リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
961:
匿名さん
[2013-08-17 22:02:16]
|
||
962:
匿名さん
[2013-08-17 22:10:10]
北西ですが、
今日は3箇所から花火が見えました。 |
||
963:
匿名さん
[2013-08-17 22:33:27]
タワマンは永住目的じゃない人が多そうだから築年経過するにつれ賃貸が増えたりというのは
よく聞く話だけど、新築時ですでに住人の一割が外国人というのはびっくりする比率だね。 差別的表現は自分も言語道断だと思うけど、検討する人の懸念材料になるのは仕方ない。 何のかんのいっても外国人が多い物件はトラブルが多いのはよく聞く話だし、賃貸でも外国人NGの 大家さんとかけっこういるからね。 |
||
964:
匿名さん
[2013-08-17 22:37:58]
賃貸人と外国で不動産を買える人を一緒にしない
|
||
965:
匿名さん
[2013-08-17 22:50:35]
3箇所⁈
二子多摩川 鶴見 あと一つ⁇ |
||
966:
物件比較中さん
[2013-08-17 23:06:37]
別段差別的発言なんてレベルじゃないな。
アジア南米系の住人が多いって普通にデメリット。 |
||
967:
匿名さん
[2013-08-17 23:12:50]
花火は多分多摩川の花火大会が、川崎市側と世田谷区側の二ヵ所で上げるからそれが見えたんじゃないかな?
話は変わって、差別かどうかはそこまで露骨な差別発言ではなかったかと。ネガ要素も大事な検討材料になるから、そういった情報も必要だと思う。知らずに買うよりは良い。 |
||
968:
匿名さん
[2013-08-17 23:14:52]
さては
神宮花火大会ですか… いいですね‼ |
||
969:
匿名さん
[2013-08-17 23:22:19]
ディズニーランドじゃないの? |
||
970:
匿名さん
[2013-08-17 23:24:29]
ディズニーは毎日見られるらしいね。
肉眼だとかなり小さそうだけど。 |
||
|
||
971:
匿名さん
[2013-08-17 23:27:07]
リブァ住民劣勢やな。
ネガは鎌田みたいなミスして、反論の余地を与えてあげな(笑) |
||
972:
匿名さん
[2013-08-17 23:32:49]
ここって、上下の床の厚みは大分あるから心配ないけど、隣との壁が心配だけど、遮音大丈夫かな。
|
||
973:
匿名さん
[2013-08-17 23:35:13]
北西ならディズニーは見えない
鶴見も見えない、たぶん 二子多摩川の東京側、川崎側、 神宮、 この三つだ 当たり? |
||
974:
匿名さん
[2013-08-17 23:40:03]
|
||
975:
物件比較中
[2013-08-17 23:45:12]
916のリンクの記事読むと入居者の10%が外国人なのは珍しいって京急の担当者自身がコメントしてますね。
仮にB棟C棟も同じくらいの割合で在日中国人の人たちが購入すれば約140~150世帯にはなるわけで一大勢力ですね。 掲示板や注意書、共用施設は日中二カ国語併記にした方がよさそう。 彼らにすんなり馴染んでもらって無用なトラブルを避けるためにもね。 |
||
976:
匿名さん
[2013-08-17 23:51:02]
隣のうちの音は聞こえませんので、それなりに高い遮音性はあると思います。
コンクリート壁260mm相当のはずです。 |
||
977:
匿名さん
[2013-08-18 00:01:21]
しかし >916 の記事、よく見つけたもんだ。リヴァリエに間違いはないが、
リヴァリエの文字一つない記事なのに。 |
||
978:
匿名さん
[2013-08-18 00:02:25]
基本的にネガを書きたがる層はネト何とかと同種。
差別でないというが、差別的な意識がなければ書かないだろう。 都心のタワー購入者も中国人を含めて外国人が相当な割合に上っているのはニュースにもなっている。 また「差別でないでしょう」と理屈をつけてネガを書いてくるんだろうけど。 スルーしましょう。 |
||
979:
匿名さん
[2013-08-18 00:27:24]
新築を賃貸ではなく購入するだけのステータスがある外国人なら気にすることはないのでは?さすがに過半数越えてたら引きますけど。知り合い含めてほとんどの華僑、華人は普通の人だよ。真面目でバイタリティがある人が多いね。基本的に小金持ちで気前がいい人が多いから仲良くなったら朝鮮人参茶とかお土産沢山くれるかもよ。ちなみに私は昔よく貰っていた。
|
||
980:
匿名さん
[2013-08-18 00:39:12]
なんでリヴァリエにそんなに中華系が集中してるんだ?と思ったら
916見ると羽田アクセスとDFSが受けてるポイントみたいだね。 地震を怖がる外国の人多いからね。 京急の販売も積極的に中国系に売り込むつもりのようだしすでに一割入ってるA棟の現状も 踏まえれば外国人世帯がかなりの比率を占めるタワマンになるのは間違いなさそう。 知恵をしぼってお互いに譲歩してうまく共存していくしかないでしょうね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
みんなそれをスルーして検討レスに戻ろう