入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32
<契約者専用>ブリリアタワー池袋
857:
入居前さん
[2015-04-16 18:43:29]
|
||
858:
入居前さん
[2015-04-16 19:13:16]
ココカラファインが入る様ですね。
|
||
859:
入居前さん
[2015-04-16 19:15:18]
ファミマも入りますね。
|
||
860:
契約済みさん
[2015-04-16 19:33:56]
|
||
861:
匿名さん
[2015-04-16 19:45:44]
やはりファミマですかw
|
||
862:
匿名さん
[2015-04-16 20:45:55]
ファミマかぁ。
|
||
863:
入居前さん
[2015-04-16 20:57:16]
池袋本拠地のファミマはここに入らないなんてないでしょう。 はこboon使えるならセブンより嬉しい!
|
||
864:
住民さんA
[2015-04-16 21:43:09]
|
||
865:
契約済みさん
[2015-04-16 23:24:40]
|
||
866:
入居前さん
[2015-04-16 23:25:20]
しかもファミマが2店舗、同時に入るんですね。
|
||
|
||
867:
入居済みさん
[2015-04-17 01:40:56]
>>851
ヒステリックバーバは、既にあなたの隣の部屋にに住んでますよ(笑) |
||
868:
入居済みさん
[2015-04-17 19:27:20]
季(とき)の庭 というファミレスも
オープンするらしいです。 |
||
869:
入居済みさん
[2015-04-17 20:35:09]
昼はまだしも夜に客入るんでしょうか?
|
||
870:
匿名さん
[2015-04-17 20:44:13]
夜は居酒屋営業でしょうか?
|
||
871:
入居済みさん
[2015-04-18 01:17:42]
女の子の年代はいくつくらいでしょうか?
|
||
872:
契約済みさん
[2015-04-18 08:44:33]
インターホンからコンシェルジュへつながりますか?
|
||
873:
引越前さん [男性 30代]
[2015-04-19 11:12:44]
入居前です。
質問なんですが、クリーニング(Yシャツなど)ってどちらにもっていかれていますか? コンシェルジュでサービスがあるのでしょうか? |
||
874:
契約済みさん
[2015-04-19 12:57:40]
コンシェルジュでありますよ。
|
||
875:
契約済みさん
[2015-04-19 21:46:57]
【悲報】コンシェルジェでFAX頼んだら50円とられた
|
||
876:
契約済みさん
[2015-04-19 22:28:55]
しつこく申し訳ありませんが、インターホンでコンシェルジュ呼び出せますか?
|
||
877:
入居前さん
[2015-04-20 01:14:26]
コンシェルジュに聞けば?
|
||
878:
契約済みさん
[2015-04-20 06:49:14]
|
||
879:
入居済みさん [男性 50代]
[2015-04-20 13:10:23]
11階共用部分の壁に多数キズがあるのですけど5月には直すのでしょうか?
|
||
880:
入居済みさん
[2015-04-20 18:18:51]
地上から11階までのEVの速度が遅くてガッカリです。
|
||
881:
匿名さん
[2015-04-20 21:34:26]
|
||
882:
入居前さん
[2015-04-20 21:51:42]
確かにもっと早くても よかったですね 途中止まるところないし
|
||
883:
入居済みさん
[2015-04-21 00:21:12]
エステ、変な張り紙
エレベーター入り口に張り付けてますけど ちゃんと管理組合の許可取ったんでしょうか? エステいつまでもいるの?これは問題だ~ 追い出せエステ…… エステ、賛成派のひといる? |
||
884:
入居済みさん
[2015-04-21 00:51:25]
エステは 反対です
|
||
885:
引越前さん
[2015-04-21 01:41:31]
なんで、エステとかいるの?
意味不明 ここの住民の要望? 家賃いくらで貸してあるのか総会で説明希望~ |
||
886:
契約済みさん
[2015-04-21 02:08:39]
エステ追い出せれは、来客用住戸
増やせるのだが? 終末空きがなくて、どうかと?思っていた、 |
||
887:
入居済みさん
[2015-04-21 08:04:40]
エステはあっても別に良いですけどね。
検討板のとき、ヒーリングルームについて疑問を呈したけど、そのとき反対するレスが皆無だったのは何故?便利でいいですよ的なレスしかなかったです。 個人的にはエアライズみたいにシアタールームが欲しかった |
||
888:
入居済みさん
[2015-04-21 17:31:33]
エステいらない派だけど、
それ以上に目につくところに即興で作ったような張り紙を置くのが腹立つ。 足元注意!もそうだけど、余計なものは時期を決めて撤去して欲しいです |
||
889:
入居済みさん
[2015-04-21 18:54:08]
エレベーターの非常電話を目立つように細工してるのは何故なの?
引越し時期が終わったら養生とともに消えるんだろうけど |
||
890:
入居済みさん
[2015-04-21 21:37:36]
ココカラファイン、明日オープンみたいです。オープニングセールって書いてありました。
|
||
891:
マンション住民さん
[2015-04-21 23:38:14]
スタディールームの利用価値がよくわかりません。子供がうるさくて自分の部屋じゃ集中できない人向けですか?
それにしても1時間500円では割りに合わない気が。 |
||
892:
マンション住民さん
[2015-04-22 00:43:11]
|
||
893:
入居済みさん
[2015-04-22 07:44:25]
エステや自動販売機について
検討版のときには現状のような使用について 販売会社や管理会社からの説明はありませんでした 通常のマンションの共有スペースとしてパンフレットに載っていましたから 一事業者に 賃貸料無料で貸し出しているとは思いもしませんでした また劣化したら管理組合が負担 賃貸料金無しで化しだした利益はということです 自動販売機も電気代は管理組合にしはらいます 利益はということでした それにマンションの居住者とその知人のみ顧客とるといわれても 本当にまもられるのかは疑問で また このような使用方法について重要事項説明書に書いてあるということでしたが それを居住者が手にしたのは いつか どの段階勝ち考えると 管理会社のやりたい放題であるということです 管理組合の動きが見えてきたら スタディルームの件も含めて 検討していく必要があると思います いずれにしても不特定多数が入る可能性があること 様々な観点から 管理会社の変更等について検討していくことが望ましいと考えております エステは近隣のサロンでよいのでは |
||
895:
入居済みさん
[2015-04-22 08:43:47]
自販機は便利なので絶対に無くして欲しくないです
|
||
896:
入居前さん [男性 30代]
[2015-04-22 09:50:22]
エレベーターにベビーカーごと入るのは迷惑!そうでなくても、朝は急いでるからイライラする
|
||
897:
入居済みさん
[2015-04-22 10:09:42]
仕事がうまくいってないのか知りませんが、イライラして八つ当たりする人が乗っている方がよほど迷惑です。
牛乳飲んでカルシウム摂って落ち着いてくださいね。 |
||
898:
匿名さん
[2015-04-22 10:38:44]
|
||
899:
入居済みさん
[2015-04-22 11:08:10]
自動販売機について
以前のタワーマンションでは 管理組合が契約をして 電気代も利益も管理組合の扱いになっていました そのため 自動販売機の ドリンクの料金ももっと抑えていました 池袋駅近くのマンションです 今回は東京建物は 電気代金2000円支払うから問題ないということでした エステの賃貸料金無しについても いろいろ問題です 自動販売機があるのは便利ですが そのあり方が問題です |
||
900:
入居済みさん
[2015-04-22 11:13:49]
ベビーカーから子どもをおろして ベビーカーたたんで 子どもをだっこして 荷物をもってエレベーターに乗ることの方が
安全性としてもリスクがあります ベビーカーを使用することはいけないのでしょうか?朝であれば仕事に行く前に子どもを預けにいくのではないかとおもわれます。 お互い様です 一定の時間が混雑するのは電車も場も同じ事です 自らの子ども時代をご想像いただけたら もし子育て経験がおありでしたら ぜひその頃も思い出してくださいませ |
||
901:
入居済みさん [男性 40代]
[2015-04-22 11:45:45]
子供のいない人から見ればやはり子供は邪魔。マンションだから仕方ないと我慢しているだけ。ベビーカーなんか使わず、おんぶか抱っこすればエレベーターも電車ももっと人が乗れる。
|
||
902:
匿名さん
[2015-04-22 12:00:01]
ベビーカーごと乗るのは普通。
ふとんをバルコニーの柵に干す方が危険。 |
||
903:
匿名さん
[2015-04-22 12:46:22]
子供が嫌だったり、お互い様の精神がわからない人はマンションに住まない方が幸せです。
|
||
904:
住民さんA
[2015-04-22 13:04:16]
|
||
905:
入居済みさん
[2015-04-22 13:15:06]
処方箋の受付をしている薬局って一番近くだとどこですかね?
ココカラファインは受付ていませんでした。 |
||
906:
入居済みさん
[2015-04-22 13:40:34]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅直結だし、グリーン大通りを歩くのは気持ちがいいし、スーパーも駅の隣にマルエツとちょっとだけ離れる西友がある