注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 19:50:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1941: 戸建て検討中さん 
[2020-12-19 13:50:29]
まぁカナダの施工方と言えばそうかもしれない。
カナダに数年住んでましたが、新築で建ててもドアとかそう言ったところはDIYしてましたね。
なので自身で塗ってみるのもいいかもしれませんね^_^
カナダやアメリカでは中古住宅を買うのが主流ですからメンテナンスやDIYする文化なんでしょうね。
1947: 匿名さん 
[2020-12-20 11:44:10]
フランチャイズに関してですが
頑張ってる工務店ほど
facebookやインスタ、ブログとかで
常に情報を発信してますよね。
北は旭川から手当たり次第フォローしてみる。
これからセルコホームをお考えの方には
生の建築現場情報が手に入るし、
室内インテリアに関しても
浮世離れした本社のよりも
現実的て参考にできることが多いですね。
素敵だと思ったものをストックして
自分の営業マンに逆提案していくのも
ありかと思います。
1948: セルコファン 
[2020-12-21 18:36:06]
これからクリスマスの季節だけど、
宮城で超有名なケーキ屋さんアルパジョンの
建物はセルコホームですからね。
1952: セルコファン 
[2020-12-23 18:29:23]
外が氷点下でも裸で暮らせる
セルコホーム。
あったかいんだから。
1953: 匿名さん 
[2020-12-23 23:52:18]
セルコは第三種換気ですが、実際に住んでみてどう感じていますか?
私は高気密高断熱住宅と第三種は少し矛盾を感じています。
暖かい空気、冷たい空気を逃がさないために気密を取るのにわざわざ外の空気をそのまま入れるというのはどうなんですかね?
私としては第一種の熱交換を導入した方が良いのではないかと思います。
1954: セルコファン 
[2020-12-24 00:43:40]
>>1953 匿名さん
第3種換気のイメージって、
そういうものだと思いますが、
気密は全く損なわれません。
寒くもありません。
よくわかりませんがご参考までに
https://youtu.be/THfch10VNrc



1956: セルコファン 
[2020-12-24 18:48:19]
換気口に手を当てたところでスースーしたりはしないですが。
北海道とかは第1種にした方がいいんでないですか?
1957: e戸建てファンさん 
[2020-12-24 20:02:51]
あまり詳しくないですが、
一種換気は電気代が高くなるようなことを
聞いた事があります。
1958: セルコファン 
[2020-12-24 22:39:49]
セルコホームは第3種の換気が標準仕様と
いうだけで、頼めば当然第1種も取り付けてもらえますよ。
ただ初期費用とメンテナンスにお金がかかりますもんね。
1959: 戸建て検討中さん 
[2020-12-27 10:50:44]
12月21日に、他県のモデルハウスの間取り図を一部変更して建築する場合の概算金額をセルコの公式サイトから問い合わせをしたのですが、まるで返事がもらえていません。返答までに数日を要する場合がある旨の受信メールのみ来ています。本部対応ってこんなものなんでしょうか。残念ですね。
1960: 匿名さん 
[2020-12-28 00:09:34]
>>1959 戸建て検討中さん
そのようなものは、メールで問い合わせるべき類のものではないんでないでしょうか?
概算なんか聞いても家を建てる上で全く意味がないと思いますね。



[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる