【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53
セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
1961:
匿名さん
[2020-12-28 04:10:03]
|
1962:
匿名さん
[2020-12-28 04:16:05]
>>1954 セルコファンさん
気密が損なわれるというか気密自体は一種も三種も変わらないとは思います。 ただ気密を取る意味のひとつである空間の保温には影響があると思います。 外が冷たいときには冷たい空気がそのまま入ってきているわけですし、確実に第一種よりは室内温度が落ちるのかと思います。 まあ第一種は第一種で電気代がかかるので、コスパでいうと第三種に旗が上がるのだろうとは思いますが |
1963:
セルコファン
[2020-12-28 17:53:22]
>>1962 匿名さん
第3種換気って結局、 フィルターを通して「すきま風」が そのまま入ってくるような イメージなんだと思いますね。 実際は全然違います。 私の寝室は1日30分程度のエアコン暖房で、 あとはTシャツパンツ1丁で過ごせます。 換気して外の空気と入れ替わるなら、 室外の温度と同じになるかと考えますが、 違うんですね。 部屋が暖かいので、空気を入れ替えても 暖かいままなんですね。 フィルターの部分から冷気を感じると 言う人もいると思いますが、 それは窓に手を当てて冷たく感じるのと 同じだと思いますね。 |
1964:
戸建て検討中さん
[2020-12-28 18:00:09]
セルコ本部に問い合わせた案件について担当地域のFC店舗から「返答」をいただきました。
この板では無意味である等の否定的な書き込みがありましたが、FC店舗からは依頼した住宅条件性能を反映した的確な返答を頂戴しました。客観的視点で具体的な坪単価に換算し、一般化汎用化したものです。 内容から判断しますと、どうもパラメータパターンでモジュール化してあるようですね。 |
1965:
匿名さん
[2020-12-28 23:35:26]
>>1963 セルコファンさん
それはエアコンをつけていて部屋の温度がある程度は保たれているからです。 すきま風のイメージのままですよ、第三種は 外から入るのは熱交換されていない空気で、そとに出しているのは部屋の暖かい空気なので、確実に温度は落ちているかと 第三種と第一種で同じ条件で比べれば違いは明らかだと思います。 ただエアコンや床暖房を利用していれば、そこまで の変化には気付きにくいのかとは思います。 1地区、2地区ですか?? その地区であれば違いがわかりやすいかと思います。 |
1966:
セルコファン
[2020-12-29 01:32:08]
>>1965 匿名さん
東北ですが第4地区ですね。 ちなみにかのスウェーデンハウスでも 寒冷地のみ第3種換気らしいですね。 マスクをして外気を吸い込んでも マスクの下に冷たい空気は入らないじゃないですか。 そういうイメージですかね。 |
1967:
e戸建てファンさん
[2020-12-29 08:45:26]
1種換気の方が間違いなく暖かいとは思いますが、ダクトを介して空気を取り入れるので、ダクト内で結露します。
ダクトなので清掃は出来ません。 よく外壁のダクト下が黒くなっている家ありますが、あれです。あの黒いのをフィルターを通して吸ってます。 結露するということは壁体内結露も心配です。 北海道で高気密高断熱が売りの工務店の多くは3種換気を使っています。 でも我が家も3種換気ですが、1種換気が羨ましいです。 |
1968:
セルコファン
[2020-12-29 12:02:57]
|
1969:
匿名さん
[2020-12-29 14:49:37]
全熱交換の第一種換気のことだと思うのですが、メンテナンスさえしていれば結露はしません。
第一種では熱交換プラス湿度管理もできるので、夏も冬も快適だと思います。 スウェーデンさんが寒冷地は第三種というのもよくわかりませんね。 寒冷地ほど第一種の熱交換の方が良いと思います。 寒冷地の三種の場合は吸気口の上にエアコンなどを配置するとよいではないでしょうか。 |
1970:
匿名さん
[2020-12-29 15:20:25]
|
|
1971:
セルコファン
[2020-12-29 17:59:07]
大掃除でフィルター掃除しました。
真っ黒くなってましたね(笑)。 でも水洗いだけですぐキレイになりました。 全部で6ケ所。 すぐ終わりました。 フィルターがないと、外と室内は円筒で 繋がってるので、さすがに冷気が入って来るのがわかります。 |
1972:
匿名さん
[2020-12-29 18:16:43]
>>1971 セルコファンさん
お疲れ様です。 うちもこの間掃除しました。 そのとき改めてなぜセルコは第三種を採用しているんだろうと疑問に思ったのがはじまりです。 メンテナンスが大変だー、電気代がーという風に自分に言い聞かせていましたが、実際には今の第一種のほうが冷暖房効率、湿度管理の面からもコスパは良いと思いますし、ネックはイニシャルコストとメンテナンスなのかなと思いました。 熱交換第一種を採用している友人に聞くとそこまでメンテナンスは大変ではないと聞きました。 いつかセルコもダクトレス一種を標準に採用すると良いなと思います。 |
1973:
匿名さん
[2020-12-31 19:55:21]
セルコで気密測定を実施した方いますか?
うちはC値0.9でした。 カタログやホームページにはC値0.492と出ていますが、これは企画プランのみなんですかね。。 |
1974:
評判気になるさん
[2021-01-01 02:53:27]
>>1973 匿名さん
北海道以外は気密測定の義務がないそうです。 ウチは測定してもらってません。 換気扇付けた状態で測定すれば、 謳っている数値よりは当然下がるのでは ないでしょうか? それでも0.9は決して悪くない数値だと思いますが、 |
1975:
匿名さん
[2021-01-01 22:29:18]
>>1974 評判気になるさん
回答ありがとうございます。 第三種換気はC値1.0以上になると計画換気にかなり影響がでると思います。 完成時で0.9であれば今後どんどん数値は悪くなると思います。 カタログの数値がでないことに対してのセルコの見解を聞きたいですね。 |
1976:
e戸建てファンさん
[2021-01-02 23:55:16]
|
1977:
名無しさん
[2021-01-03 23:49:28]
てかカタログ数値は基本的に実験室やシミュレーション、展示場レベルで作り込んだ結果でしょう。一条だって0.29と謳ってるけど実験棟での数値だからね。抜き打ちで測ったらどこのメーカーもカタログ値なんて出ないよ。
車の燃費と同じ。 |
1978:
名無しさん
[2021-01-03 23:52:06]
ちなみにセルコの1番いい値は1番いいグレードのものでしょう?ご購入された方は最上位グレードで購入されたの???
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1979:
評判気になるさん
[2021-01-04 01:00:29]
|
1980:
匿名さん
[2021-01-05 00:00:32]
セルコ本部に問い合わせをしたところザ・ホームのどのグレードでも平均して0.49はでるそうです。
車の出力が出ているかどうかは実際にサーキットを走らせればわかります。 エアガンでも実際の性能が出ているかはジュールや弾速からわかります。 家の性能に拘るのであれば、必ずC値、UA値は出すべきでしょう。 C値1以上の三種換気では有効な計画換気はできていません。 大手でいえばスウェーデンハウスや一条工務店の家に行けば違いがわかるかと思います。 |
そうですね。
建築予定地の実査は済んでいますか?
土地の情報が不明なままで、間取りだけだされても概算を出すのは困難だと思います。
設備等すべて標準で一番安いケースで出したとしてそれが何か意味があるのかはかなり謎です。
同じ条件でどちらが安くなるのか比べたいのかもしれませんがモダンな家とは違い、まったく同じ仕様で建築するのは不可能だと思います。