注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 19:50:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2041: 戸建て検討中さん 
[2021-02-22 00:50:51]
>>2040 戸建て検討中さん
安くて45分準耐火構造なのが圧着張りらしい。
目地が深く見えて陰影がいい感じとのこと。
標準はひっかけだそうですが高いです。
2042: 通りがかりさん 
[2021-02-22 11:59:52]
>>2040 戸建て検討中さん
見た目(立体感、質感)、耐久性共に
圧着→引っ掛け→積み
で値段も同じように上がっていきます。
圧着だと地震で剥がれることもあるので、ご注意ください。
2043: 戸建て検討中さん 
[2021-02-22 19:22:22]
>>2041
>>2042
詳しくありがとうございます!
引っ掛けらしいのでそのままお願いしたいと思います。
2044: 名無しのカナディアン 
[2021-02-22 22:57:50]
セルコホーム石川で建てた方いらっしゃいますか?
評判が知りたいです。
2045: 匿名 
[2021-02-23 22:54:36]
>>2044 名無しのカナディアンさん
そこは対応が悪く見積もりも高く間取りがいまいちでした。
おすすめしません。
2046: 戸建て検討中さん 
[2021-02-26 00:08:47]
セルコホームのSNSって情報量かなり少ない印象。
広報いないのかな。行き当たりばったり感がいなめない。
YouTubeなんて無料の広告なのになんでつかわないのか疑問
どんどん動画出せば良いのに。
2047: 名無しのカナディアン 
[2021-02-26 21:12:57]
>>2045
今商談中の営業の人は割と対応が良いです。
施工が心配なのですがどうでしょうか
2048: 戸建て検討中さん 
[2021-02-27 00:45:11]
石川は後継者がいなくて本部が引き取り金沢支店になったから直営だよ
2049: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-01 12:05:33]
セルコホームTheHOMEに住んでる方にお伺いしたいのですが、高気密高断熱の家って、真夏の西日が当たってもエアコンよく効いて快適にすごせるのでしょうか?
サッシも良いと聞いたのですが、こその所どうでしょうか?
真夏も快適に過ごせそうですか?
2050: 通りがかりさん 
[2021-03-01 22:53:09]
ザホーム施主です。
クレトイシのサッシはデータ以上に優秀な感じがします。
風呂も含め寒さは感じませんし、夏も快適です。
冬は玄関ドア付近がネックなのかなと思います。
夏はエアコンとシーリングファンで快適に過ごせますよ
2051: 匿名さん 
[2021-03-03 00:21:26]
埼玉に加盟店が3軒ありますが評判はどうでしょうか?
2052: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-04 14:33:41]
夏も快適なんて最高の住まいですね。
外観もとても素敵で。購入意欲増すばかりです。
総レンガにとても憧れます!
2053: 戸建て検討中さん 
[2021-03-05 20:45:17]
セルコ金沢・高岡って値引きしてくれますかね?
2054: 通りがかりさん 
[2021-03-06 00:18:00]
>>2053さん
基本的に競合がいるときにどちらにしようかでセルコのほうが高ければ値引きの可能性は高いです。
これはどのメーカーも同じです。
値引きして決めることが条件となりますが。
それをもって他社に行かれては意味ないですからね。。。
また、値引き立が高いのがOB客からの紹介です。
紹介されたいじょうOB客の面子もあるので値引き率が高いと言えます。
値引きがだめならオプションをねだってみるのも良いかもしれませんね。
1番は営業の方と仲良くなり信頼を形成することです。
なんとかしたいと思わせれば予算が合わない時など会社に掛け合ってくれるはずです。
2055: 通りがかりさん 
[2021-03-06 00:20:14]
>>2051さん
川口がいいと思います。
2056: 戸建て検討中さん 
[2021-03-06 00:23:18]
スピリットの情報求む
2057: 戸建て検討中さん 
[2021-03-06 22:37:12]
>>2056 戸建て検討中さん
仕様は都道府県によって違うみたいだからカタログ読んだ方いいよ。
あとHOMEのカタログと見比べた方いい。外壁とか断熱材とか落としてる仕様もあるから足りないと感じるならオプションで追加。
まぁそれ加味してもめっちゃ安いと思う。
2058: 戸建て検討中さん 
[2021-03-09 07:53:42]
換気システム、1種ダクトレス(オプション)か3種(標準)かで悩んでます。セルコホームにお住いの方、どうですか?
2059: 通りがかりさん 
[2021-03-10 22:47:20]
>>2058 戸建て検討中さん

全館空調
2060: 通りがかりさん 
[2021-03-12 00:37:46]
>>2058 戸建て検討中さん
思ったより三種で寒さも感じないし、メンテナンスとか電気代、イニシャルコストも考えると三種で充分なのかと思います。

この辺は向こう5年は対立しそうですが。笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる