入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32
<契約者専用>ブリリアタワー池袋
401:
入居済みさん
[2014-08-23 03:50:59]
スライスろ
|
||
402:
住民でない人さん
[2014-08-27 02:18:42]
マンション部分はほとんど完成したのかな?
|
||
403:
入居しないさん
[2014-08-30 02:20:24]
アメニティから、内装コーティングのがきましたが来ましたね。
価値あるの?(;゜∀゜) |
||
405:
契約済みさん
[2014-08-30 10:29:27]
インテリア販売会は値段が高くて、たぶんデザインだけ参考にして、外部に頼りますが
"クヤクション"の名前はすでに根付けしてしまいましたが、"ティファニータワー"ならどうでしょうか? http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081104/1020592/?P=4 |
||
406:
働くママさん
[2014-09-01 05:18:07]
いよいよ、入居ですね!w
|
||
407:
働くママさん
[2014-09-01 05:18:09]
いよいよ、入居ですね!w
|
||
408:
契約済みさん
[2014-09-06 09:49:28]
立派な建物ですね
|
||
409:
引越前さん
[2014-09-13 05:47:29]
|
||
410:
契約済みさん
[2014-09-13 16:23:59]
トークショーの内容はどこか見れないかな⁇仕事で行けななくで、、、
|
||
411:
匿名さん
[2014-09-13 21:55:29]
|
||
|
||
412:
契約済みさん
[2014-09-14 01:57:54]
ブリリアタワー池袋の契約者にも、隈研吾さんのトークショー希望します。
東京建物さん、お願いします! |
||
413:
契約済みさん
[2014-09-14 17:23:29]
新庁舎多目的スペースの名称を応募して運良く受賞して報告会に出席しました。隈健吾先生の世界中の作品を見てトークショーを聞いてやはりすごい世界観を持たれる方だなぁと感心しました。 日本設計会長六鹿 正治先生とランドスケープアーキテクト平賀 達也先生が新庁舎に関するコンセプトと設計を紹介されまして、素晴らしい建物になることを一層理解が深めて楽しみも一層高まりました! 報告会がネットで見れればいいですね
|
||
414:
契約済みさん
[2014-09-14 21:22:19]
今日のBrilliaです
|
||
415:
契約済みさん
[2014-09-15 11:28:48]
合成写真みたい、綺麗‼︎
|
||
416:
WKWK
[2014-09-21 19:15:22]
お天気が良かったので、パチリッ!
|
||
417:
契約済みさん
[2014-09-21 21:58:47]
|
||
418:
契約済みさん
[2014-09-22 20:03:48]
インテリア販売会参加しました。
ガラスフィルムとカーテンは注文しますが エコカラットは費用対効果で悩み中です。 どれだけ効果があるんですかね? グラナスがよさ気ですがちょっと高いですよね… |
||
419:
契約済みさん
[2014-09-22 23:03:53]
>>418
エコカラットは自分にとって効果より美観ですね ガラスフィルムは妻がネットで調べたら評判はあまりよくないみたい。 透明感は10%近くも落ちるからせっかくタワーの眺望を楽しめるところ、それも結構気になる |
||
420:
契約済みさん
[2014-09-24 15:54:12]
事前に分かっていたことだけどペラボーのとこはなんかみすぼらしいですね…どうにかならなかったのかな。
排水管が丸見えなのも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報