京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 09:42:08
 

ザ・京都レジデンス 四条河原町について情報交換しませんか。
HPもできてたのですが、あまり情報がないので物件のことなど
いろいろ教えてください。

公式URL:http://thekyoto.jp/

ザ京都レジデンス四条河原町
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町334番3他(地番)
交通:京阪本線「祇園四条」駅徒歩4分、阪急京都線「河原町」駅徒歩2分、
   京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩12分
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店

[スレ作成日時]2013-08-08 16:29:11

現在の物件
ザ・京都レジデンス 四条河原町
ザ・京都レジデンス
 
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町318番7・334番3、京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町614番2・614番55(地番)
交通:京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか

186: 匿名さん 
[2013-08-31 12:57:07]
子供いないなら、ここは良いと思います!!
187: 匿名さん 
[2013-09-02 08:25:24]
便利そうな立地ではあるけど
住む場所という感覚にはなれないかな。
価格ももちろん高いだろうからなあ。
188: 匿名 
[2013-09-02 13:46:56]
新築賃貸に出して、70平米20万は行かないでしょうね、この場所なら。
というか京都はどこもだいたいそんなもんですけど。
189: 匿名さん 
[2013-09-04 08:30:34]
京都では家賃20万以上は無理。誰も払わない
190: 坪単価幾らなんでしょうか。 
[2013-09-04 23:45:01]
 9月入ってモデルルームへ行かれた方は
いらっしゃいますか?

 モデルルームまで行かないと価格は教えることは出来ないとのこと。。
191: 匿名さん 
[2013-09-06 08:16:03]
問い合わせた際、190と同じことを言われました。
モデルルームへは、ある程度の情報を得て行きたいと思っていたので
その点でいうと、オープンにされていないのはなぜ?と思ってしまいました。
192: 南昌院 墓の跡地ですね 
[2013-09-06 17:56:08]
現地は昭和60年ごろまでは、南昌院という寺と墓でした。

その後、ごたごたとして、陰気な駐車場から、やっと開発。

いい流れになれば、いいね。
193: 物件比較中さん 
[2013-09-07 10:55:31]
非分譲50戸が消えてます。なぜか分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
194: 物件比較中さん 
[2013-09-07 10:56:14]
非分譲50戸が消えてます。なぜか分かる方がいらっしゃったら教えて
195: 匿名さん 
[2013-09-07 11:24:46]
非分譲50戸が消えています。なぜか分かるかたいらっしゃったら教えてよ。
196: 匿名さん 
[2013-09-07 11:25:20]
非分譲50戸が消えています。なぜか分かるかたいらっしゃったら教えなさいよ。
197: 購入検討中さん 
[2013-09-07 11:35:14]
京阪が保有しようと考えてたみたい。
案内会初日に行きましたが、
その時にはもう非分譲は無くなってて、
その説明をうけた。
数から考えたら、
たぶん、北向きの1番狭いタイプを
保有し賃貸で運用しようと考えてたんじゃないかな。
価格が発表されましたね。



198: 匿名さん 
[2013-09-07 15:37:24]
その話を鵜呑みにする人は何パーセント位いるんでしょうね?
199: 住まいに詳しい人 
[2013-09-07 15:49:33]
本当はなんなの?
200: 匿名 
[2013-09-07 16:02:50]
実際この土地をめぐって人が死んでるわけですからね。

いろいろありますよね、そりゃ。
201: 匿名さん 
[2013-09-07 19:39:05]
色々想定されるよね。
京阪が賃貸保有は、ま〜考えにくいよね。
始めは営業マンよくわからんこというてはったし。

結局その50戸って上手いことやってるんでしょ。

適当に登記簿上げたら色んな所有者が
出たりして。
202: 匿名さん 
[2013-09-08 11:02:21]
だれが住んでるか分からなくて怖い。
200戸もあればたぶん気づかない。
なぜこの土地の所有者が2転、3転したのか…
203: 匿名さん 
[2013-09-09 20:28:20]
高島屋とザ・京都レジデンス 四条河原町の間の土地の所有は、だれか知ってますか?
204: 匿名さん 
[2013-09-10 11:46:49]
値段ってどれ位だったんだ
205: 匿名さん 
[2013-09-12 08:14:18]
内事情をよくご存知の方が多いのですか?
亡くなった方がいらっしゃるとか、
所有者がころころ変わったとか、一般人にはわからない話。
もっとほかの情報が知りたいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる