マンション建設ラッシュの伊丹地区ですが、
近々阪急不動産が大規模マンションを売り出すらしいです。
伊丹地域で検討されている方のご意見はいかが。
[スレ作成日時]2006-10-01 00:56:00
注文住宅のオンライン相談
阪急ジオ「伊丹一丁目プロジェクト」ってどうよ
2:
匿名はん
[2006-10-01 01:01:00]
|
3:
匿名はん
[2006-10-06 20:30:00]
どなたか情報ありませんか?
興味あって購入を検討してるんですが情報がすくなくて・・・ このあたりの場所ってどうなんでしょうか? |
4:
匿名
[2006-10-08 14:17:00]
たまたま伊丹駅前のの別の物件を下見に行った時に、この物件の方が立地はイイよね
って事になって、今はコチラの物件の詳しい情報が出るのを待っています。 近隣はマンション建築ラッシュですがちょっとした差とは言え一番良い所に位置していると思います。 駅前のちょっとした坂を上りきった所ですがそこまでの道はキレイに舗装されていてイイ雰囲気でした。 |
5:
匿名はん
[2006-10-08 17:37:00]
№04さん<ありがとうございます。参考になりました。
私は住んでるのが伊丹じゃないので、この辺りのことはあまりよくわからなくて… またいい情報があればぜひ教えて下さい。お願いします。 |
6:
匿名はん
[2006-10-08 20:55:00]
JR伊丹駅の南、
徒歩3分位のところに 白雪酒造貯蔵庫跡地が整地されつつあります。 マンションが2棟ほど建ちそうです。 業者は未定ですが。 阪急ジオとどちらが良くなるでしょうか。 気になります。 |
7:
匿名はん
[2006-10-08 22:33:00]
白雪酒造貯蔵庫ってスイミングスクールの前の場所ですよね。
あの場所とここのマンションは、比較にならないんじゃないですか? 道が良く込むし、線路にも近いしJRしか使えません。環境は、どちらかと言えば悪いでしょう。 あの場所を選ぶのであれば、プラネスーペリアかセントラルの方が良いように思います。 |
8:
匿名はん
[2006-10-08 23:26:00]
スイミングスクールの前の貯蔵庫はまだ取り壊されていませんが、
その北西に整地された場所があります。 阪急ジオの前はローソンがあり、 ダイヤモンドシティからの人通りも賑やかなのですが、 その分、人の声とかがうるさいかもしれません。 白雪貯蔵庫跡地の方が静かだと思うのですが、 如何なものでしょうか。 |
9:
匿名はん
[2006-10-08 23:42:00]
07です。
すみません。別に言い争うつもりで言ったわけでないので、あなたの中で思われるところがあったのであれば誤ります。 人によって捉え方があると思います。白雪貯蔵庫跡地が良いと思われる方は、そこで売り出されるのを待って、お互いに満足できる住まいを見つけられたら、それでいいと思います。 |
10:
匿名はん
[2006-10-08 23:57:00]
阪急ジオってニトリとアリオ1(関西スーパー)という
2つの商業施設に挟まれた場所ですよね。 静かな環境を求める人には今一かもね。 それと駐車場が回り込まないと止められないのではないですか。 |
11:
匿名はん
[2006-10-09 12:33:00]
関西スーパーには毎日買い物に行きますけどニトリも関西スーパーもうるさくは感じないですけどね(^^)
それより買い物が近くて便利っていうのは主婦としては毎日のことなんでうれしいかも でも場所がいいだけにいいお値段になりそうかなあ(^^;) |
|
12:
匿名はん
[2006-10-10 19:18:00]
昨日、阪急から電話がありました。
まだお値段とか細かい部分は決まってないとのことでしたけど いよいよ動き出したって感じですね。 早くモデルルームを見てみたい。 |
13:
匿名はん
[2006-10-10 23:59:00]
モデルルームのオープンて、いつごろでしょうかね。
|
14:
匿名はん
[2006-10-14 18:56:00]
モデルルーム、11月上旬頃オープンする予定です。
価格は、周辺の駅2〜3分の物件 (セーリオ・セントラル・プラネ)に比べて 相当に割高らしいです。 今から楽しみです。 |
15:
匿名はん
[2006-10-14 23:49:00]
場所を考えたらそれなりの値段になるんでしょうね。
モデルルームってどこにできるんですか? 伊丹郵便局のバス通り沿いにある建物でしょうか? |
16:
匿名はん
[2006-10-16 19:36:00]
図面集が送られてきました。
65m2〜93m2まで多彩なプランがあります。 後は値段だけかな。 |
17:
匿名はん
[2006-10-17 00:23:00]
中部屋タイプが多いですね。
廊下に面した部屋はプライバシーがちょっとね。 角部屋で眺望のいいやつが欲しいけど、 値段は相当なものになるのかな。 |
18:
匿名はん
[2006-10-18 13:43:00]
角部屋が最高ですよね!値段も最高ですが^^
|
19:
匿名はん
[2006-10-19 17:33:00]
いよいよ10月28日より
「優先モデルルーム案内会」開催! 行ってみようかな。 |
20:
匿名はん
[2006-10-21 22:48:00]
噂によると坪単価は180万円を超えるそうです。
だとすると80m2で4300万円以上、 かなり厳しい数字かな。 |
21:
匿名はん
[2006-10-21 23:05:00]
20さん
噂ってどこからですか? 阪急不動産が坪単価を教えてくれたんですか? 詳しいことをご存知ならば教えて下さい。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://www.g-itami.com/