東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. <契約者専用>ブリリアタワー池袋
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-09 03:42:33
 

入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

<契約者専用>ブリリアタワー池袋

461: 契約済みさん 
[2014-11-07 12:05:07]
賃貸と分譲の仕様は違いますか? 何か違う?
462: 匿名さん 
[2014-11-07 13:11:22]
>461
基本的には変わりませんが、高価なオプションなどは付けていないでしょうね。
463: 匿名さん 
[2014-11-07 23:36:38]
>>460
こうやって見ると、北向きが5-6%程度安いほかは方角による差はないんですね。
北以外は見事に同じ坪賃料に揃ってます。
464: 匿名さん 
[2014-11-08 00:14:24]
>463

売値がそれ以上に安いから北向きはお得ですよ。
タワーは北向きも明るいですし、眺望も順光で綺麗です。
もちろんどうしても南向きが良いという方にはおすすめしませんが。
465: 匿名さん 
[2014-11-08 07:42:15]
投資家が賃貸での利回りを考えて購入する場合、割高な新築はそもそも選ばないかと。
466: 入居予定さん 
[2014-11-10 01:38:54]
投資家も、値上がりそうな物件には食い付いたんのではないでしょうか!
単純に利回りだけでもないでしょうね。

賃貸物件のみだと荒れますね。
ここは、そうならないことを祈ります。

投資物件ワンルームマンションとかモラルも、ないですから、
467: 契約済みさん 
[2014-11-22 16:41:53]
逆光だけど、サンシャインシティーテラスからよく見えますね

逆光だけど、サンシャインシティーテラスか...
468: 契約済みさん 
[2014-11-25 20:04:20]

引越しは4月以降、子供の新学期に間に合えばいいけど…
469: 契約済みさん 
[2014-12-04 20:35:27]
皆さんコーティングを申し込んだでしょうか?
470: 匿名さん 
[2014-12-05 17:53:12]
>>469

うちはしました。玄関も。長持ちできればいいんですね
471: 契約済みさん 
[2014-12-06 21:32:40]
内覧会どんな感じ?
472: 契約済みさん 
[2014-12-07 23:41:17]
気になるシートフロリング、
寿命どのくらい?コーティング本当にいらかしら、、
詳しい方是非情報くださ〜い
473: 契約済みさん 
[2014-12-09 07:25:02]
ブリリアタワー池袋とモデルルームの間の道路にフェンスと植木で囲まれた空間がありますけど、
あそこは何が出来るんですか?
474: 契約済みさん 
[2014-12-09 13:38:34]
あそこは地下にもぐる道路の入り口になるんじゃないの?
475: 契約済みさん 
[2014-12-09 19:09:07]
シートフロリングの寿命は10年らしい。10年後貼り替えるか
476: 契約済みさん 
[2014-12-11 02:20:04]
475
で、張替にはいくら位かかるのかしら?
477: 契約済みさん 
[2014-12-11 19:31:46]
内覧会行って来ました。
住宅層へ乗り換えエレベーターはあんまりにも小さいので驚いた‼︎
朝の通勤通学時間帯は大丈夫かよ!
478: 契約済みさん 
[2014-12-11 21:47:41]
>>477
小さいことを買う時に図面にチェックして覚悟しました。まぁ覚悟したせいか9人乗りと思い込んで、結局11人だし、今のマンションのEVサイズと同じくらいだから大丈夫ではと思ってた。 特にこのマンションの住民は医者さんとか経営者が多いみたいのでリーマンの出勤時間帯に意外と混まないじゃないと楽観視しています^_^
479: 匿名さん 
[2014-12-11 22:43:28]
その分しっかり中間免震してもらえるなら全然問題ないと考えます。
480: 内覧さん 
[2014-12-13 02:44:58]
換気排気出口、すぐそばの梁に直接噴出する構造なんだけど、これってどうなの?

こんな構造、見たことない(笑)

いままでのマンション生活では…



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる