プラウド立川マークスを検討中です。
駅近だし、プラウドというブランドにも惹かれますが
お値段的にはどうなんでしょう???
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/tachikawa-4min/
所在地:東京都立川市曙町一丁目158番1(地番)
交通:中央線・南武線・青梅線 「立川」駅 徒歩4分、多摩都市モノレール線 「立川北」駅 徒歩3分
間取:2LDK ~3LDK
面積:62.48m2 ~ 83.61m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間 首都圏建築第一支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-08-06 10:29:07
プラウド立川マークスってどうでしょうか?
551:
購入検討中さん
[2013-12-20 00:14:14]
あの内容なら、確かに値下げしなくても売れますね。
|
552:
購入経験者さん
[2013-12-20 08:00:26]
私もそう思いますね。
よくマンションは場所とブランドだと言いますよね。 場所は多摩地区最強クラスの立川駅徒歩4分 ブランドは人気トップ3のプラウド 何だかんだ言って第一期は完売。 第二期も勢いあると予想します。 |
553:
匿名さん
[2013-12-20 08:46:18]
最上階はまだある?
|
554:
匿名さん
[2013-12-20 08:46:49]
最上階以外のマンションはいらないので
|
555:
入居予定さん
[2013-12-20 09:31:36]
最上階はすべて赤い花がついてたような。。マンションは最上階が一番いいですよね。高いけどね(^^;)
|
556:
購入検討中さん
[2013-12-20 09:34:31]
抽選で落選してしまった人達がスライドして第2期の部屋を狙うようですし、
第1期で抽選になっているプランも第2期にありますから、 より厳しい抽選になりそうですね。 間取りが厳しいので売れ残るのではないかと思いましたが、 結局は第1期も抽選の部屋が多数ありました。 最上階が残っているかどうかは失念しましたが、 良い間取りの最上階は残ってなかったと思います。 私はどうにか第1期で契約することができました。 入居される皆様、何卒よろしくお願いいたします。 |
557:
匿名さん
[2013-12-20 09:44:58]
残念ながら最上階は残っていませんね(^^;
(モデルルームに行っていればわかる事ですけどね) 最上階を求める人は多いですからね~ |
558:
購入検討中さん
[2013-12-20 12:52:18]
マンションは居住後の管理で資産価値も変わってくる事も考えられますから、プラウドは安心感は高いように思います。やはり、間取りなども重要ですが、マンションは資産価値として維持するためにも立地・ブランド・管理の優先順位は高いでしょうね。
|
559:
匿名さん
[2013-12-20 12:59:49]
今日もヘリコプター騒音ひどい?
あっ、毎日か… 40回ぐらいはこのマンション界隈を爆音だして飛ぶけど、いーの? |
560:
匿名さん
[2013-12-20 15:13:21]
日曜、月曜に行くとホールケーキ貰えるんですね^^
土曜日に貰えないのは悲し~ せこいか^^(笑) |
|
561:
入居予定さん
[2013-12-20 16:20:42]
お風呂にテレビを設置しようか悩んでいるのですが、明日までに決めておかないといけないんですよね~。ミストサウナは付いてるから、テレビまで付けたら贅沢ですかね
|
562:
匿名さん
[2013-12-20 16:47:05]
駅前騒音マンション買う人たちは、みんなリッチだね。
リッチマンは、騒音もきにならないわけね。いいなー 6000万払って、自ら爆音バリバリの沖縄みたいなとこにスムージーわけですね。 |
563:
匿名さん
[2013-12-20 17:09:13]
もしかして。。。。
マンション建設に反対されている方ですか? 例えば、このマンションにより何らかの被害を受ける方とか。。。。。 |
564:
入居予定さん
[2013-12-20 17:10:07]
騒音は気にならないのでご安心下さい(笑)沖縄も良いところですね(^_^)v
|
565:
入居予定さん
[2013-12-20 18:22:31]
え、お風呂にテレビとか、そういうセレクト明日まででしたっけ!?
|
566:
匿名さん
[2013-12-20 19:00:35]
乾式壁の遮音性ってビミョーみたいですが、全戸角住戸って事は乾式壁に、囲まれた生活ってことですよね?
今のマンションがうるさいので、悩みます。 上下の音にも影響するみたいだし。みなさんは、気にならないですか? |
567:
匿名さん
[2013-12-20 19:07:17]
|
568:
入居予定さん
[2013-12-20 19:57:57]
毎日飛びまくってもらっても構わないんですよ(^_-)-☆気にならないんですから(笑)たくさん飛ばせて下さいな!やっぱりお風呂にテレビつけよう(^o^)
|
569:
購入経験者さん
[2013-12-20 20:06:00]
567さん
気に成らない人の上を毎日飛び回って欲しいは無いだろう。 何書いても良いけどさ、そーゆーのは止めましょうよ。 ヘリがうるさいのはプラウド購入者とは関係ないことだろう。 上を飛んで欲しいは一線を越えている表現ですよ。 |
570:
周辺住民さん
[2013-12-20 20:36:54]
別にマンション建設に反対してた者でも、567さんでもないですが…
この近くに住んでます。 ヘリコプターは実際は、最近は特にうるさいですよ、自分は気になります。 まぁ、感じ方は人それぞれなんで、いいんですが、気にならないってのは、自分的にはうらやましいですね。 プラウドとは確かに関係ないけど、別に購入者だけのスレじゃないのだから、地元民としての書き込みもいいんじゃないのでは? |
571:
購入検討中さん
[2013-12-20 20:57:26]
転勤族でしたので九州地方や中国地方にも住みましたし、
東京に戻ってからも都内と吉祥寺と住んできました。 転職して立川駅前に引っ越した当初はやはり騒音が気になりました。 しかし結局は慣れてしまいましたね。 それよりも都内や吉祥寺にいるよりも立川にいるほうが心地よく感じています。 地方都市と大都市の中間というか、非常に私には過ごしやすい土地です。 都内最大級の公園があり、首都のバックアップとなりうる公的施設があり、 駅周辺の商業施設の充実度や周回性の高さもあります。 私はこの街を気に入っているのでプラウド立川マークスを購入しました。 なので納得して購入しているわけです。 別に購入者だけの書き込みではないので地元民としての書き込みは良いと思います。 しかし気に入らない人の上をヘリが毎日飛び回って欲しいという風に書くのはやめたほうが良いと思います。 記載されている人の品格を疑ってしまいます。 もしその方が購入したくてもできない嫉妬から書き込んでいるのならしょうがありませんが、 嫉妬でもなんでもなく地元住民だから書いているのであれば、 立川駅周辺に居住している住民自体の品格を落とす行為になります。 同じ立川駅周辺住民としてそういったことは慎んでいただけるとありがたく思います。 |
572:
周辺住民さん
[2013-12-20 21:21:21]
左翼は、自己中だから、言うだけ無駄だよ。
残念ながら、プロ市民も住んでいる立川だから。 |
573:
周辺住民さん
[2013-12-20 22:10:52]
ここはプラウドマークスの検討スレなので、関係のないコメントはスルーしましょう。反応すれば喜ぶだけですよ。
|
574:
匿名さん
[2013-12-20 22:39:41]
立川名物自衛隊監視テント村
キチ●イの集まりです。 伊豆大島や福島への災害派遣ヘリも叩いてる連中です。 こういう変な輩もいることは心に留めておいた方がいいでしょう。 |
575:
周辺住民さん
[2013-12-20 22:54:59]
立川ごときに住民の品格?
笑えたW 品格ある人たちの住む町に自衛隊基地なんて作らないよw |
576:
匿名
[2013-12-20 22:58:21]
確かに品格を謳うような土地柄ではない。
|
577:
入居予定さん
[2013-12-20 23:04:36]
明日は契約日ですね!!入居予定の皆様、よろしくお願いします!
|
578:
購入検討中さん
[2013-12-20 23:08:32]
ここは常識のあるマンションにしましょう!
|
579:
周辺住民さん
[2013-12-20 23:27:40]
一期でかなり売れたのが、本当ならなぜわざわざ、うちのポストにチラシ投げ込む必要があるのでしょう?
しかも、かなりの頻度で。 だから、ここ売れてないのかと思ってました。 この物件の目とはなの先のうちのマンションにわざわざポスティングする意味は? |
580:
入居予定さん
[2013-12-20 23:51:26]
579さん、それは直接、野村不動産に聞いて下さい。私たちに聞かれても意味は分からないですよ。なぜならポスティングしてないから(笑)
|
581:
入居予定さん
[2013-12-20 23:55:19]
明日は契約日ですね。
入居予定の皆様、よろしくお願いします! |
582:
入居予定さん
[2013-12-21 00:27:39]
明日は実印だけ持参すればいいんですよね?
|
583:
周辺住民さん
[2013-12-21 00:42:19]
コストダウンの乾式壁は、音筒抜けで、みなさん大変ですね。
静か~に暮らさないとねw |
584:
入居予定さん
[2013-12-21 01:25:38]
食洗機のグレードアップと、マンション内の玄関カメラの設置も検討しています。新聞も部屋まで配達してくれるので、わざわざポストまで取りにいかなくてすみますし、至れり尽くせりですね。毎日ホテル住まいのようになりそうです。
|
585:
入居予定さん
[2013-12-21 01:30:11]
キッチンは皆さんやはり大理石にしますか?高級感はありますよね!
|
586:
入居予定さん
[2013-12-21 01:33:36]
我が家は大理石は無理かな…(^。^;)せめて七面鳥が丸ごと焼けそうなビルトイン?のオーブンくらいが限界かな…(^。^;)
|
587:
入居予定さん
[2013-12-21 01:36:43]
収納スペースも多いし、何しろセンスよく機能性もバッチリですから、何も足さなくても充分じゃないかしら?
|
588:
入居予定さん
[2013-12-21 01:39:22]
床補給などをしっかりやったほうがいいかもしれませんね。
|
589:
匿名さん
[2013-12-21 07:36:20]
ビルトインのオーブンとIHは併用出来ないので、ガスコンロ派向けですね。
|
590:
周辺住民さん
[2013-12-21 12:30:30]
なんだか、営業さんがこんなにここはいいんだぞ!的な書き込みしてて、必死ですね。
へり騒音とか乾式壁とかは、一切スルーw 言われて困る事実はスルーね。 いちいちお宅がどんなオプションつけようが、興味ないし(笑) 今どきのマンション、それぐらいみんなついてますけどねw ここはOPなんだ。 |
591:
入居予定さん
[2013-12-21 12:59:12]
オーダーチョイスは来月までですよね?
|
592:
物件比較中さん
[2013-12-21 13:55:50]
えっ、キッチンカウンターは天然御影石が標準で、オプションで天然大理石があるの?結構、マニアックだが流石プラウド。ただ、ミストサウナが標準ってのは?最初しか使わない気がするが。ミストサウナだったら、天カセのエアコンとか天井までで尚且つワイドなハイサッシとかが標準とかの方が嬉しいが。
|
593:
匿名さん
[2013-12-21 14:16:33]
前に別のプラウドで検討してたんだが、今のマンションのセキュリティってすごいのに、新聞業者は簡単に玄関前までいけるんですよね。その辺は売主毎に判断が分かれてるね。サービスとセキュリティの両立って難しいですね。営業マンネタの書き込みが増えてるね。あっちもこっちも。ただ営業マンと結婚するわけではないからなぁ。私はブランドに惑わされないようにといろいろ見てきたが、やっぱりブランド物件は言うだけあって結構レベル高いね。多摩地区だと立川駅で、物件絞ると北のこっちか、南ライオンズが比較検討中だが、立地はこっち、ものあっちなんだよね。また、迷ってるうちになくなって、泣くことになりそうだが。ど真ん中のタワーは、ウチでは高値の花だしね。
|
594:
周辺住民さん
[2013-12-21 14:44:38]
新聞を玄関前までって確かに便利ですよ、でもうちのマンションはセキュリティ上反対する住民が、多くて今は廃止になりました。
私もセキュリティ重視で戸建てではなくマンションを選んだので、反対派でした。 |
595:
申込予定さん
[2013-12-21 14:47:56]
キッチンは標準が人工大理石?で天然御影石はオプションですね。値段はそれなりですが、かなり魅力的ではあります。
朝の新聞配達に関しては微妙ですが、早朝の数時間限定になっています。新聞を信用していない私には不要ですが(笑) |
596:
周辺住民さん
[2013-12-21 15:13:10]
特徴ないマンションだね。
駅から近けりゃあ、いいってもんじゃない |
597:
物件比較中さん
[2013-12-21 17:02:55]
駅に近いのはポイント高いよ!あとは、こっちは管理がよさそうだね!向きは、東西南北あるんでしょ?上層の南西あたりのが、花火観れてよいのかね?北はさすがに厳しいが。
|
598:
入居予定さん
[2013-12-21 22:34:34]
近くのデッキから色々な場所へ直接行けるのはいいですね。
|
599:
周辺住民さん
[2013-12-21 23:52:13]
花火はこのマンションからは見えないと思う。ここの西側にもっと大きいマンションあるから。
完全にアウト。残念だけど。 うちは見えるけどね↑↑ |
600:
入居予定さん
[2013-12-22 00:10:35]
御影石って目地に汚れが入りそうな気がするのですが、どうでしょう?
|