注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その35」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その35
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-29 18:42:28
 

たくさん情報くださいませ。

その34 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/297318/
その33 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/
その32 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/
その31 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/
その30 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/

【板違いのため板を移動しました。2013.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-08 16:25:58

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

タマホームご存知ですか? その35

581: 匿名さん 
[2014-04-08 22:03:07]
積水関連スレで常に劣勢なので他スレに出没してますが、どこでも馴染めないようです。
582: 匿名さん 
[2014-04-08 22:21:39]
積水で建てたんだから積水スレだけに居てたらいいのにね。
他まで荒らすからこうなるんですよ。
まず匿名でいいのにわざわざハンネ使う人は目立ちたがりタイプですね。
583: 匿名さん 
[2014-04-08 23:53:31]
>577さんはタマの社員ですか?それとも何も知らない?

公開しているならそんなに焦らなくても良いでしょう。僕は収束したのかときいたんですよ?
ただ、今回の件はタマホームは悪くないと思います。悪いのはジャパンウッドの下の会社、直接顧客に売った*****24だと思います。とにかくここの営業の売り方は酷過ぎです。この会社のケツ拭きをしているジャパンウッドの社員が可哀そうです。まぁそこに丸投げした責任もありますけど、早く収束すると良いですね。
僕はタマホームは好きです、何度も展示場は見に行きましたので。

>サラリーマンさん、

僕はかなりの暴言を浴びせられても通報なんかしたこと無いですよ、いい加減なことは言わないでください。だって何を言われても平気ですから。ただ、あまりにもひどい仕打ちに周りの方が通報してくれているのかもしれませんが。でもコテハンだと風当たりがつよいですね、あなたたちのような人から。
584: ユンボー 
[2014-04-09 00:13:02]
>583は僕です、新しいパソコン使ったら匿名になってしまった。
585: 匿名 
[2014-04-09 00:13:32]
>583さん
社員じゃありません。
タマホームはコスパが良いと思いますがタマホーム信者でもありません。
意地悪な書き方だったので書き込みしました。以上
586: ローンレンジャー 
[2014-04-09 14:21:31]
初めて、投稿致します。現在、2社で悩んでおります。地元の工務店とタマホームさんのどちらかで、決めたいと思うのですが、鹿児島地区で建てられた方がいましたら、いろいろアドバイスください。住み心地、大工さんの情報など。よろしくお願いします。
587: 匿名さん 
[2014-04-09 15:49:55]
鹿児島クレバリーは?
私宮崎なんですがクレバリーがなかった(笑)
588: 匿名さん 
[2014-04-12 19:35:04]
貧乏人なんで、タマホームとアイダ設計のどちらで建てようか迷っています。アドバイスお願いします。
593: 匿名さん 
[2014-04-13 19:59:44]
永遠のライバル・・・ タマホームとアイダ設計!!
品質重視でいけばアイダ設計かな
594: 匿名さん 
[2014-04-13 20:06:51]
ローコスト3兄弟
タマホーム、アイダ設計、アイフルホーム・・・
この3社で建てるとなるとお勧めは?やはり、アイダ設計??
595: 匿名さん 
[2014-04-13 20:13:48]
アイフルホームかな
リクシル品が安い
598: 匿名さん 
[2014-04-14 09:46:06]
↑595だけど君誰?
タマはダメだろ。安かろう悪かろう忙しかろう
もう少しゆっくりやってくれるとこの方がいい。
アイフルはリクシルの傘下だから物が豊富で安いよ。
うちはアイフルのタイルも悩んだ。
が結局積水にしたが。
599: 匿名 
[2014-04-15 02:38:18]
アイフルは価格帯が違うから
600: 匿名 
[2014-04-15 18:15:34]
アイフルなんて元請けではないだろ
契約相手もアイフルじゃなく知らない工務店

トラブってもアイフルは知らないと言える契約

それなら工務店に直接発注した方がマシ
601: 購入検討中さん 
[2014-04-15 22:00:27]
タマホームの大安心検討中のものですが、
①見積もり価格から値引きってしてもらえますか?営業の人は値引きはできませんと言ってますが・・・
602: 匿名さん 
[2014-04-15 23:44:06]
>601さん
値引きはないですね。
だからこそタマホームは日本全国誰でも
値引きなしの価格で安心できると思いますよ。

大手HMの金額は何十万~何百万も平気で値下げしますので
信用できますか?どの程度ボッタくれるかお客を品定めしてるんです。
なので徐々に値下げをしてくるんですね。適正価格がまったくわからないのが
大手HMです。
603: 匿名 
[2014-04-16 01:53:43]
値引きはできないけどサービスは出来る
オプションをただにしてもらうとか
604: 購入検討中さん 
[2014-04-16 22:40:22]
5月の決算期だと、オプションがサービスになるとか等、何かいい事ありますか?
605: 匿名 
[2014-04-17 02:42:45]
店舗によるとしか言えない
606: !!! 
[2014-04-21 18:42:18]
タマは、質が悪く、値段が高い! 坪 @258,000ー で、家は建ちません。 最終で@480,000ぐらいです。

タマホームなどのローコストメーカーは、ハウスメーカーではなく、総合工務店と考えたほうがいいです。
職人の賃金を抑えてるので、安物の職人しかいません。 他では使ってもらえない職人と考えた方がいいでしょう。

タマで家を建てるなら近所の建売屋さんの方が安くて、丈夫で、融通が利きます!

あと、担当営業が初回のお話からローン申し込み・間取り打合せ~工務手配・・・まで全てやります。
間取りに関しては、最悪!!!
素人に素人が間取りを頼んでどうする?って感じ!  タマの建物規制があるので普通できることができない場合が多々あります。

値引きは一切ありません。全国一律なので・・・

何でもオプション。  
今時、一戸建てでトイレが1箇所しかなく、食器洗乾燥機もないなんて・・・
しかも取り付け代金が高いwww

知人に「タマで家建てた・・・」なんて言わないほうがいいですよ。恥ずかしいww
607: 検討中の奥さま 
[2014-04-21 18:44:28]
タマは、なしで!
608: 購入検討中さん 
[2014-04-21 18:46:27]
なるほど!HMではないのですね。

有名なので勘違いしてました。


ありがとうございます。契約前でよかった^^;;;;;;;
609: 匿名さん 
[2014-04-21 19:09:36]
HMよりは工務店のがイメージがいいよ。
HMってCMでのイメージ戦略、客が来た時に洗脳する能力に長けているだけだよね。
おまけにプラン作らせると使い回しの図面持ってきて、これじゃ住みにくいって指摘すると、外観が悪くなると我が社のイメージが悪くなるとか。
我が社の宣伝に人の金を利用しないでほしい。

工務店には心がある。しかし材料の手配は大量に出来ないから値下げが難しい。
だから工務店で安いところは地元で施工数ナンバー1とかじゃない限り材料が危ない。
結局、HMとローコストの中間あたりの坪単価設の工務店が一番いいかもね。

材料だけいいのを求めるならタマホームみたいなとこ。
トータルでいい家を建てたいなら有名工務店。
世間体を気にして家の出来よりもどこで建てたかをアピールしたい人は大手HM。
610: 匿名 
[2014-04-21 21:14:46]
食洗機なんて言えばタダで付けてくれたよ、ちなみに一部変更合意の後に付けると8万くらいかかる。

丈夫さでいえば筋交いで作ってる地場工務店なんかよりずっと丈夫さ
611: 契約済みさん 
[2014-04-21 22:48:33]
タマホームで最近はタマリビング製のハイドアと床材が新しく仕様に入ったみたいだけど、質については大健や永大と比べてどうですかね?
612: 匿名さん 
[2014-04-21 23:24:58]
>606
①買って思い通りにならなかった知能の低い人か
②他社の営業担当でタマにお客様を取られた敗北者
どちらの方ですか?www
613: 匿名さん 
[2014-04-21 23:26:04]
>606
買って思い通りにならなかった知能の低い人か
他社の営業担当でタマにお客様を取られた敗北者
さぁあなたはどっち?
614: 匿名さん 
[2014-04-22 04:55:40]
地元の工務店で建てない人の気が知れない。
615: 匿名 
[2014-04-23 11:04:39]
全国どこにでも良質な工務店があると思わないでほしい。
616: 匿名さん 
[2014-04-23 14:18:55]
一度、タマホームに訪れたことがあるのですが、その時の印象です。
間取りなどにこだわりが無く、安く新築が建てたいのであれば、タマホームで十分だと思いました。
ただ、私たちは、平凡?な間取りでは納得がいかず、魅力を感じませんでした。
間取りや仕様へのこだわりの無い人なら、良いのではないでしょうか?
617: 匿名さん 
[2014-04-23 14:21:25]
東京とかは地元エ設店も高目の価格みたいですね。

地方だと吹き抜けやら、床材やら、外壁やら色々凝って、税金やカーテンや給排水エ事入れても、坪44万円くらいでした。
48坪で2100万のローン組んで、エアコンやカーポートだけ現金払い。登記費用も別に振り込みましたが。
預金はほとんど使わなかった。

月6万の支払い。

でも固定資産税が年12~13万くらいか・ハァ
618: 匿名さん 
[2014-04-23 14:31:05]
>616
君はどこで建てたの?
619: 匿名さん 
[2014-04-23 15:41:34]
617>メチャ安いじゃん。
620: 匿名さん 
[2014-04-23 15:44:46]
新車のフェラーリ「カリフォルニアT」価格は2450万円から〜
ため息付くならこっちだな。。
621: 購入検討中さん 
[2014-04-23 15:48:34]
>606
北陸在住の者です。
タマホームを擁護するわけではありませんが、

坪単価20数万で建ちますよ。
ただ配線や配管等が付いてないので、本当に本体価格のみです。

しかし、それはどこのHMも一緒では?
自分は地元1位のHMから全国展開してるHMまで見積りとってもらいましたが、付帯工事や銀行融資とかまで計算して坪単価だしてるHM存在しませんでしたよ。工務店含む。


>616
間取りや仕様について何も提案がなければ基本何処のHMもモデルルームに似た間取りで提案してきますよ。
営業によっては現在抱えてる施主の図面見せてくれたりと参考にさせてくれますけど。
普通はタマに限らず間取りについては施主から提案すると思いますが?
616さんは何一つ伝えず図面描いてもらったのでしょうか?
622: 匿名さん 
[2014-04-23 16:57:30]
うち土地坪5万くらいの田舎なんですが地元の工務店とか古すぎて頼めないよ。
頼んでも数年落ちの家が建つよ。
623: 匿名さん 
[2014-04-23 17:33:35]
それは田舎すぎるから、工務店の質がダサいだけ
624: 匿名さん 
[2014-04-23 17:37:44]
ポーズ付けたデザイナー気取りのモノクロ写真が載ってて、施工事例とかたくさんのつてる工務店のHPとかそっちにはないの?
仙台デザインホームみたいなやつ・
625: 購入検討中さん 
[2014-04-23 17:59:45]
では田舎は工務店止めた方がいいという認識でいいですね?
ありがとう。
626: 匿名さん 
[2014-04-23 18:05:32]
写真見せれば大丈夫ですよ。
坪40万でも、60万と同じものが建ちますよ
627: 契約済みさん 
[2014-05-04 07:05:58]
タマホーム、坪単価を一万円下げたと折り込みチラシが入ってたよ。5月2日
628: ビギナーさん 
[2014-05-04 13:45:27]
4月中に、急いで契約しなくてよかったー、ほんと、世知辛い世の中ですね~
629: 匿名さん 
[2014-05-13 20:06:03]
>621
坪単価を語る時に借入費用まで含んだら、現金で建てる人は困惑するよ。
借り入れする人だって、フルで借りる人、半分は自己資金の人とかいるし、
保証料の要・不要、高い・安いがある訳だから無茶な話です。

地盤改良も見込むと見込まないとでは坪当たり2万前後変わるだろうし。
でも、タマがいう本体価格は建物の材料代と施工費だけで、実際に建築に
かかる付帯工事費等(実際タマは本体が安い分諸経費が多くて高い)まで
省いて言ってるだけなので実際の建設費とはかけ離れています。
坪単価20数万円では材料は買えるかもしれないけど建てられません。
しかも、配線・配管は足りないだけで付いてます、嘘つきだと思われますよ。

北陸在住なら地元にコミコミ価格で有名な会社があるでしょう?
コミコミだから坪数ごとに単価がバラバラになるんですよ、設備が同じ設定だから。
630: 匿名さん 
[2014-05-13 20:06:05]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる