株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 洛北について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 左京区
  6. プレサンス ロジェ 洛北について
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-08-24 22:31:53
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://pl-rhi62.com/index.html

プレサンスロジェ洛北について、意見交換しませんか。
風情がある物件でしょうか。周辺はどうでしょうか。
暮らしやすさなど教えてください。

概要
所在地:京都府京都市左京区一乗寺地蔵本町7番1(地番)
交通:叡山電鉄・叡山本線「茶山」駅徒歩6分、叡山電鉄・叡山本線「一乗寺」駅徒歩8分
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社 金山工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2014.2.17 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-08 17:12:24

現在の物件
プレサンス ロジェ 洛北
プレサンス
 
所在地:京都府京都市左京区一乗寺地蔵本町7番1(地番)
交通:叡山電鉄叡山本線 「茶山」駅 徒歩6分
総戸数: 62戸

プレサンス ロジェ 洛北について

24: 匿名さん 
[2013-08-26 10:34:07]
今どきの不良は外でたむろしないよ

 
25: 購入経験者さん 
[2013-08-28 13:41:07]
プレサンスの他の物件を購入しました。
新築なので完成前に契約をしましたが、反省点がたくさんあります。
納得できたのは立地と基本設備のみ。
契約前は丁寧な印象だったのが、ハンコを押した後からの印象が変わりました。

プレサンスが原因ではないかもしれませんが、施工会社も確認したほうがいいです。
うちも金山工務店でした。今どき梁がボコボコ出ていて、平らな天井の面積の狭さに驚き、共用部分も安っぽい。
内装はその下請会社だと思いますが、とにかく雑です。
床の角部分の処理と、天井と壁などの縁の処理が下手すぎ!!
クロスの傷を指摘しても、一面を張り替えるのではなく、1~2cm四方に切り取って貼り付けただけ。
内覧会で指摘しても、金山工務店のおじ様達は偉そうにムッツリ顔で対応してました。
次回修正部分を確認しても、また新たな箇所で二次災害です。

新居に引っ越しで嬉しいはずが、なんだかガッカリな気分で悲しいですが
ちゃんと調べなかった私も悪いと、反省と諦めです。
なので、立地などはもちろん、施工会社もお調べになることをお勧めします。
26: 匿名さん 
[2013-08-28 22:30:30]
>25
どのマンションのことなん?

施工会社も厳しい予算で請け負ったんじゃないの?

基本的にはデベロッパの担当者にガンガン言うべきだよ。

ビデオで撮影して証拠とっといて引き渡し拒否するとかは?
27: 匿名さん 
[2013-08-28 22:37:52]
壁紙はすぐ汚れるからあまり神経質になってもなあ
プレサンスなんですから
29: 匿名さん 
[2013-08-29 00:36:29]
まー賃貸だったら、入居者の入れ替わりの度に壁紙は張り替えるよな。
30: 匿名さん 
[2013-08-31 20:54:39]
ここを考えていますが、周辺に難があると言われ反対されています。
実際どうですか?
31: 住まいに詳しい人 
[2013-09-01 11:31:28]
難がある?
元田中の周辺の事でしょうね。
エリア的に普通。学区も普通ですよ。
何を心配されてるのわかりませんが、
静かな環境重視するなら左京区なら下鴨の山奥ぐらいですよ・
32: 匿名さん 
[2013-09-01 15:20:12]
たしかに。
どれくらい離れれば難がないのでしょうか。
距離で言えば下鴨もアウトになりますしキリがないです。

友人が京大生の時に元田中に住んでましたが
あの辺は賃貸が多く京大生がたくさん住んでいるので
意外と普通でしたよ。
元田中の一部の地域の事ですよね。難アリって。
気になるようでしたら、京都には住まない方がいいですよ。
33: 匿名さん 
[2013-09-01 15:29:52]
学生が住むのは数年間だから比較てきんよ

1人で住むのと家族の住むのは比較できんよ
34: 匿名さん 
[2013-09-01 15:51:25]
32ですが、そういう事ではなくて、、、
元田中からどれだけ離れていれば難がないのですか、という事を
聞きたかっただけです。
35: 購入検討中さん 
[2013-09-01 23:05:44]
ずっと京都に住んでおりますが、小学校区は問題ないでしょう。
採光が良いと思われる部屋も多く大文字が部屋によっては見える点、日常生活においては便利なエリアである点、いわゆる田の字地区より安くで購入できる点はメリットと考えます。
ただJRや阪急へのアクセスは悪いため、これらで大阪などに通勤するのはしんどいでしょう。私は大阪に転勤になっても出町柳から京阪で通えそうなため、購入する方向です。
あと営業さんは丁寧な方でしたが、モデルルームの作りは少ししょぼい気もしました。ただジアーバネックス松ヶ崎のように、綺麗なモデルルームの代わりにあり得ない値段設定というよりはマシと考えています。
36: 匿名さん 
[2013-09-01 23:52:44]
大阪へ通勤する可能性があるならやめたら?
広範囲に探せばもっと安くて利便性の高い地域があるとおもうけど?

ここは地元民が買うパターンが多いんじゃないかな?
37: 購入検討中さん 
[2013-09-02 00:20:45]
一体部屋価格は幾らぐらいになるんでしょうか?
38: 周辺住民さん 
[2013-09-02 00:47:40]
同じく購入検討中の者です
あくまで価格案の資料を見せてもらっただけですが部屋のほとんどが4000万プラスマイナス300万だったと思います
39: 購入検討中さん 
[2013-09-02 21:38:42]
37です。

情報有り難うございます。やはり、4000前後で来ましたか。おととしあたりなら
3500万円台中心だったのでしょうか。
40: 匿名さん 
[2013-09-02 22:52:12]
この辺りで4000万円以上か~

アベノミクスバブルだな~
41: ご近所さん 
[2013-09-03 00:56:43]
学区的には最近は割りと大人しくなってますよ。ヤンチャが多いより陰湿な子がいる方が大変かと思いますが…
高校は某有名高の学区だから、公立からの進学には良いと思います
43: 周辺住民さん 
[2013-09-03 07:55:25]
そもそも高校に学区…?
まあ、ここらへんはおそらく知識が無いだけなのでスルーしましょうか

上のアベノミクスバブルの話をしていた方に質問です
この辺りのマンションの価格はバブルが無かったらどれくらいが相場と考えていいのでしょうか
44: 住まいに詳しい人 
[2013-09-03 10:07:38]
高野界隈の過去5年の平均坪単価は180~200万までといった価格帯です。
70㎡台で3800万~4200万前後が相場ですね。
あと、京都には校区が決まってる制度がありますよ。
45: 周辺住民さん 
[2013-09-03 10:16:35]
ずっと京都に住んでいますが出身が私立だったもので京都の高校制度について誤認識がありました。申し訳ありません
続けて質問したいのですが、校区が違う高校に通えないということはその校区の高校一校の入試に落ちたら浪人確定なのでしょうか?

あと、その相場(70㎡台で3800万~4200万前後)ならこのマンションは相場通りだということになりますが
40番さんの言っていたアベノミクスバブルというのは何だったのでしょうか
46: 匿名さん 
[2013-09-03 11:58:50]
私もそんな相場かなと思います。
周りの建物の影響でで日当たりが悪かったりや方角によっては同じ広さでも
それより安い価格であるのかなという感じです。
南向きで70㎡台で日当たりも確保となるとそれくらいなのでは。
松ヶ崎が想像以上に高かったのでびっくりしました。
ここは高野の交差点に近いからバスも使いやすいし
買い物も便利なので松ヶ崎のマンションと同じような価格だったらバブルと
言われそうだけどそうでもなかったので妥当のように思いますよ。
47: 住まいに詳しい人 
[2013-09-03 12:36:58]
京都外の販売さんなどは京都の中心部や一部デベの価格設定の高騰により
京都バブルだと思ってる方は多いのではないでしょうか。
高校は併願で2校受けたり、市立も受けたりするようですよ。
高野界隈での販売価格は日本エスコンが240~250
三井が220万ウェリスが190万で販売好調だったので
ムツビの価格が180弱だったので、プレサンスやパデなんかは安い価格と考えられます。
松ヶ崎に関してもアーバンライフや、フォルムなんかは250以上で販売してたので
アーバネックスに関しては安いといえますが、時期的なものもありますね。
48: 周辺住民さん 
[2013-09-03 13:01:03]
京都市に生活基盤のある非富裕層にとっては、検討に値する物件では?願わくば一条寺に、ラーメン店だけでなく恵文社のような洒落た店が増えて欲しいですね。
49: 周辺住民さん 
[2013-09-03 14:34:59]
そんな回りくどい言い方でなく普通に中間層でいいのでは
言っちゃなんですが(匿名のネットじゃなければ絶対言いませんが)正直富裕層も貧困層もお隣さんにはなりたくないです…
50: 匿名さん 
[2013-09-05 04:33:32]
このスレッド立てた方はなんなの?
他のスレッドだと、関連リンクとか調べて張ってあるのに
51: 匿名さん 
[2013-09-06 08:31:35]
販売価格もまだわからないし
今月末からの販売開始だと思うので
それからしっかり検討したいなと思っています。
そろそろ話を戻しましょうよ。
52: 匿名さん 
[2013-09-07 09:11:15]
事前案内会が8月にあったようですが
参加された方いらっしゃいますか?
詳細というのか教えていただけたらうれしいです。
53: 匿名さん 
[2013-09-08 22:38:59]
http://job.rikunabi.com/2014/static/kdbc/88/r883010026/detaila/I001/in...

こういう人たちはちょっと苦手ですね
54: 購入検討中さん 
[2013-09-08 22:55:24]
52さん。間取り、大体の価格はプレサンスやシアーズのホームページからわかりますよ。
説明会に行きましたが、設備は並ですね。
管理費や積立金、駐車場代金はやや安い印象です。
どのマンションでもそうですが、希望の間取りがあるのならば、早めにモデルルームに行った方がいいと思いますよ。
55: 匿名さん 
[2013-09-08 23:58:50]
初めが安いと後で上がりますよね
56: 匿名さん 
[2013-09-10 07:08:21]
54さんありがとうございます。
ある程度、価格なども含めて情報を得てから見に行きたいと思います。
53さん、リンク先見ました。
頑張っていらっしゃるのはわかりますが…という感じですね(>△<Uu

57: 匿名さん 
[2013-09-10 09:57:58]
ここはシアーズも入ってますよ。
担当なら良いですね。
58: 匿名さん 
[2013-09-10 11:29:14]
設備・仕様、構造・セキュリティ・・・特に目新しいものはありません。目玉がほしいなぁ。
シアーズの対応がよいとは思いませんが・・・。
59: 匿名さん 
[2013-09-10 12:56:34]
シアーズのほうがマシという意味です。
京都の会社ですし情報も多いでしょうしね。
駐車場料金・管理費積立が安めのようです。
将来的なものも含め。
価格も魅力ですね。
60: 匿名さん 
[2013-09-11 13:32:28]
プレサンスコーポレーション

宅地建物取引業免許

国土交通大臣(2)第7042号
1級建築士事務所登録
大阪府知事登録(ハ)第18701号
建設業許可
大阪府知事許可(特-24)第119716号

まだまだ若いねぇ・・・・・。もっと経験を積まなくちゃ。
61: 匿名さん 
[2013-09-13 08:30:13]
今まで立地や設備ばかりを重視して考えてきていました。
みなさんの書かれているように、
やはり販売会社などは大切だと思いすので参考にさせていただきます。
62: 匿名さん 
[2013-09-17 08:58:01]
今、気になる物件をいくつか見て購入を考えていますが
どこもコレが良い!と感じる部分が少なく同じような感じだなと思っています。
立地を中心に考えるしかないものでしょうかね。
63: 匿名さん 
[2013-09-17 12:01:09]
58です。
市内の物件はドングリの背比べ状態になってきました。残念ながら「これだけは譲れない!」という意気込みがない物件ばかりです。となると、自分(たち)にとって最も便利で生活しやすい土地にある物件を求めるしかないでしょうね。交通機関で選ぶ、買い物で選ぶ、賑やかな場所で選ぶ、静かな場所で選ぶ、学校(小中学校区)で選ぶ、などなど・・・。その他、売主や施工主、管理会社で選ぶ人もいると思います、
64: 匿名さん 
[2013-09-18 13:37:00]
私だったら、子供の学区で選ぶと思います。
特に小学校の場所はチェックしたいところです。
あとは、会社や高校や大学に通いやすい公共交通機関があるかどうかですかね?
知り合いの子供は大学に通っていましたが、家から駅が遠く不便だからという理由で、同じ県内に住んでいるにも関わらず、学校の近くで1人暮らししていました。
これを考えると、やっぱり公共交通機関って重要だなぁって思いました。
それぞれの環境によって何を重視するかは違ってきますね。
65: 匿名さん 
[2013-09-18 21:43:51]
ここは電車がない代わりに繁華街や京都駅へバスがたくさん出ているのがいいかと。
66: 匿名さん 
[2013-10-01 10:05:07]
バスは確かにたくさん出ていますね。
でも、京都のバスは遅れることが昔から多いイメージです。
今はそうでもないのでしょうか?
67: 匿名さん 
[2013-10-03 09:54:56]
先日バスを利用する機会がありましたが
どこを今通っているかわかるシステムがあって
少々遅れてもあれならわかりやすいなと思いました。
今は便利になっていますよ。
68: ご近所さん 
[2013-10-04 08:09:55]
毎日、市バスを利用しています。
連休や観光シーズンの時は確かに遅れることが多いかもしれませんが、
普段はさほど気になりません。
67さんが言われたポケロケや、最近できた「歩くまち京都」などを使えば
渋滞を避けて移動することも可能かと思います。
ただどうしてもバスですから、所要時間が読みにくいという難点は残りますが…

それでも高野を通るバスはルートも本数も多いので、バスで東西南北どこにでも
行けるのはここの強みかなぁ、と思います。
69: 匿名さん 
[2013-10-05 10:10:08]
このあたりだと、やはりバスでの移動が主流になるでしょう。
地下鉄は高いだけなので、バスのほうが便利かなというイメージをもっています。
70: 匿名さん 
[2013-10-13 14:29:27]
この辺りは、本当に便利ですよね。 イズミヤ~カナート洛北と買物に銀行に郵便局と公園施設の使い勝手がよさそうですがどんなもんでしょうか。
71: 匿名さん 
[2013-10-15 11:51:13]
買い物はそこそこ便利かもしれませんが
交通の便で考えると「便利」というようには思えないですね。
72: 入居予定さん 
[2013-10-15 14:40:23]
このあたりのバス便すごいですよ!
京大に勤めてますが、かなり便利です。
街中にも15分で行けますし、5分置きにくるので
ストレスないです。
渋滞もこちらからは少ないですからね。
73: 匿名さん 
[2013-10-15 18:46:21]
>72
本当に京大にお勤めですか。
15分に街中に行けるって??
5分おきというのも??

雨の日は道は混むし、修学旅行のシーズン、桜と紅葉シーズンは
信じられないくらい道もバスの中も混んでいます。

最近は外国人観光客もよくバスに乗っていて、料金の支払い時に
時間がかかっているし。

四条に出る時は、バスと地下鉄の両方を使います。
夕方の四条通はバスより歩いた方が早い。
74: 匿名さん 
[2013-10-16 00:18:08]
平日の昼間であっても、京大で学会がある時は、大きな荷物(時にはスーツケース)を
持った人も多くて、なかなか降りることができない時もある。

京大受験の日は超満員で、バスに載れなくて何台も見送るし、タクシーも見つからない。
その他、節分や智恩寺の市の日とか、東大路は何かとストレスが多い。
カーナビ普及後は府外からの観光客の車も多い。
東大路は、東山に近い上、清水寺、八坂神社、祇園とあるので、道路事情は決して
良くないと思う。

バスだけで四条や京都駅に行こうと思えば、すごく時間がかかる。
北大路バスターミナルからの地下鉄乗り換えも、移動と階段で以外と時間がかかる。

叡山電鉄は出町までだから、出町界隈で何でも済ますことができる人だったらいいかも。
75: 匿名さん 
[2013-10-17 09:26:08]
市内でも北のほうになると
本当にバス利用かマイカー利用しかないですよね。
地下鉄は高いし、必然的に乗り換えだしね。
便利とは思えないかな。
ただ、落ち着いた住宅街であるとは思う。
76: 匿名さん 
[2013-10-18 23:17:27]
バスって長く利用していなかったのですが
先日、たまたま利用する機会がありました。

ほぼ時間ロスすることなく到着したのには驚きました。
これなら、毎日の利用も安心だなというイメージに変わりました。
77: 匿名さん 
[2013-10-19 00:28:49]
たまたま1回乗っただけで、毎日が大丈夫と判断できないと思いますよ。
時間帯と路線によって全然違います。

何よりも今は紅葉や桜のシーズンではありません。
バスが便利な時もありますが、バスがスムーズに動かない時は、タクシーも同様なので、
総合的にみれば、やはり、バスだけに頼る生活は困難だと思います。

冬だって、みんなぶ厚いコートを着ているから、混んでいる時は乗り降りが
本当に大変です。

東大路の混雑を避けたい時は、北大路から地下鉄を利用しています。

以上、東大路をバス通勤している者の意見です。
78: 購入検討中さん 
[2013-10-19 01:44:18]
バスがとにかく時間がかかりすぎるのと、ハイシーズン、雨天時の混雑が・・・
79: 地元 
[2013-10-19 23:35:30]
マンションの一本西の通り入ると、かなり柄の悪い地域です。
マンション前の通りには黒塗りの車が並んでいることもしばしば。
また深夜まで営業しているラーメン店が近所にたくさんあります。
街中までバスで15分は無理です。
前の東大路通りは平日でも結構混みます。
あと、一回見にったら、その後の営業電話がしつこい。
判断材料の一つとして、ごさんこうください
80: ご近所さん 
[2013-10-20 00:28:10]
バスについては、皆さんも言っておられますが
市バス206はハイシーズンは混雑。でも、京大など百万遍くらいまでなら乗ってしまえばスムーズです。
祇園、京都駅までバスで行く地域住民は、混雑からほぼいないでしょう。
本数が多いので乗り込みまで比較的フラストレーションはありませんが、タイムテーブル通りの運航ではない可能性が高いです。206も204も遅れるのは日常茶飯事です。

四条に出るには、京都バスに高野車庫から乗った方が良いです。本数も15分に1本はあります。
岩倉(21番、41番)や大原(17番)から来るので、時間通りに来ます。河原町三条辺りまでなら時間通りの運航です。
四条まで20-30分で着きますが、川端通は1車線なので、事故があると大変な渋滞に巻き込まれます(年に数回)。
帰りは17時-19時位までは、上りの京都バスはタイムテーブル通りには来ないです。気楽に待つ必要があります。

京都駅へは出にくいです。北大路まで市バス、地下鉄で京都まで出ますが、結構時間がかかります。
出勤に京都駅まで行く必要のある人にはお勧めできません。

これが、交通に関して、付近に住んでいる私の率直な意見です。
このマンションの立地的には、深夜まで営業するラーメン店に囲まれ、あまり良い雰囲気ではないかなと思います。
購入の比較もしましたが、交通はまだしも住宅環境の観点で私はパスすることにしました。
82: 入居予定さん 
[2013-10-26 10:24:17]
左京区では一番便利なところなんですが、
上の方がかかれているような、ラーメン屋のイメージが私にもありました。
実際現地付近を朝・昼・夜、曜日を変えて検討しましたが、高野の交差点界隈は
許せる範囲だと思えましたので、安心できましたよ。
松ヶ崎の物件や、京都市の物件が高騰しているなか
今回の物件は価格的に自分が買える物件はここしかなかったです。
駐車場料金や物件価格、管理費などのランニングの部分も安心できましたよ。
完成が楽しみです。
83: 匿名さん 
[2013-10-26 12:31:32]
>左京区では一番便利なところなんですが、

イズミヤは老朽化してるけど、買い物環境はまあまあ。
でも、交通の便では便利かどうかは疑問です。

左京区の中だけで考えると、買い物、交通、環境の面で、
私は出町柳がもっと便利かなと思います。鴨川,下鴨神社にも近いため、
散歩も楽しいので。

予算と人それぞれの価値感や考え方、家族構成があるので、事前調査等の上
納得された方が購入されればよいと思います。

東大路は夜になると、猛スピードで走る車や大音量で走る車もよく見るし、
黒塗りの車が多いとか日本一大きいパチンコ屋が近くに
建設されるかもしれないと思うと、やはりここはパスします。

中古マンションも範疇に入れて、焦らず、もう少し待ちます。
84: 匿名さん 
[2013-10-26 12:50:57]
子供育てるなら止めておいたほうが良いと思いますね 個人的には

85: 匿名さん 
[2013-10-26 12:52:05]
日本一大きいパチンコ屋が出来るんですか?
(現在日本一がどのくらいの広さなのかしりませんが笑)

左京区ってだいぶ北の方は田舎だけれど、この辺は住宅も多いし
そんなまとまった大きな土地があるんですね。
京都駅より南の方の国道沿いなどならわかるけどこんな所で
建てられるんですね。ちょっとびっくりです。

出町柳だと京阪の始発なので、マンション価格もかなり高くならないですかね
86: 匿名さん 
[2013-10-26 16:11:42]
出町柳近くはいろいろアレなエリアですから。高くなることはないでしょ。
道一本で価格帯が変わるのが京都。他県からの感覚では信じ難いところもありますが、現実です。
87: 匿名さん 
[2013-10-26 17:04:51]
坪300前後のがでてきますよ
88: 匿名さん 
[2013-10-26 17:06:31]
なぜパスする人がくるのだろw
90: 匿名さん 
[2013-10-28 00:05:06]
>No.85さん
カナートの東横、ホテルの跡地です。
地元では大きな反対運動が起きています。

大通りに面していないところですし、買い物、通学で多くの人が通る道です。
パチンコ屋ができると、道路もさらに渋滞するだろうし、住環境も治安も
悪くなるから、本当に止めて欲しいです。
91: 匿名さん 
[2013-10-28 15:17:46]
パチンコ屋建設も進んでいるようには見えませんがどうなんでしょうね

87さん 出町で坪300物件が出てくるのですか それも凄いですね
92: 匿名さん 
[2013-11-08 11:35:31]
ここはマイカーが必需品かなと思うのですが
全戸分はないんですね。
抽選で外れたら周辺で借りるしかないかもしれない。
この周辺は月額どれくらいで借りれるのかご存知の方にお聞きしたいです。
93: 匿名さん 
[2013-11-09 13:01:57]
12000ぐらいじゃないかとw
94: 匿名さん 
[2013-11-10 14:45:42]
>12000ぐらいじゃないかとw

月ぎめのこと?
市内はもっと高いと思うからそれだったら安いほうだよね?
抽選で外れたとしても対してかわらないと思う。
95: 匿名さん 
[2013-11-14 10:40:53]
マンション内の駐車場なら最高でも1万円くらいだったかと思います。
うちは、もし駐車場が確保出来なかったら手放す予定。
このあたりでカーシェアとか出来れば便利なんですけどね。
96: 匿名さん 
[2013-11-16 11:26:59]
カーシェアは今、各地で増えていると聞きます。

でも、肝心な京都ではあまり耳にしたことはありません。

実際に京都でもカーシェア出来るのであれば利用したいです!
97: 匿名さん 
[2013-11-16 11:54:44]
カーシェアは特に京都では普及しないと思いますよ
街がコンパクトですし公共機関といくらでも拾えるタクシーで十二分です
重いものは通販で買えるようになりましたしね
98: 物件比較中さん 
[2013-11-18 02:37:49]
あんまり売れてないみたいですね。
99: 匿名さん 
[2013-11-19 10:13:21]
カーシェア出来れば、自家用車もいらないから
割と需要は多いと思いますよ。
家族の人数が多ければ、交通機関よりもリーズナブルに済みそうです。
100: 匿名さん 
[2013-11-19 18:06:16]
価格表見たら半分くらいは売れてましたよ。
街中物件に比べたら、かなり設置台数あるほうなのに、
車の使用率がこのエリアは高いんでしょうね。
でも、パデシオンも駐車場あまってるみたいですけどね。
101: 匿名さん 
[2013-11-19 22:31:02]
都会の若い人ほんとうに車に乗らないものね

102: 匿名さん 
[2013-11-22 20:08:12]
一昨日、朝10時過ぎに京都駅発の206番のバス停に行きましたが、
平日で通勤時間でもないのに、長蛇の列。結局、2台見送り、
3台目でようやく乗れました。
熊野神社前までは結構満員に近かったです。
修学旅行生や観光客も多かったです。
バスは時間もかかるし、やっぱり不便だと思いました。
103: 契約済みさん 
[2013-11-23 19:33:44]
叡電以外の駅には、タクシーを使えば良いでしょう(北大路ならバスもOK)。
京都で交通の便と子育て環境を両立させるとなると、あり得ない価格の物件しかありません。
日常生活は徒歩(or 自転車)で十分成り立つエリアですし、通勤に問題がない私はこちらに決めました。
JRや阪急で通勤している方はしんどいかもしれませんね。
104: 匿名さん 
[2013-11-24 00:59:05]
>叡電以外の駅には、タクシーを使えば良いでしょう
道路が混んでいる時は、タクシーに乗っても結構イライラします。

観光シーズンはタクシーが捕まらないことも多いし、雨の日は、電話で呼んでも、
30分待ちということもよくあります。

また、交通の便のことだけでなく、「環境」を考えた時、このスレの皆さんの書き込みは
大変参考になりました。

選択肢のひとつとしてここも最後まで考えていましたが、別に焦る必要もないかと
考え直し、もう少しいろいろ探してみようと思うようになりました。


105: 匿名さん 
[2013-11-26 16:45:24]
タクシーとカーシェアと両方hが、使えるといいと思いました。
場所や目的によって、交通手段をうまく使い分けたいです。

共用廊下側の洋室の窓が斜めなので、少し使いにくそう。
いろいろあるのでしょうけど、机とかベッドとか悩みそう。
106: 匿名さん 
[2013-11-27 00:03:36]
このマンションって、斜めに切られた部屋が、2タイプの部屋にあるのですね。

105さんのコメントの通り、共用廊下側の2部屋は小さいので、ダブルベッドを
置くのは難しそう。置くと身動きが取れないような・・・

でも、反対側はリビングとキッチンなので、寝室は共用廊下側にせざるを得ませんしね。
共用廊下側の窓って、カーテンも窓自体もずっと閉めっぱなしになるので、
意外と使いにくい間取りだなと思いました。

ところで、カーシェアリングってやったことがないのでよくわからないのですが、結局、
車を使いたいタイミングって重なりませんか。塾の送り迎えとか、お盆休みとか。
うまく機能するのでしょうか。
107: 匿名さん 
[2013-11-29 18:39:36]
プレサンスロジェ一乗寺地蔵本町新築工事ってこのマンションのことですか?それとも別ですか?

このマンションだとしたら来年6月完成なのに10月の記事っていうのもどうかと思うし
仮称ではなくプレサンス ロジェ 洛北っていう正式名称がこのスレが立った8月にはあるのに使ってないし
何だかよく解らないので。

http://www.kentsu.co.jp/config/login.asp?upsrv=0&type=minkan&minkbn=1&...
108: 匿名さん 
[2013-12-01 12:15:25]
やはりこの立地では車は必需品だと思います。
しょっちゅうタクシーを利用することもどうかなと考えますから。
周辺がもう少し便利であれば別ですが。
109: 購入検討中さん 
[2013-12-01 17:40:10]
カナート、イズミヤ、郵便局、銀行、薬局、家電屋、床屋、本屋、古本屋、弁当屋、外食店街…
充分便利じゃないですか?
少なくとも普通に生活するぶんには全く困らないと思います
仕事や送り迎えに車が必要というのは同意ですが、買い物しにわざわざ車を出すなんて事は無さそうな気がします
110: 匿名さん 
[2013-12-02 09:58:21]
買い物は自転車で行く場合もありますが
買いだめや少し大きなものはやはり自動車を利用します。
いざ、子供が熱出したり怪我した場合も自動車があれば便利ですよ。
そう考えると絶対に自動車は手放せません。
111: 匿名さん 
[2013-12-02 11:09:51]
そんな事を言い出すとどこに住もうと必要ってことですよ。
109さんのおっしゃるようにここは車が無くても
買い物は十分できますよ。

この場所で車が必需品なのではなく個人的に必需品という事ではないですか。
112: 匿名さん 
[2013-12-04 09:53:21]
確かに自動車が必需品かどうかは人によって違うと思います。

でも、買い物だけが全てではないですからね。

駐車場を求める人が多いのもわからなくないです。
113: 購入検討中さん 
[2013-12-05 10:01:35]
ちなみにすぐ近くに東道医院という評判のいい小児科医もありますよ
車を持つ人自体も減ってますし、駐車場は結局足りてしまうと思います
駐車場が不足しているという情報が無いのに不足しているという前提で話されてる方が多いので一応注意も兼ねての書き込みです
114: 購入検討中さん 
[2013-12-05 10:06:19]
連投失礼
注意という言い方はおかしかったです。申し訳ありません
あんまり強い意味は無いので気にしないで下さい
115: 匿名さん 
[2013-12-06 15:17:44]
うちは自動車について固執していないですが
便利さなどを考えると周囲でも自動車持っている人ばかりです。

マンションを契約してから駐車場の抽選で外れてしまって
困ったよと言っている同僚がいるくらいです。

近くで病院があろうと買い物が周囲でできようと
車がないと困る人もそうでない人もいるのだからいいんじゃない?

望む人が保有数とイコールとなるのが良いですけどね。
116: 匿名さん 
[2013-12-06 16:44:15]
駐車料金の差が凄いね。

1,500円だったら借りたいよね。

http://pl-rhi62.com/outline.html

総戸数 62戸

自転車置場 124台(屋外スライドラック式77台、屋内スライドラック式31台、屋外平面式専用駐輪場16台、使用料:月額100円・200円)

バイク置場 8台(屋内平面式7台、屋外平面式1台、使用料:月額2,000円)

駐車場 34台(屋外平面式3台、屋内機械式28台、屋外平面式来客用3台、使用料:月額1,500円〜10,000円)
117: 匿名さん 
[2013-12-08 04:50:50]
イコールが一番ですね、本当
余ったらその維持費は管理費に跳ね返ってくるし足りないと不便な思いをする人が出る
難しい問題です
118: 匿名さん 
[2013-12-09 09:16:31]
117さん本当ですね。
車がいらないという人も居て、維持費をどうして自分たちも…とか
それを言い出すと、エレベーターを使わない1Fの人も維持費が…と。
考え出したらマンションなんて買えないんですけどね。
119: 匿名さん 
[2013-12-10 10:30:25]
1500円で駐車場が借りれるなんてないでしょう?
記載されているのは、もしかしたらミスなのではないかと思ってました。
120: 匿名さん 
[2013-12-10 18:18:41]
>>117
>>118

機械式駐車場は1パレットの設備費・維持費・メンテナンス費で毎月1.1万が平均みたいです。

それより安い場合は20年後の交換時期に一時金かマンションの修繕積立金を持ち出して直すしかないでしょう。

1,500円の車庫は屋外の平面分だと思いますけど抽選に当たればラッキーですよね。
121: 匿名さん 
[2013-12-10 20:33:00]
平面の方が高いでしょ、どう考えても。
122: 匿名さん 
[2013-12-10 20:54:22]
1500円は1Fの駐車場付きのやつでしょ 専用庭のかわりに駐車場なんでしょ
123: 匿名さん 
[2013-12-13 13:21:42]
>>1500円は1Fの駐車場付きのやつでしょ 専用庭のかわりに駐車場なんでしょ

庭の代わりなのですか。
購入した物件価格にその土地も入っていれば駐車場代いらないのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる