管理費・駐車場代は組合決議で下げましょう!
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
[スレ作成日時]2013-08-03 22:26:43
[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part1
161:
契約済みさん
[2013-08-14 20:17:20]
|
||
162:
匿名
[2013-08-14 21:00:22]
これから契約しようかと検討中の物ですが
東ウイング北西側と 西ウイング北東側のタワーパーキングの上の19階で迷ってるんですが どちら側が良いでしょうか?好みがありますが何かご助言頂ければ助かります。あとタワーパーキングの真上なので騒音など不都合なことがあれば教えて下さい。 |
||
163:
匿名さん
[2013-08-14 23:32:52]
↑ここは契約者限定です。検討版へどうぞ。
|
||
164:
契約予定
[2013-08-15 00:05:03]
手付金10%振り込みました。18日に契約予定です。
東京オリンピックが決まると、ゆりかもめが豊洲から新橋に向けての延伸計画が具体的になるのではないかと期待しています。 |
||
165:
契約予定
[2013-08-15 05:59:05]
|
||
166:
匿名さん
[2013-08-15 09:39:54]
あっ、それオレも言われた。運河沿いを通って公園を斜めに横断して駅に行かれるって。でも時間的には変わりませんが、景色はいいですって言ってたけど。
|
||
167:
契約済みさん
[2013-08-15 09:54:21]
iPhoneとかいうらくらくスマホ使ってる奴いないでしょ
2年前までだよ許されたの |
||
168:
匿名さん
[2013-08-15 10:01:20]
Felica対応と来訪者対応は別の話しでしょ。
|
||
169:
匿名さん
[2013-08-15 10:14:07]
ここは完売するにしてもブリリア新豊洲は大丈夫かな?
スカイズに眺望完全に阻止されるし、駅遠も同じ。更に売り出し時期にはライバル多し。 資産価値でブリリアに足を引っ張られないといいけど。 |
||
170:
匿名さん
[2013-08-15 11:09:12]
二棟目はSkyzより安くするらしい。
|
||
|
||
171:
購入検討中さん
[2013-08-15 11:49:43]
70㎡超で10年後の管理費・修繕積立で月約4万5000円30年後で約7万超えるんですね。
建物や環境は気に入っているので 購入検討中なのですがランニングコスト高く購入に踏み切れてません。 駅近でないため永住型のマンションかと思うので30年後まで視野に入れて皆様は 購入されているのでしょうか。 |
||
172:
匿名さん
[2013-08-15 12:00:58]
7万で70M2を借りてると思えば格安じゃん!
|
||
173:
匿名さん
[2013-08-15 17:54:52]
|
||
174:
匿名さん
[2013-08-15 20:27:26]
今日、手付金を振り込んできました。
豊洲のことはよくわからないので、 オススメ情報などを教えて頂けたら幸いです。 インテリアのお話もできたらと思います。 |
||
175:
匿名さん
[2013-08-15 20:39:15]
みなさんは、カーテン&ブラインド どちらで 考えていますか?
何か オススメ あったら 教えて頂きたいです。 |
||
176:
入居予定さん
[2013-08-15 21:14:05]
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=34032&tpl=d_mokuji
30年後の積立修繕金気にしており、ちょうど今月出た東洋経済読みました。 漸増式だと将来的に住みたくなくなる人がいなくなってしまい、ひいては資産価値下落にもつながるため、均等割に引き直したほうがよいかと思いました。 いろんな実例含みで紹介されてるので、気にされてる方は是非。 しかし、この規模だと管理組合大変になんでしょうね。 |
||
177:
入居予定さん
[2013-08-15 21:26:22]
単純ですが、モデルルームに置いてあるベッド一式や、壁面収納デザインそのままでも良いから買いたいと考えてます。
100万はかからないとのことですが、同じくらいのクオリティでもう少し安くも買えそうなお店など、どなたかご存知であれば教えて頂けないでしょうか。 三井デザインテックさん、デザインかなりすきなのですが、高いとお噂なので。 |
||
178:
購入検討中さん
[2013-08-15 23:06:05]
ブラインドだと重たいし、埃とり大変だからカーテンの方がいいのでは?
暑さ対策にもなるし |
||
179:
匿名さん
[2013-08-16 00:07:07]
>175
透け防止型のレースのカーテンだけでOKだと思います。 最近のマンションは機密性が高くて暖かいので、現在の我が家の厚手のカーテンはまったく 使われていない状態です。 skyzでは、レースのみ、奮発します。 |
||
180:
匿名さん
[2013-08-16 00:28:34]
|
||
181:
契約済みさん
[2013-08-16 01:00:23]
確かにカーテンは今回はレースだけでもいいかもしれませんね。窓の開放感を最大限生かしたいので、ブラインドも考えていましたが。(開けたときに、両側にまとまるカーテンよりも開放感があるかなと思ったもので・・)
いずれにせよ、楽しみですね。工夫のしがいがあると思います。 |
||
182:
匿名さん
[2013-08-16 09:21:00]
皆さんはどういったところで家具を購入されているのですか?
オススメがあれば教えて下さいm(__)m |
||
183:
匿名さん
[2013-08-16 10:21:14]
IKEA。子供用のどうでもいいものはニトリ。
|
||
184:
匿名さん
[2013-08-16 10:27:00]
東京にはない、東京インテリア
|
||
185:
匿名さん
[2013-08-16 10:46:41]
有明の大塚家具で買ってます。
|
||
186:
入居予定さん
[2013-08-16 10:50:54]
豊洲内からの引越しで、こちら契約しました。
少しずつ高くなっていくマンションをみてとても楽しみに思っています。 皆さんよろしくお願いいたします。 |
||
187:
匿名さん
[2013-08-16 11:36:07]
アクタスって、どうですかね?
リビングテーブル/コタツ が、気になっています。 |
||
188:
匿名さん
[2013-08-16 12:55:05]
検討しているのは
・家具 家具蔵、カンディハウス、カッシーナ、アルフレックス ・カーテン クリエーションバウマン あたりです。 |
||
189:
入居予定さん
[2013-08-16 13:22:54]
バウマンのカーテンは本当にいいですよね。
その分値段もはりますか(^^;; |
||
190:
匿名さん
[2013-08-16 13:41:54]
182です。
皆様ありがとうございます。 教えて頂いた家具店のHPを見たり、店舗へ足を運んでみたい思います♪ 来年9月の内覧会が楽しみです! |
||
191:
購入検討中さん
[2013-08-16 15:25:22]
内覧会って来年9月なの?
|
||
192:
匿名さん
[2013-08-16 15:43:28]
191さん。契約済の方はアナウンスされてますが、来年9月予定ですよ。 万葉の杜は、当初さみしい感じになりますかね?どんどん育って欲しい、
|
||
193:
契約済みさん
[2013-08-16 16:23:37]
契約者ですが聞きそびれてました。9月楽しみにしてます。
|
||
194:
契約済みさん
[2013-08-16 16:24:05]
入居開始時期は早まったりするのかな?
|
||
195:
匿名さん
[2013-08-16 16:38:14]
早まったりはしないみたいですが鍵の引渡しは早めに順次渡していくみたい。
|
||
196:
匿名さん
[2013-08-16 16:40:09]
3.16に全契約者に鍵引渡しは無理って言ってました
|
||
197:
匿名さん
[2013-08-16 16:57:57]
ここまでじゃないけど、前も大規模タワーに住んでましたが、似たような感じでしたよ。
希望日を聞いて、そのうえで引っ越し日の抽選です。 MR営業にも聞いていますが、3/16~4/30くらいで毎土日にわたって、数十戸単位で引っ越しでしょう。 エレベーターを取り合いになるし、どうしてもキャパ的に難しく、 今回の場合、低層、中層、高層のエレベーターを1つ移動用に残し、残りを引っ越し用として、 非常エレベーターをフル回転しても、どうしても結構な日数がかかりそうですね。 今の販売だけでも約600戸でしょ。2週間以上かかりますよ、、、、 |
||
198:
契約済みさん
[2013-08-16 19:27:25]
鍵の引き渡しが早いってことは中覗けるですね
|
||
199:
匿名さん
[2013-08-16 22:55:36]
部屋の中は来年の9月に内覧会で確認できるよ!
|
||
200:
匿名
[2013-08-16 23:53:32]
慌てなくても大丈夫だから!
|
||
201:
匿名さん
[2013-08-16 23:53:40]
西向きなんですが、レースのカーテンでも大丈夫なんでしょうか? 午後の陽ざしとか
|
||
202:
匿名さん
[2013-08-17 01:02:43]
日差し対策はレースのみだと厳しいでしょうね。飽くまでプライバシー、寒さ対策上のみ有効ということでしょう。
寝室の朝日対策上も、遮光カーテンが必要です。 |
||
203:
匿名さん
[2013-08-17 08:33:14]
内覧会9月で、入居3月ってその間どんなことをするんだろう。PT東雲は内覧会1月で入居4月らしいし、気になった
|
||
204:
匿名さん
[2013-08-17 09:13:42]
内覧会は採寸したり部屋見るだけじゃなくて内装のダメ工事を買い主がチェックする場でもあります。そこから手直ししたりするので引渡しまで時間がかかるのだと思います。
PT東雲とは規模が違いますし、建物だけではなく広大なお庭を含む共用部外構工事に時間がかかります。 |
||
205:
契約済みさん
[2013-08-17 22:02:37]
あと1年程。丁寧な仕事をお願いしたいですね。
私も今日契約が無事終了してきました。 内覧会や引き渡し時期についても皆さんから教えて頂いた通りでした |
||
206:
匿名さん
[2013-08-17 22:31:55]
スカイズの隣の運河に水上バスの発着所できるんですかねー?
|
||
207:
契約済みさん
[2013-08-17 23:01:35]
本日、私も契約してきました。
皆さん宜しくお願いします。 内覧会まで時間ありますが、インテリア等 考えるのが 楽しみです。 |
||
208:
契約済みさん
[2013-08-18 19:25:18]
皆さん、オプションはどうされます?
引戸に変えようか? ウォークインクローゼットに人感センサーつけようか、リビングにダウンライトつけようかなど悩みますね |
||
209:
匿名さん
[2013-08-18 20:40:41]
私は低層階なのでオプション付けれません。。
高層階、羨ましいです! |
||
210:
匿名さん
[2013-08-18 21:00:08]
オプション悩みますよね。
リビングのダウンライト & 床石は お願いしました。 うちも 引き戸 やりたかったのですが、残念ながら出来ませんでした… 内覧会まで 家具等 いろいろ 悩みますね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
家具や近隣の様子など、ぜひお話しましょう。ローンについては、うちもギリギリというか、余裕がたくさんあるわけではないので、ここにいらっしゃるような高額な所得な方とは違います。
でも、住んでみて、とても豊洲を気に入りました。遊びの幅がいろいろあると思います。
何か参考になればお答えさせていただきますよ。