続きを語りましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304262/
所在地:東京都目黒区目黒一丁目11番2(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩6分 東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩6分
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩6分 、都営三田線 「目黒」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.76平米~77.31平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/meguro/index.html
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:大成有楽不動産
[スレ作成日時]2013-08-02 11:06:40
オーベル目黒 その2
862:
匿名さん
[2013-12-16 15:33:14]
|
865:
匿名さん
[2013-12-17 00:45:37]
まぁ、そもそもマンションを購入するのに、口コミを参考にするのが間違い。
自分の判断で決定すべきだし、それができる人が購入しているね。 口コミがどうだこうだ、と見ている人は買っていないよ。 【一部テキストを削除いたしました 管理人】 |
866:
匿名さん
[2013-12-26 11:05:34]
かなり外観仕上がってきましたね。いい感じです。
|
867:
入居予定さん
[2013-12-30 12:56:09]
Googleのストリートビューが更新されました。今年6月の撮影で、オーベル目黒の建築初期が見れます。何度もここへ通ったことを思い出しました。とにかく購入して良かったです。
|
868:
匿名さん
[2013-12-31 00:56:43]
昨日(30日)の午後6時頃、前を通りましたが、まだ工事の方沢山いらっしゃいました。年末まで、本当にご苦労さまです。
|
869:
物件比較中さん
[2014-01-13 20:18:31]
キャンセルでたで
|
870:
匿名さん
[2014-01-21 21:45:45]
今日、現場の前を通りました。足場がかなり外れてて外観が丸見えになってました。
|
871:
入居予定さん
[2014-02-27 13:57:41]
内覧会ですね。
|
872:
購入者
[2014-02-27 16:56:13]
今日、内覧会に行った(私とは別の)購入者さんから「壁のキズや天井などの汚れがひどかった」と聞いたのですが、他に行かれた方、いらっしゃいますか?私の内覧は、明日です。
|
873:
購入者
[2014-02-28 16:59:18]
私も昨日内覧しましたが、汚れが気になりましたね。。
引き渡しまでには細部まで綺麗にしていただきたいものですが。。 通常、こんなものでしょうかね。。 本日、内覧された方々はいかがですか? なにか不具合ございません? |
|
874:
契約済みさん
[2014-02-28 22:19:04]
汚れは対処してもらえそうですか?
泣き寝入りですか? |
875:
匿名さん
[2014-03-01 23:53:02]
指摘事項にあげれば問題無くやってくれるが、指摘しなければ恐らく軽い清掃が入る位でしょう。
|
876:
入居予定さん
[2014-03-03 13:27:07]
指摘箇所が多かった。一般的な仕上がりより施工の質が低いのか、たまたまハズレの部屋だったのか。
|
877:
匿名さん
[2014-03-04 18:29:10]
私は大満足でした。他の方よりハードルが低いのか、運が良かったのか
|
878:
匿名さん
[2014-06-29 19:41:07]
この程度の雨でエントランス冠水かよ。
設計ミスでデベは訴訟ものでは? |
880:
匿名さん
[2014-06-29 22:25:45]
冠水したの?目黒川は警報鳴ってたけどギリ持ちこたえたよ。
ちょっと水入ったレベルでしょ? |
882:
匿名さん
[2014-07-01 09:53:11]
大雨の後、セキュリティ解除で奥までドア開けっ放し、
高そうな絨毯は駐車場でズタボロ放置だったけど。 予想された事態とはいえ、ご愁傷さまです。 |
883:
匿名さん
[2014-07-01 22:15:34]
地下住戸幾つかあったけどどうなったのかな。
エントランスより低かった記憶あるけど。 |
884:
匿名さん
[2014-07-01 22:28:10]
低地で水はけの悪い土地だという指摘はここで何度も出ていたけど
契約者さんたちはネガ扱いで上から目線なレス多かったよね 自己責任とか自業自得とかそんな言葉しか浮かびません。。 |
885:
匿名さん
[2014-07-02 00:44:57]
ゲリラ豪雨や台風で年に数回はエントランスに浸水の心配しなくちゃいけないのか。
新築なのに悲惨だなあ。 |
ネガ意見で売れ行きが関係する訳ないでしょう。単純にこういうところに匿名でネガ意見ばかり書く人間に、完売を持って勝った、と言ったまでよ。
購入者に喜んでもらえる物件、というのは、あくまでネガに対して。だって契約者レベルはこういうところは見ないもん。ネガの人間性が苦手なんだよね。
人の嫌がるネガ意見は匿名は良くないよね