じょうてつアイム札幌大通公園はどうでしょうか。
時計台からも結構近いですよね。
ロケーションはよさそうですが、総合的にみていい物件でしょうか。
公式URL:http://www.jotetsu.jp/im/sapporoodorikoen/
売主:株式会社じょうてつ
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社
所在地:札幌市中央区南2条西9丁目1番24
交通:地下鉄東西線「西11丁目」駅徒歩4分
間取:4LDK(28戸)
面積:93.43m2(14戸)・98.33m2(14戸)
[スレ作成日時]2013-08-06 10:56:38
じょうてつアイム札幌大通公園
1:
匿名さん
[2013-08-06 20:38:23]
今までのアイムシリーズと違って、高級感漂いますな。ホームページだけなのかもしれませんが。
|
2:
匿名さん
[2013-08-06 22:15:09]
チラシ見ましたが、4LDKのみなんですね。
2シリーズ、10タイプと書かれていましたが、 2タイプ、10バリエーションだと思うんですが。 |
3:
購入検討中さん
[2013-08-09 13:36:21]
大通りって すげぇオシャレだと思うんですけど
結構 緑あるじゃないですか 大通りにマンション買うのってやばいっすか? うわぁ 頑張ろう ビッグになろう |
4:
匿名さん
[2013-08-09 14:16:16]
ワンフロア4LDK2戸ですね
高そう |
5:
物件比較中さん
[2013-08-09 14:54:09]
南に高層の建物があり、周りの建物も日当たりを阻害します。とりあえずパスだな。
|
6:
匿名さん
[2013-08-09 21:50:28]
スーモに価格や間取りありますね。
4LDKの最上階が5000万って。 高くて検討すら出来ませんわ。 |
7:
ご近所さん
[2013-08-10 17:28:20]
そりゃーあーた、場所的に考えて完全に富裕層狙いでしょ
|
8:
匿名さん
[2013-08-10 20:10:36]
98.33m2の4LDK
狭くても5000万 |
9:
匿名さん
[2013-08-11 01:53:07]
大通りがいい
所詮、札幌ではあるが |
10:
匿名さん
[2013-08-11 05:43:08]
スーモの冊子版では、各間取りのスタンダードプランとセレクトプランがありました。種類がそこそこあり、三人家族のうちは4LDKを3LDKにしたいと思います。
あと、道内初の低炭素認定?マンションとかで、住宅ローン減税枠の拡大が可能みたいです。現行上限は確か200万だから、400万に倍増したのは増税後の支出を抑えられて助かります。 |
|
11:
匿名さん
[2013-08-11 09:16:40]
と言うことは、減税額200万では足りないくらい借金して買う予定だと?
減税に期待するより借金を極力しないで買った方がいいですよ。 当たり前ですが。 |
12:
匿名さん
[2013-08-11 11:57:12]
だって貯金1000万円あっても物件が5000万円では、ね。
|
13:
匿名さん
[2013-08-11 17:55:58]
じゃあ、もっと貯めましょう!
1000万の貯金じゃぁ、家の購入を考えてるなら少ないです。 |
14:
匿名さん
[2013-08-11 19:25:02]
金利上がったら意味ないでしょ?
今が買い時かと。 |
15:
匿名さん
[2013-08-11 19:54:44]
そのとおり・
|
16:
匿名さん
[2013-08-11 19:58:42]
金利が上がったら意味ないとは一概に言えないのでは?
金利の上がり具合にもよるが、仮に借金が1000万減り、返済期間が短くなった方がトータル的に得な場合は多いと思いますが。 |
17:
匿名さん
[2013-08-11 20:13:47]
マンション名に「大通公園」が入っているのが憧れます(*^_^*)
|
18:
購入検討中さん
[2013-08-11 23:36:48]
大通りイイね!
最近のじょうてつさんには好感持てます。 |
19:
購入検討中さん
[2013-08-12 09:06:32]
昨日午前中に通りがかりにパンフレットをもらってみました。
とても笑顔の素敵な女性が対応してくださり、是非お待ちしておりますとご丁寧にお見送りまでしてくださいました。 妻にパンフレットを見せたところ、低炭素建築物という道内初ということで大変興味をもったようですが、場所も良いだけに価格が気になります。 価格についての情報お持ちの方はいらっしゃいますか? 来週かもしくは再来週には行ってみたいのですが、もう行かれた方がいましたから情報や感想をお願いいたします。 予約制とお聞きしましたが、もう割りと予約が取りにくいのでしょうか… じょうてつさんの昨年の11丁目にある物件も実は気になってはいたのですが、妻を説得できずでしたが、ようやく購入に前向きになってくれた今がチャンスとばかりに(笑) |
20:
匿名さん
[2013-08-12 12:04:31]
前スレよく読んで下さい
ネットのスーモに価格帯が出てますよ。 最上階の4LDKで5000万円です。 |