京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 09:42:08
 

ザ・京都レジデンス 四条河原町について情報交換しませんか。
HPもできてたのですが、あまり情報がないので物件のことなど
いろいろ教えてください。

公式URL:http://thekyoto.jp/

ザ京都レジデンス四条河原町
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町334番3他(地番)
交通:京阪本線「祇園四条」駅徒歩4分、阪急京都線「河原町」駅徒歩2分、
   京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩12分
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店

[スレ作成日時]2013-08-08 16:29:11

現在の物件
ザ・京都レジデンス 四条河原町
ザ・京都レジデンス
 
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町318番7・334番3、京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町614番2・614番55(地番)
交通:京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか

141: 匿名さん 
[2013-08-26 20:39:19]
京大や同志社を阪急沿線という馬鹿な阪急びいきがまた登場しているけど、本当に暇だねえ。
とっとと出て行って欲しい。他の利用者に迷惑。
143: 匿名さん 
[2013-08-26 21:04:38]
ジオのスレがガッカリ外観で暗くなっているから、阪急賛美の人はそのスレに慰めに行けよ
145: 匿名さん 
[2013-08-26 21:57:17]
137さんへ
何も気にすることないですよ。関西の電鉄会社なんかどれも似たり寄ったり。どれかが特別よくて特別悪いなんてことはない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
146: 匿名さん 
[2013-08-26 23:01:18]
阪急京都線って元々京阪の路線じゃなかったでした?
阪急がのっとった路線では?
147: 匿名さん 
[2013-08-26 23:43:28]
阪急京都線は、京阪を救うために引き取った路線です。
慈悲深い会社です
148: 匿名 
[2013-08-26 23:45:43]
路線ネタおもんないわ
興味ない京都の人間にとって阪急の印象なんて宝塚歌劇と阪神沿線と比べればガラが良いかも程度の認識よ
149: 匿名さん 
[2013-08-27 07:25:10]
そうそう。ポンコツのくせにプライドだけ一丁前の阪急電鉄の話なんかどーでもええわ。それよりここの倍率、どれくらいになりそう?
150: 匿名さん 
[2013-08-27 08:58:23]
このマンションで、確実に眺望が有り且つ静かなのは
サウス棟の西の角部屋最上階だね。

4LDKの一番大きな部屋だから最も高い価格かな。
151: 匿名さん 
[2013-08-27 09:27:11]
南は真下に墓だけどね
152: 匿名さん 
[2013-08-27 09:28:26]
最上階の角部屋? 7000万位か?
153: 匿名さん 
[2013-08-27 10:17:07]
南西角部屋、90m2、約8600万?

ところで、二条鴨川西沿いの大規模建築はマンション?ホテル?
マンションなら売り主は?
知っている方、教えてください。

154: 匿名さん 
[2013-08-27 10:20:26]
リッツカールトンですね。おそらく。
155: 匿名さん 
[2013-08-27 10:23:26]
90平方メートル超だから
坪300万としても8200万。

高い高いと言う人が多いので最上階なら、おそらく一億?
156: 匿名さん 
[2013-08-27 10:30:06]
ホテル藤田跡

もしあそこにマンションが出来ていたら
千代田区のようなスーパー億ションだっただろうな。

ここはまだ庶民的。
157: 匿名さん 
[2013-08-27 10:33:02]
南西角部屋最上階は坪300で大体正解
南側は墓が見えるから格安設定
一番高いのは東側で下層階でも坪330超
158: 匿名さん 
[2013-08-27 10:36:51]
北側空き地はホテル?

159: 匿名さん 
[2013-08-27 10:43:54]
京都に住まうなら鴨川や御所に近い立地の方が良くない?
壁しか見えないなら梅田でいいじゃん
160: 匿名さん 
[2013-08-27 10:50:20]
154さん
ありがとうございました。

がっかりです。
マンションなら万全を期してと思ったのですが・・・。
夢に見た、鴨川と東山の眺望。
探し当てたと思ったのですが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる