで私立中学3⃣ヶ所勤務しましたが、ヴェルディに住んでる家の子は見た記憶ありません。たまたまですかね?
|
|
No.9 |
たまたまでしょう。
生徒の住んでいるマンションのブランドをチェックするほど、中学教師って暇なんですね。 |
|
No.10 |
住所みたらわかるやろ。わざわざ意識しなくても。ヒマかどうかなんて関係ない。
|
|
No.11 |
学校に届け出するのは基本的に住民票の正式な住所ですから、マンション名は表記されませんよ。
○(漢数字)丁目X番X-X号という表記になります。 |
|
No.12 |
大芝1棟目で100棟目…それ以降も数棟発売されています。
住所みてわかるなんてすごい記憶力ですよ、先生。 |
|
No.13 |
S徳のような低学力な私立に通わせる金銭的余裕のある家庭は信和さんにお世話にならないのでは?スポーツしたいんならいいのでしょうが。
|
|
No.14 |
崇徳のコースによって偏差値違うんじゃない?
|
|
No.15 |
この先生鳥肌もんだわぁ。
|
|
No.16 |
ここは、方角な何向きですか?
|
|
No.17 |
南向きです
|
|
No.18 |
バルコニー広いから、南向きで良いですね。
|
|
No.20 |
え?違います。マンション考え始めたばかりのものです。
|
|
No.22 |
プライベートトランクって、広いでしょうか。
南向きだし、公園もあって子育てには良さそうに感じます。 |
|
No.23 |
広いと思うかは個人で違いますが、ベビーカーや、タイヤなどいれれるくらいは余裕ありましたよ
|
|
No.24 |
モデルルーム見ましたが広くていいですね
|
|
No.25 |
プライベートトランクってネーミングが何か変。
だってマンションのトランクって基本プライベートなものですよね。 だったら、普通にトランクでいいのにって思っちゃいます。 何れにしても自宅前にああいう収納があるのは良いですね。 |
|
No.26 |
そこはひっかからなかったな。
なんかいいやすいからじゃないですか?ヴェルディのトランクとわかりやすいから、社員もいいやすいとか |
|
No.27 |
ここのマンションの売れ行き具合はどうなんでしょうか?
リヴァージュは早かったみたいですが。 |
|
No.28 |
先々週の段階で半分くらいは決まってると言われてました。
中部屋はほぼ埋まっているそうです。悩むところです… |
|
No.29 |
購入検討エリアなのでみにいってきました!
広さとかは魅力的なのですが… 建具がダサい。 |
|
No.30 |
建具ねー。
慣れましたよ。何回も見に行ったら |
|
No.31 |
さらにもう1棟大芝にヴェルディ建つらしいですね。
大芝って以外に土地が眠ってるのか… |
|
No.32 |
ここって、立地としてはどうなんでしょうか?駅からはかなり遠いですよね?
|
|
No.33 |
駅から歩いたら30分近くかかるのではないでしょうか?
バス停は近くにありますけど、自転車必須のような気がします。 |
|
No.34 |
マンションって立地が良くないと価値が下がるって言うけど、ここはどうなんでしょう?
|
|
No.35 |
ヴェルディに価値を求める事には無理があるかと。
|
|
No.36 |
別にずっと住むなら価値とか関係ないんじゃないかな?
売っても30年後とかならどこのマンションでも建物の評価はあまり変わらない気がするし・・・。 中古マンションって売る側は高く売りたいけど 買う側は安く買いたいからわざわざ中古を買う訳で そこに矛盾が生じてると前々から思うんだけど。 それならやっぱり場所だったりランニングコストが安い方が中古としては まだ良い値段で売れる気がするけどなぁ |
|
No.37 |
中古はランニングコスト気になるでしょうね。修繕積立金なんかは安い方が中古は売り安いって聞くし。
|
|
No.38 |
気になってMR行ったらなんとペアガラスはオプションって言われました。まあ、付けれるなら良いんですけど、びっくりしました!何で標準じゃないんだろう?
確かに建具はちょっと安っぽいかも。ニ○リレベルな感じ。 |
|
No.39 |
ランニングコストって何ですか?初心者ですみません。
|
|
No.40 |
イニシャルコスト=取得するにあたって最初に掛かるお金
これに対して ランニングコスト=保有するために持続的に掛かるお金です。 ここでいうランニングコストは、管理費や修繕積立金、駐車場使用料並びにその合計金額についてのことですね。 その他固定資産税なんかもランニングコストに入りますね。 新築で自分が取得したマンションを将来中古で売却しようとしたときに、 修繕積立金が膨れ上がって月々のランニングコストの合計が5万円程になっているマンションは ナカナカ買い手が付きにくいです。(このケース、珍しく無いですよ。) だって、 中古で1000万円で売ると想定して、 管理費、修繕積立金、駐車場使用料の合計が5万 ここに15年住むと想定すると、 5万×12ヶ月×15年=900万 イニシャル+ランニング=1900万 1900万÷15年÷12ヶ月>10万円 中古1000万円のマンションなんて知れてます。(要はボロいってこと) それを買うよりも10万以下の家賃を払って賃貸に住む方が快適ですよね。 だから、ランニングコストは安く抑えたいものなのです。 購入時のランニングコストじゃないですよ。 長期修繕計画(案)をよ~く見て築20年後のランニングコストを見てください。 最初安く設定しすぎると後でイタイ目に遭いますよ(笑) Yahoo知恵袋を見ると修繕積立金値上げに関してやはりトラブルが多いようですね。 http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%BF%AE%E7%B9%95%E7%A9... |
|
No.41 |
そうなんですね!勉強になりました。
長期修繕計画なんて気にしていませんでした。 これからはそういった所も気をつけて見るようにします。 |
|
No.42 |
マンコミュファンさんは、さすが詳しいですね。
賃貸か、分譲か、って専門のバトルスレもありますが、 本当に、これからの日本はどうなるかわからないし、私は頭が悪くて計算できません。 賃貸だと、年取って、大家さんに出てってくれといわれたり、保証人がいなくて、保証人ビジネスにお金払って頼んだり、 東京から進出しつつある「更新料」なる慣習もありますし。 だからって、分譲を買えば、長期修繕計画がないよりはましだけど、これも実際はどうなるかわかりません。どのくらいの人が賛成すれば、修繕積立あげられるんでしたっけ? 修繕積立はどこのマンション会社も安めに設定して、売ってますが、特に安いのは、あそことあそこと・・・。 |
|
No.43 |
ここのMR広いですね。リビングダイニング18畳はないと狭く感じるのでしょうか。
|
|
No.44 |
ヴェルディ安いですね。安くできる理由として、MRを沢山作らずにまとめていること、土地の取得が上手い、等聞きますが、他にはどんな理由があるのでしょうか。建物の作りは普通といった印象ですが…。
|
|
No.45 |
ペアガラスが標準じゃなく、オプション。
|
|
No.46 |
オプションでペアガラスにしたら、それは共用部分?
共用部分でシングルガラスとペアガラスが混在するの? |
|
No.47 |
良くご存知ですね。
確かに窓ガラスは厳密には共用部分です。 管理規約等でその仕様について当該住戸区分所有者が決定するとした考え方でも問題ないと思いますよ。 但し、区分所有者共有の財産である外観を著しく損なう物や、 他の区分所有者に心理的不快な影響を及ぼすものについては、 規制の必要があるかと思います。 引渡し前販売中のマンションについては、 契約者の要望に基づき売主が売主の判断によりオプション対応しているのではないでしょうか。 シングルガラスを複層ガラスに変更すること自体は他の区分所有者に与える影響は、 特に日常生活においては殆ど無いと言っても良いでしょう。 先程、管理規約等で区分所有者が決定するとした考えを申しましたが、 そうするに越したことはありませんが、そこまでの必要性も無いかもしれません。 オプション対応とすることに問題はほぼないと思われます。 |
|
No.48 |
|
|
No.49 |
残り1邸みたいですね。
東側の角部屋、高層階、4LDK。 |