たくさん情報くださいませ。
その34 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/297318/
その33 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246063/
その32 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/213148/
その31 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/179615/
その30 :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/169876/
【板違いのため板を移動しました。2013.8.23 管理担当】
[スレ作成日時]2013-08-08 16:25:58
タマホームご存知ですか? その35
42:
足長坊主
[2013-08-31 18:41:13]
そのスレあるぞな。素人なんじゃから、ちったあ努力せんか!
|
||
43:
匿名さん
[2013-09-02 20:51:05]
足長ってヨソのスレでタマホームの「しかるべきポジションに就く」って公言してるけどいいの?
本名まで公開してこのサイトでガンガン書き込みしてるけどタマの了解取ってるのかね。 タマは上場企業、年中ここで書き込みしてて、その上ヤレ裁判だの警察だのって言ってる人間を 「しかるべきポジションに」就けるのかな?しかも資格取得の詐称までいわれてる人物なのに。 |
||
44:
匿名
[2013-09-03 20:41:38]
確かに。
タマは株式公開、上場している会社なんだから 株主に説明責任があるはず。 しかるべきポジションがどの程度か知らないけど 株主総会にはからないとか 株主に説明しないのは大問題。 |
||
45:
匿名さん
[2013-09-04 20:33:06]
「数十人の部下を管理」してるらしい。自分のスレに書いてた。もしタマ検討してる人が見てたら聞いてみたらいいよ。
本当なら足長みたいな人間が管理職してる会社ってことだし嘘ならそれこそ大問題だからタマも法的手段とるでしょ。 上場企業として株主、一般投資家、施主に対する社会的義務、責任もあるからね。 |
||
46:
匿名
[2013-09-04 21:01:17]
足長さんはタマホームで家を建てたのですかww
|
||
47:
匿名さん
[2013-09-05 22:09:21]
タマホームに真偽のほどを確認する必要があるね。もしタマホームの関係者が見ていたらキチンと説明してよ。
|
||
48:
匿名さん
[2013-09-05 23:32:04]
タマホームご存知ですか<やたらに、タマvs が多いので名だけは知ってますが、
他のローコストビルダーはvsあんまりないですね。 タマホームは色んなスレでタマが良い、タマが良い。言ってますが、この時期でも受注少ないのかな? |
||
49:
賃貸住まいさん
[2013-09-06 22:18:03]
>>45読んでみな。建物よりも、会社の体質は問題じゃないの。
|
||
50:
匿名さん
[2013-09-06 22:47:18]
お値段以上
タマホ |
||
52:
入居済み住民さん
[2013-09-06 23:35:20]
ニトリはお値段以上
タマはお値段以下かな |
||
|
||
55:
足長坊主
[2013-09-07 07:50:57]
「足長坊主ご推奨」のタマホームじゃ。
|
||
56:
匿名さん
[2013-09-07 16:43:43]
|
||
58:
匿名さん
[2013-09-07 20:34:52]
アンチタマってほんと必死w
|
||
59:
匿名さん
[2013-09-07 22:05:16]
タマでも三毛でも好きなところで建てなよ、第三者には関係ないんだから。
|
||
61:
匿名さん
[2013-09-08 01:44:45]
うちはタマホームで建てて後悔なしですよ~。
ローンもあっという間に返せるしね。 |
||
63:
タマサップ
[2013-09-08 21:01:46]
タマの家を建てて営業と工務に歩合で稼がせてあげて施主は後々後悔したらええよ(笑)
|
||
64:
くそにまみれてどんぶらこ、喜壱
[2013-09-08 21:23:55]
足長が推奨してる時点でアウト(笑)
|
||
65:
匿名
[2013-09-08 21:50:52]
1日営業所にコモッテ購入意欲の有る客が来ても結果的には1ヶ月に一件の契約も取れないタコ営業マン
飛び込み営業する根性は無く、専門の知識技術も当然無く、客が来ないとサボり放題…所詮こんな奴らは偽物営業マンやな(笑) コンビニの冷蔵庫に入って写真を投稿して来る末端の馬鹿アルバイトと何ら変わらん。 |
||
66:
変な汁が出る男、喜壱
[2013-09-08 22:12:04]
だってよ、坊主(笑)
|
||
67:
匿名
[2013-10-14 20:28:37]
タマ、10月からかなり値上げしたらしいな
そろそろ脱ローコストか |
||
68:
足長坊主
[2013-10-14 20:43:03]
68
そうじゃろぅ、そうじゃろぅ。給与も上がるのではないかのぅ? |
||
69:
匿名さん
[2013-10-14 21:15:41]
何いってんだコイツ。
|
||
70:
匿名さん
[2013-10-18 16:52:34]
大安心だと坪27.8かな?
これじゃ誰も買わなくなるなw |
||
71:
匿名さん
[2013-10-20 16:01:14]
それでも安いよ。タマ
オプション多く付けても坪45万くらいです。 60年保証を付加して買うと割合いいかもね。 |
||
72:
山県昌景
[2013-10-20 17:41:17]
足長坊主様の一番弟子、山県昌景でござる。タマホームの筑後支店に面接に行かれた足長坊主様を不採用にするようでは、タマホームの行く末も危ういのぅ。
|
||
73:
匿名さん
[2013-10-21 16:09:54]
タマロッジア タマまちやってどうなの?
|
||
74:
匿名さん
[2013-10-21 19:45:09]
タマホームは足長坊主を不採用にして正解だったね。
こんな複数の人間を演じるような異常者だし。 |
||
75:
足長坊主
[2013-10-21 20:23:19]
>>74
人聞きが悪いのぅ。わしは一人しかおらぬ。もっとも、信玄公のように影武者はたくさんおるがの。 ところで、タマホームの展示場の近くには、なぜマクドナルドやモスバーガー等のハンバーガーショップが多いのかのぅ? |
||
76:
匿名さん
[2013-10-21 20:25:22]
坪45万て別に安くも無いよね。ごく普通。
大手高級ハウスメーカーより安いけど、その程度の価格で出来る所はハウスメーカーでも工務店でもいくらでもある。 |
||
77:
匿名さん
[2013-10-21 20:35:00]
その単価なら工務店に頼むよ。
|
||
78:
足長坊主
[2013-10-21 21:00:03]
|
||
79:
匿名さん
[2013-10-21 21:02:51]
えっ、マクドナルドやモスバーガーは近くにありませんけど?
|
||
80:
足長坊主
[2013-10-21 21:47:25]
>>79
左様か。じゃが、近くに大型ショッピングセンターはあるじゃろ。その中にハンバーガーショップがあるじゃろ? ところで、今夜22時からのラジオ番組に生出演するずら。FMの76.1MHz。ラブFMの「月下虫音(げっかちゅうね)」という番組じゃ。23時30分までのいずれかの時間帯に登場するゆえ、良かったら聴いてみると良いずら。 |
||
81:
匿名さん
[2013-10-22 10:54:25]
タマでしか建てられないなら家などわざわざ建てなきゃいいのに。
|
||
83:
匿名さん
[2013-10-23 14:11:38]
>81
それを言っちゃぁタマ信者は何も言えなくなるのでタブーです。 |
||
85:
匿名さん
[2013-10-23 21:03:12]
|
||
86:
足長坊主
[2013-10-23 21:19:15]
|
||
87:
匿名
[2013-10-23 21:49:01]
ローコストなら建て売りの一建設の方が良いと思う。建て売りの方が合理的で使い勝手が良い間取りで
注文住宅にありがちなへんに凝った間取りにして使い勝手が悪く後から後悔なんてことにはならないし。 |
||
88:
匿名
[2013-10-24 02:43:42]
安っぽさはタマホーム以上
タマホームで同じ間取りでたてた方がまだいい。 |
||
89:
匿名さん
[2013-10-24 12:39:43]
一建設の小さな土地では、間取りはともかく日当りが許せない。
延長敷地で40坪、とか2台分の駐車スペースとわずかな庭しか取らないから カーテン開けると前の家の壁しか見えない。留置場にでも居るみたい。 |
||
91:
匿名さん
[2013-10-24 17:38:54]
ショボさで言うなら積水もスミリンも同類。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |