京阪電気鉄道株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 下京区
  6. ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-02-23 09:42:08
 

ザ・京都レジデンス 四条河原町について情報交換しませんか。
HPもできてたのですが、あまり情報がないので物件のことなど
いろいろ教えてください。

公式URL:http://thekyoto.jp/

ザ京都レジデンス四条河原町
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町334番3他(地番)
交通:京阪本線「祇園四条」駅徒歩4分、阪急京都線「河原町」駅徒歩2分、
   京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅徒歩12分
売主:京阪電気鉄道株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店

[スレ作成日時]2013-08-08 16:29:11

現在の物件
ザ・京都レジデンス 四条河原町
ザ・京都レジデンス
 
所在地:京都府京都市下京区河原町通四条下る二丁目稲荷町318番7・334番3、京都市下京区寺町通四条下る貞安前之町614番2・614番55(地番)
交通:京阪本線 祇園四条駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

ザ・京都レジデンス 四条河原町ってどうですか

994: 匿名さん 
[2014-12-22 07:49:05]
ここが超勝ち組マンションって笑わせないでくださいよ。本当の超勝ち組は御池通りの平均価格7900万円ぐらいのマンション買うだろ。
995: 匿名さん 
[2014-12-22 08:41:25]
>>994
ここは間違いなく超がつく勝ち組マンションや。 文句あっかんべー
996: 匿名さん 
[2014-12-22 08:42:54]
確かに。掲示板にボケと書いたり、セカンドやから共益費まけろとかほざく下層階級が買う物件やからね。公団か低所得者住宅やで
997: 匿名さん 
[2014-12-22 08:48:13]
>>995
節税対策含め、おいしいとこ取りだけは当たり前で、管理費や共益費の支払いにはチンピラ***みたいにいちゃもんつける超勝ち組というのは、あなたですか(笑)
998: 匿名さん 
[2014-12-22 08:54:55]
>>991
ここは200戸もあるので、意見が多数出そうでまとまりませんよ。管理会社に任せたらいいんじゃないですか?そうしたら定住者組もセカンド組さんに2倍の管理費をふっかけることはできないでしょうから。定住者も自分が2倍の管理費をふっかけられたら気分悪いでしょ?
この理解は低レベルのアホ集団だから無理か
999: 匿名さん 
[2014-12-22 09:01:22]
>>996
公団の方に失礼ですよ。ここの住民の質は比較出来ないぐらいひどい。
しかし掲示板のスレはヘタな漫才よりおもろい。
1000: 匿名さん 
[2014-12-22 09:07:35]
>>981
非分譲が突然消えた理由は知っていますが掲示板では言えません。とてつもない闇です。
1001: 匿名さん 
[2014-12-22 09:41:11]
>>1000
地権者にややこしいのがいるってことね
1002: 匿名さん 
[2014-12-22 09:48:47]
>>998
なんでお前、下衆セカンドをさん付けで呼ぶんだよ。バカか。それに定住者がセカンド(下衆以外含む)により多額の管理費を要求することは、理事会や管理組合の仕事を丸投げされ、手間暇余計にわずらわされてるんだから当然だろ。だから裁判でも判例出たんだろ。「ふっかける」ってのは、たまにしか来ないから共益費まけろとなどという下衆セカンドの言い分を言うんだよ。お前、日本語分かってるか? 「低レベルのアホ集団」より遥かに低レベルなんだよお前は
1003: 匿名さん 
[2014-12-22 09:49:50]
>>1001
お願いです、言わせないでください、
1004: 匿名さん 
[2014-12-22 10:04:03]
>>1002
君のこんな言葉使いがこのマンションの品を下げてるんだから、気を付けろよ。
超勝ち組マンションらしい言葉でレスしてくれる?。
1005: 匿名さん 
[2014-12-22 10:06:51]
>>999
確かに。
1006: 匿名さん 
[2014-12-22 10:16:38]
いや管理費や共益費さえケチろうとする下衆セカンドに全ての原因があると思うが
1007: 匿名さん 
[2014-12-22 10:17:40]
>>1004
地権者がややこしいんだってよ?
1008: 匿名さん 
[2014-12-22 10:31:19]
ワシは1002の意見に大賛成や。セカンドは傲慢やから最初にガツンいっとかなあかんでぇー
何しろここは超勝ち組マンションなんやから
1009: 匿名さん 
[2014-12-22 10:32:54]
>>1008
了解です。
1010: 匿名さん 
[2014-12-22 10:41:26]
せっかくのご縁なんですから皆で仲良くやりましょうよ。
1011: 匿名さん 
[2014-12-22 10:58:27]
>>1007
ここに地権者はいないです。
1012: 匿名さん 
[2014-12-22 11:08:05]
>>990
どーでもええわ。総会出てきて顔みせろや!
1013: 匿名さん 
[2014-12-22 11:09:30]
>>1004
ところであんたはその言い方なら、管理費が定住者の二、三倍位、屁でもないよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる