注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-06 19:50:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

1421: 名無しさん 
[2020-02-15 22:57:36]
引き渡しから1ヶ月で棚にヒビ割れ
全額自己負担で修理してくださいと言われました
他のハウスメーカーはどんな対応をされるのでしょうか
1422: 通りがかりさん 
[2020-02-16 15:27:34]
>>1419 匿名さん
この掲示板の本質だよね。
愚痴言いたいだけ。
1423: 戸建て検討中さん 
[2020-02-16 15:48:29]
温度問題難しくて、温度の感じかたは人それぞれですよね。
有名ブロガーのかたたちは真冬でもエアコンの温度が21、22度で暖かいと書かれてますよね。私には不思議だったので高断熱高気密でブログ書かれているお宅に見学させてもらいましたが、ヒートテック着てフリース着て、モコモコの靴下履いて、スリッパ履いてました。
私の普通は冬でも室内では長袖Tシャツ1枚で素足で過ごしていたのですが、それは普通ではないんだなと初めて知りました。みんな前提条件がバラバラだからよけいに、こんなはずじゃなかったってなるんでしょうね。
1424: e戸建てファンさん 
[2020-02-16 16:26:57]
どんな家でもそうですが戸建ての様に狭い部屋が複雑に複数個あるとエアコンの風だけでは家全体満遍なく快適には絶対なりません。
必ずエアコンとの距離が遠かったり経路が複雑な場合は寒くなります。
ホテルや商業施設の様に空気を満遍なく回遊させる空調装置が必要です。
戸建てで言えば桧家のZ空調がそれにあたります。
空気を循環させる装置が無い場合は室内ドアは全開にもなりますしドアを全開にした所で面積は小さいので効率も悪いです。
1425: 匿名さん 
[2020-02-19 20:23:49]
福岡県北九州市小倉南区のモーベリーホームもセルコホームの代理店ですが、倒産しちゃったみたいです。
今後の対応どうしようか。。。
1426: 販売関係者さん 
[2020-02-28 11:47:09]
RKK住宅展示場に行って、セルコホームで建てたいと思いました。
まだ思っているだけですが…
セルコホーム熊本はどうですか?
1427: 販売関係者さん 
[2020-02-28 11:54:07]
あれ?販売関係者さんになってる…違います(^^;
まぎわらしくてすみません。
1428: 検討者さん 
[2020-03-04 15:34:04]
セルコホームで建てた方、住み心地はどうでしょうか??よろしければ建物のみの価格教えて下さい!
1429: 通りがかりさん 
[2020-03-09 11:45:41]
>>1419 匿名さん

大阪ではスタンダードエアコンでしょうか?寒冷地用に交換ですね
1430: 匿名さん 
[2020-03-11 13:38:10]
直営店とフランチャイズでは差が出るというご意見を目にしましたが、
家の構造上、断熱効果が異なっているのか、それともつけているエアコンの差なのかが知りたいです。
カタログにそう書いてあったり、営業さんから冬はエアコン1台で温かいと言われれば鵜呑みにしてしまいますよね。
1431: マンション掲示板さん 
[2020-03-18 18:37:53]
>>1421 名無しさん
他のハウスメーカーなら保証の範囲内で無償で対応しますよ。
1432: 匿名さん 
[2020-03-30 09:08:20]
冬にエアコン1台で温かいのは高気密高断熱で全館空調システムを採用する家だと思いますがこちらは確か全館空調システムは採用していないんですよね。
家の作りにもよりますが、エアコン1台で賄うには仕切りがなくブロックのような四角い家じゃないと難しいかもしれませんね。
特にリビングに吹き抜けがある作りは寒いと聞きます。
1433: 匿名さん 
[2020-04-07 10:18:09]
セルコホームのような家のデザインだとエアコンの室外機が何台もあるとちょっと残念に思っちゃいそう。
こういった家こそ全館空調で対応できるなら一番良さそうですね。シーリングファンもオシャレなものを付けたら映えるでしょうし。
逆に言えば薪ストーブが似合いますけど、施工事例だと薪ストーブを付けてる家は少ないのかな。施主さんたちが冷暖房をどうしてるのか興味あります。
1434: 匿名さん 
[2020-04-12 21:43:36]
全館空調はじめたみたいですよ。
私は今セルコホームでこれから新築予定ですが、打ち合わせも楽しく毎日ワクワクしています。
これから細かいところの打ち合わせに入りますが注意したほうが良いところ等あればご教示願いたいです。
1435: 匿名さん 
[2020-04-21 10:57:15]
セルコホームも全館空調を導入しはじめました?
もしかして、まだ公式サイトの方には出ていない情報ですか?

ところでサイトのトップにオンライン商談が可能とお知らせがありますが、
まだモデルハウスでの打ち合わせも可能なんですね。
1436: 開発者 
[2020-04-30 19:40:03]
同価格帯で同じような輸入住宅を検討されているのであればいいと思います。
熊本はFC店ですが、多くの物件をこなしていますので直営店と変わらないクオリティーだと思います。レンガも本物ですので是非
1437: 開発者 
[2020-04-30 19:45:55]
>>1428
同価格帯で同じような輸入住宅を検討されているのであればいいと思います。
熊本はFC店ですが、多くの物件をこなしていますので直営店と変わらないクオリティーだと思います。レンガも本物ですので是非
1438: 開発者 
[2020-04-30 19:47:17]
>>1435
全館空調だしました。
もう少しで公に出すと思いますので少々お待ちください。
1439: 開発者 
[2020-04-30 19:52:12]
>>1430
誤解を招くような営業申し訳ございません。
もちろんエアコン一台で温まる家もございます。
しかし、家の形状、2*4か2*6かでも変化いたしますし、フローリングの材にもよります
展示場は最高ランクの建材を使用していますのでエアコン一台でも温まります。
一般的な30坪の住宅では1階と2階に設置したほうが無難かなと思います。
また、エアコンの性能にも影響されますので設計段階での検討が重要となります。
外観やインテリアに目が行きがちですが設備も見ていただけると良いと思います。
1440: 開発者 
[2020-04-30 19:55:41]
>>1433
お世話になっております。
実際に暖炉を付けているお客様はいます。
しかし、薪の準備などに余裕のある方(時間)、趣味で設置される方がほとんどです。
日常で使う分には手間やメンテナンスがかかりますのでエアコンや全館空調を入れていただいています。
また、高気密、高断熱ですので空気がかなり乾燥いたします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる