【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53
セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2642:
匿名さん
[2024-03-23 16:40:02]
|
2643:
匿名さん
[2024-03-24 01:35:20]
知識不足は露呈してw
2025年の建築基準法改正で4号特例が縮小され必要になるということは現状、国は構造計算が必要だと認めていることになる。 今は合法だけどこれから数年で既存不適格な建物を買わせるということか。 |
2644:
匿名さん
[2024-03-24 16:25:59]
セルコホームのベテラン営業マンとやらは大丈夫か?
客は、法的に大丈夫か聞いてるわけじゃないよな。 耐震性能を売りにしている会社が、いい加減なもんだ。 |
2645:
検討者さん
[2024-03-24 19:14:47]
ほんとに。
|
2646:
匿名さん
[2024-03-28 15:29:53]
>>1468 県内になくても、対応できるFC店があれば対応して頂けるみたいです。家を建てる候補地を資料請求の際に伝えると、対応可能か教えてもらえました。
|
2647:
評判気になるさん
[2024-03-29 19:44:19]
#2644
結局、選ばなかったのはお客様でしょ? って言う言い訳でしょう。 |
2648:
検討者さん
[2024-04-17 14:23:57]
家買う人いないから盛り上がんないね。
|
2649:
通りがかりさん
[2024-04-18 12:27:26]
円安歓迎! |
2650:
検討者さん
[2024-04-18 19:27:28]
ほぼ国内資材だから意味ある?
|
2651:
匿名さん
[2024-05-07 14:55:33]
仙台市地下鉄富沢駅徒歩圏!全16区画(最多価格帯2300万円台7区画)の条件付き分譲地が販売されるみたいだけど、楽しみだなあ。
どこにできるのかな? |
|
2653:
戸建て検討中さん
[2024-05-09 00:55:06]
社員も見てるw
|
2654:
検討者さん
[2024-05-10 20:39:23]
家買う人いないから盛り上がんないね。
|
2655:
きなこ
[2024-06-04 00:51:45]
スプリングキャンペーンの間取りの画像持ってる方いらっしゃいませんか?
ネットで探しまくって3つだけ出てきましたがあとは全く公表されておらず、、、 |
2656:
名無しさん
[2024-06-06 08:14:20]
資料請求しないと見せないやつじゃない?
|
2657:
再建築を検討中
[2024-06-22 10:00:02]
今どき、木造住宅の建築費は、10年前の約1.5倍に増えていますよね。
つまり、10年前に2,000万円で建つ家が、今は3,000万円かかります。 今後、住宅ローンも確実に上がりますよね。支払い続けられるか不安です。 かなり割高(1,000万円の大損)だけど、無理して買うべきでしょうか? |
2658:
口コミ知りたいさん
[2024-06-24 07:10:47]
なぜ損になるのか?
物価が上がってるんだからしょうがないじゃん。 |
2659:
戸建て検討中さん
[2024-06-27 14:14:03]
セルコホームって、2×6とかで耐震性能をアピールしてますが、
大手のように、実物の建物で耐震性能の試験とかしてるんですか? もちろん、構造計算くらいは必須でおこなっているのでしょうか? |
2660:
e戸建てファンさん
[2024-06-30 01:27:29]
ツーバイは「枠組壁工法建築物設計の手引」
「枠組壁工法建築物構造計算指針」で工法がほとんど工業化されているからどこもあまり変わらないよ。 それがツーバイのいいところ。 振動台実験はツーバイ協会でしてるからご参照あれ |
2661:
戸建て検討中さん
[2024-06-30 09:28:02]
2×4の構造躯体について、現場での大工による手組みと、工場でのパネル生産に品質の差はありますか?
セルコホームは、下請け大工による現場での組み立てなので、当たり外れがあると口コミを見ましたが…。 |
2662:
匿名さん
[2024-07-03 19:10:19]
大工はどこも下請けだよ
宮城なんて大工少ないから 三井だろうがミサワだろうがほぼ同じ大工だ。 |
「大きな窓や吹き抜け等、開口部が多い設計の場合、耐震性は落ちますか?」
「やっぱり、構造計算したほうが良いですか?」と、営業マンに質問したら、
「2階建ての木造住宅は、法律上、構造計算が不要なので大丈夫ですよ!」と、
言ってましたので、安心して、自由プランで開放的な間取りにできますね。