住友林業とタマホームについて 引き続き、議論しましょう。
前スレ
パート6:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/345018/
[スレ作成日時]2013-08-07 21:38:39
\専門家に相談できる/
住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.7
55:
匿名さん
[2013-08-09 19:51:52]
住林の人達にみなさんも、住林の家に住んでるのですかと質問したら、下を向き黙りんでした。
|
59:
匿名さん
[2013-08-09 20:55:14]
タマホームはローコストの家なんですか?近所にタマホームありますが、敷地100坪です。
|
60:
匿名さん
[2013-08-09 20:56:42]
勉強します。
|
61:
匿名さん
[2013-08-09 21:13:52]
>46と皆さん
ほんっとにおバカさんですね、46。 >噂通りの掘っ建て小屋ですね。と、言われました なんて本人に言うか、普通。 お宅の奥さんブサイクですねって言ってるようなもの。 いくら何でもそんな人はどこにもいない。 |
64:
匿名さん
[2013-08-09 22:45:29]
46文章おかしいですよ!確かにタマホームは安っぽくみえますが、建てて住んでる人に失礼ですよ!
おバカさん。 |
65:
匿名さん
[2013-08-09 22:56:21]
我が家は住林クーラー6台。豚小屋ではありません。
|
66:
匿名さん
[2013-08-09 23:06:32]
あなたの発言でしょ。おバカさん、そんなことで、営業よくやってるね。
|
67:
匿名さん
[2013-08-09 23:14:28]
たまりんの内容をどうぞ。エアコンがあるこを自慢。。
|
68:
匿名さん
[2013-08-09 23:16:59]
つい口が滑って、で人生ダメにした人いっぱいいる。
>いるんだな〜これがって自分のことだろ? 確かに人生ダメにしてるわ。 |
70:
匿名さん
[2013-08-10 05:56:55]
本当におバカさんね。69
ハッピーライフ♪ハッピーホーム♪ 騙されたのね。 |
|
71:
匿名さん
[2013-08-10 06:05:53]
アイフルも、4兄弟ですか?友人が建てました。堀こたつありまた。住林は、床下収納庫作ってもらえませんでした。
|
72:
匿名さん
[2013-08-10 06:35:13]
皆さん1億あれば、タマホーム建てますか?
1億あったから、住友林業に決めました。土地込みですけど… |
73:
匿名さん
[2013-08-10 06:41:57]
どっちも建てないよ
|
75:
匿名さん
[2013-08-10 08:49:56]
狙っていた土地にタマホームのノボリを見た時、ガッカリしました。
|
76:
匿名さん
[2013-08-10 09:05:26]
ABCハウジングにタマホーム発見。安さは一番ですよね。
|
77:
匿名さん
[2013-08-10 09:22:06]
ノボリも外れればわからない。(大差なし)
|
78:
匿名さん
[2013-08-10 09:27:42]
タマホーム、広告入ってるねえ。
お盆も休まず開店かさすが。 適正価格で内容がいいんだからますます売れるね。 頑丈で静か、タマホームいいねえ。 |
79:
匿名さん
[2013-08-10 09:34:38]
アイダやらアイフルやらのおかげで一層たまちゃんのよさが際だちますね。
住友との比較すれにまで必死に書きこまないといられない神経。ははは。 |
80:
匿名さん
[2013-08-10 09:40:06]
お盆は住宅メーカーどこも営業ですよ!不動産は休み。
|
81:
匿名さん
[2013-08-10 09:57:15]
|
82:
匿名さん
[2013-08-10 10:17:53]
盆・正月は家族が集まりやすい=親に援助を頼みやすい。
ということで、家族総出でハウジングセンターめぐりが多い。 無料で楽しめる、暇がつぶせるので来場数だけは多い。 だけど、計画が有るのは帰省してきた子世帯の話がほとんど。 普通は契約に結びつかないボランティア活動になりやすいが、 タマは全国展開していて、独立採算でもないので、建築地が どこであろうと契約に結びつけることができる。 なので、よそより一生懸命話に乗ってくれますよ。 やる気のない会社は玄関を閉めて、営業中の札を架けとくだけ。 休んでるのは地元工務店レベルが多いね、メリットないから。 |
83:
匿名さん
[2013-08-10 10:22:30]
|
84:
匿名さん
[2013-08-10 11:25:28]
惜しいばっかり、おバカさんね。
そんなおもいきりがない人、魅力ないね。 結局お金残して逝くんでしょ!それの方が惜しいね。 ケチ! |
85:
匿名さん
[2013-08-10 11:45:48]
住林の看板大きくて、安全旗まであり。宣伝できてますね。
|
86:
匿名さん
[2013-08-10 11:58:47]
皆さんお盆もお仕事ご苦労様。シッカリ契約とってきてください。
タマホーム住林に負けるな! |
90:
匿名さん
[2013-08-10 14:34:59]
住友林業ってすごく暇なんだね。掲示板みるより営業がんばれ。
|
92:
匿名さん
[2013-08-10 18:54:33]
タマが良いわけじゃなく、大手が高すぎるだけだろう。
ローコストの客も欲しい住林。たくさんのローンをプレゼントしてくれるそうです。 |
93:
匿名
[2013-08-10 18:54:44]
まあ、品質というか、性能とか仕様という点ではタマとスミリンは大きな違いはないけど、スミリンは人件費が高い分、もてなしや、確認や、提案能力ではリードしています。
ただ、一千万円の違いは私には解らない。 |
94:
匿名さん
[2013-08-10 19:28:55]
タマホームもまぁまぁ良い家だと思うよ。
でも住林より良いとかはやめようや。 公平かつ正当に評価できるのは、両方を同時に建てて住んだことのある人間くらいだよ。 |
95:
紅蜘蛛
[2013-08-10 19:31:26]
三體牛鞭:www.kanpoudonya.com/Product/412.html
三体牛鞭:www.kanpoudonya.com/Product/385.html VVK:www.kanpoudonya.com/Product/30.html vigRx oil:www.kanpoudonya.com/Product/31.html 小情人:www.kanpoudonya.com/Product/225.html 福源春:www.kanpoudonya.com/Product/37.html 法国性奴:www.kanpoudonya.com/Product/453.html キョジンバイゾウ:www.kanpoudonya.com/Product/38.html イーリーシン:www.kanpoudonya.com/Product/23.html MAXMAN:www.kanpoudonya.com/Product/29.html VigRx:www.kanpoudonya.com/Product/381.html アリ王:www.kanpoudonya.com/Product/315.html |
96:
匿名さん
[2013-08-10 19:54:07]
家相をまったく知らない営業と設計士には呆れた。
|
97:
匿名さん
[2013-08-10 22:39:13]
これは何ですか?95
|
98:
匿名さん
[2013-08-10 23:08:39]
94 そう思います。なので、近くのタマホーム展示場へ行ってみたい。スレは信用できない。
|
99:
匿名さん
[2013-08-10 23:12:33]
>無能な客の自己正当化のための屁理屈が凄い(笑)
積水のスレからの抜粋です。 積水(最大手)でもお客をカモとしてか見てないようです。 言わんや住林ですね。無駄金です。 住林で雇ってくれないかな~、暇すぎる。 |
100:
匿名さん
[2013-08-10 23:14:10]
すごいの見つけました。
>無能な客の自己正当化のための屁理屈が凄い(笑) 積水のスレからの抜粋です。 積水(最大手)でもお客をカモとしてか見てないようです。 言わんや住林ですね。無駄金です。 |
101:
匿名さん
[2013-08-10 23:17:23]
69 友人三人と偶然ですか?勉強になりますね。
|
102:
匿名さん
[2013-08-10 23:22:58]
お客様は皆さんカモは、あたりまえじゃないですか?皆さんそうですよね。
|
104:
匿名さん
[2013-08-11 05:56:54]
カモのおかげで生活できてるんでしょ。感謝しなさい。
アホとは失礼じゃないですか! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報