明和地所株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2014-03-11 22:19:03
 

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/751_Kita1Higashi5/
売主:明和地所株式会社

住所:札幌市中央区北1条東5丁目10-3、10-4
交通:地下鉄東西線 バスセンター前駅 10番出入口 徒歩約4分(改札まで徒歩約5~6分)

概要:地上15階/地下0階 鉄筋コンクリート造、92戸

サッポロファクトリー一条館に隣接!北側向かいに永山記念公園!!中心部の利便・賑わいと公園の潤いが楽しめる立地。
サッポロファクトリー 徒歩約1分、スーパー 東光ストア 徒歩約3分、サッポロファクトリー内のセブンイレブン 徒歩約2~3分、ローソンへも徒歩約2~3分
バスセンター前駅の地下歩道を利用して大通駅、すすきの駅、さっぽろ駅まで徒歩で快適にアクセス可能。

現在の現地は整地されていますが、戸建て住宅や事務所、私道があったので地権者住戸が数戸(4戸?5戸?)ありそうな気がします。
敷地南側に3階~8階建ての戸建てとマンション、西側に10階建てのマンションが建っています。高層階の眺望や日照は良さそうです。恐らく全戸、北側の居室から永山記念公園の緑が見えると予想されます。
北一条雁来通から少し脇道に入った場所で騒音等は穏やかと思われます。隣がファクトリーのため、日中の喧騒は仕方なさそうです。

施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

【タイトルを修正し、情報追加しました 2014.2.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-03 01:25:02

現在の物件
クリオ札幌北1条
クリオ札幌北1条
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 93戸

クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]

794: 匿名さん 
[2014-03-04 19:01:30]
マンションの販売方法も、色々なんだと思います。ここは価格をオープンにしない方法で販売。関東の方はそういう販売方法昔からあるって聞きますよ。それでも納得して買う方がいるのですし、いいじゃないですか。クリオさんだって、価格を他の会社に知られたくない事情もあるんだと思います。価格を知って色々想像したり検討する個人の楽しみもあるでしょうけど、私みたいに、価格を公開してほしくない人だっているんですし。
795: 匿名さん 
[2014-03-04 23:46:11]
ではある意味、言い値でってこと?
最初に、いくらなら出せますか?的な。
上下で価格逆転してたりして。
価格はデベロッパ同士で情報交換しながら調整してると思いますけど。スパイ送りあうくらいなら最初から持ちつ持たれつでしょうよ。
796: 物件比較中さん 
[2014-03-05 00:03:58]
言い値ではありませんでしたよ。

予算と希望を伝えればそれに合う間取りと階層を
ちゃんと教えてくれました。
予算を幅広くしていない限りは特別困ることも
ないと思いますよ。

むしろ、全部分からないと困ると言っている人は 、
ここでグダグダ言わず他社の物件で検討すればいいんじゃないですか?
悪しからず
797: 検討中の奥さま 
[2014-03-05 00:23:51]
販売前にモデルルームに行った時、まだ価格は暫定なのでオープンにできない
販売開始後には価格をオープンにすると言っていた記憶があるのですが。
798: 匿名さん 
[2014-03-05 06:09:42]
でしょうね。
秘密裏に売るなんて、、、デベロッパのコンプライアンスに関わるわけで。笑
799: 匿名さん 
[2014-03-05 08:39:44]
>むしろ、全部分からないと困ると言っている人
何千万もするものを買うのに十分な検討が当然必要なはず。
欲しい部屋と他の部屋の価格差について知りたいのは当然です。
スーパーの特売品じゃないんだから(笑)
800: 匿名さん 
[2014-03-05 08:48:11]
こんな売り方でも売れているのだからね
801: 匿名さん 
[2014-03-05 09:36:53]
> 販売開始後には価格をオープンにすると言っていた記憶があるのですが。

そんな事は私は言われませんでしたが・・
むしろ、販売後も全室の価格オープンはありませんと言われました。
802: 匿名さん 
[2014-03-05 09:55:20]
秘密裏と言っても、希望してる間取りと予算の範囲では、ちゃんと金額を教えてくれますよ。
では、全部検討してるので全部教えてくださいと、モデルルーム行って聞いてみたんですか?
それで教えてもらえなかったのですか?
全部を教えないからといって、秘密裏・・・? 
コンプライアンスに違反してます?? どうしても納得いかないなら消費者センターに聞いてみたらどうですか。
803: 匿名さん 
[2014-03-05 10:06:39]
全部知りたいって理解できない。
プレミアム4L希望者が下の階の2Lには興味ないだろうし。
この予算ならどの部屋が買えますかという質問の仕方ならわかるけど。
買いたい条件の部屋の情報さえ分かれば十分では。
単なる覗き見趣味でしょう。
804: 匿名さん 
[2014-03-05 10:09:26]
>>秘密裏に売るなんて、、、デベロッパのコンプライアンスに関わるわけで。笑

コンプライアンスって具体的に何ですかね。そんなに可笑しい?
私企業が非公開相対で取引することが何の法律に違反しているのですか?
住宅金融公庫融資なんてなものがあった頃の昔話をされてもな〜。時代が違うでしょ。
805: 匿名さん 
[2014-03-05 11:46:19]
価格を公開しないのは、後ろめたい理由でもあるのかな?
806: 物件比較中さん 
[2014-03-05 12:20:35]
高すぎるから、出さないだけかなーと思うのですが。
他のデベもびっくりするくらい高すぎるみたいですよね。
807: 匿名さん 
[2014-03-05 12:35:47]
必ずオープンにしてから登録開始ですって。以上
808: 匿名さん 
[2014-03-05 12:44:54]
全部知りたいって理解できない?なぜ?
809: 匿名さん 
[2014-03-05 13:01:54]
>全部知りたいって理解できない?なぜ?
購入検討者なら知りたいのが当然でしょう。
知りたくない理由が逆に理解できません。
810: 匿名さん 
[2014-03-05 13:07:26]
>全部知りたいって理解できない?なぜ?
別段理解に苦しむとこではないでしょう。
知りたくない人もいれば、知りたい人だっていますって。
自分の意見と違う人がそんなに嫌ですか?
811: 申込予定さん 
[2014-03-05 13:58:02]
こちらの物件に住む方々の品が問われることになりかねませんので、あまり激しい言い争いはしてほしくありません。
もう少し、有意義な場になりませんか?
812: 匿名さん 
[2014-03-05 14:13:08]
807さん、どういう意味ですか。
813: 匿名さん 
[2014-03-05 14:20:18]
価格を公開しないのは、価格が変動し得るからだと思います。お客さんの反応や売れ行き状況を見て、プラスさせたりマイナスさせたりして、トータルの利益を一定に保つためかと。
暴利をむさぼる為ではないと思います。
いったん価格表を全部公開したら、売れ行きが悪くても簡単にすぐに値下げできないし、思った以上に人気でも、途中で値上げなんて出来ないですよね?
私は、最初に価格を公表しないと聞いた時に、すぐに、上記のような理由なのだろうと察しました。それ以外に、理由なんてありますか?あとは、近くの三井、住友に価格を知られたくないのでしょう。
この事を、企業都合でお客さんの事を軽んじていると思う人もいれば、どのみち自分も自分の買った部屋の値段を知られたくないから、まぁいいか、と思う人もいます。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる