リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
921:
匿名さん
[2013-08-17 16:31:11]
賃貸で人の入れ替わりが激しいならまだしも、購入した人ならゴミ出しルールくらい一度教えてあげれば解決するさ。
|
||
922:
匿名さん
[2013-08-17 16:32:02]
ゴミだけで済めばいいね
|
||
923:
匿名さん
[2013-08-17 16:34:01]
中国人の比率、それって本当なんですか?
かなり衝撃的なんですが。。。 |
||
924:
匿名さん
[2013-08-17 16:40:49]
なんでそんな数字が分かるんでしょうか?
|
||
925:
匿名さん
[2013-08-17 16:43:25]
海外からの不動産投資を扱うラルゴ・コーポレーションの山本治男代表は「都心部のタワーマンション購入者のうち、15%程度を台湾、香港、中国、シンガポールなど中華圏の富裕層が購入している」とみる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130717/bsd1307170731005-n2.htm |
||
926:
匿名さん
[2013-08-17 16:45:10]
今度は中国人ネタのネガですか。
ミッド関係者さん、ご苦労さまです。 |
||
927:
匿名さん
[2013-08-17 16:45:54]
中華圏の人はタワーマンションが大好きみたい
|
||
928:
匿名さん
[2013-08-17 16:46:40]
本当みたいだよ。>923
916さんが記事を貼ってくれてます。 掲載されてる販売担当のコメント見ると中国人マーケットに積極的に売り込むみたいね。 どう考えてもこれは好材料にはならない。 マンションなんてもっと高級物件でもトラブルが起きるときは起きる。日本人同士ですら。 ましてここはそれほど高くもない大所帯。管理は非常に難しくなるだろうね。 |
||
929:
匿名さん
[2013-08-17 16:54:02]
在日華人とは、日本国籍を取得した中国系移民のことなんですね。
知りませんでした。 これから日本人は減っていきますから、移民に人気の街やマンションのほうが将来有望かもしれませんね。 |
||
930:
匿名さん
[2013-08-17 16:56:06]
>927
ネガもなにもニュースになってる事実だよねコレ。 業者認定する前にポジりたければ別の情報をソース付きでだせばいいんじゃないです? ここは検討板で、個人攻撃する場所じゃないですよ、っと。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130725-00000034-xinhua-cn 別ソースもありましたね。京急不動産ではなく、京急本体なのかな。 こっちは担当者の名前もでてますね。 |
||
|
||
931:
匿名さん
[2013-08-17 16:59:10]
|
||
932:
匿名さん
[2013-08-17 17:01:21]
記事にある在日華人って日本国籍まで取得した人だし、日本に馴染もうとしてるんじゃない?
国籍とって外国で頑張ってる人を人種で見る目が変わる人の方が恥ずかしいですよ。 |
||
933:
匿名さん
[2013-08-17 17:03:01]
前向きに考えたらどうですか。
たとえば、 これでA棟の残りが早期に完売する見込みがたっただろうとか。 |
||
934:
匿名さん
[2013-08-17 17:19:00]
>932
>930 のYahooニュース側も記事を見ると、【在日中国人】です。残念でした。 日本国籍取得済みとか確認もしていないことを言うのはどうでしょうか? >916 の記事はRecord Chinaソースなので、正確な使わけをしてるとは断定できません。 (不法滞在の在日華人、みたいな表記もしばしばあります) 国籍なくても問題なくキャッシュで買えば問題ないですから、中国人が買っている、 という認識が妥当と言えます。 また都心タワマンの場合は中国人【投資家】が買っていますが、ここは記事を見る限り 生活用に買っていそうですよね。京急の販売担当のコメントも、『中国人に入居してほしい』と 発言してます。そもそも投資用マンションとは言いがたいです。 よって、生活が中国人とバッティングする、という話は的外れではないでしょうね。 |
||
935:
匿名さん
[2013-08-17 17:31:14]
将来のことを考えるとさすがに心配になってくるのが正直なところ。
そういえばこのまえキッズルームで泣き叫ぶ子供に中国語で絶叫ごとく叱り飛ばしている家族がいたがてっきり 訪問者なのかと思っていた。 |
||
936:
匿名さん
[2013-08-17 17:38:57]
中国人【生活用】マンションか。
誰かが言ってた「エポックメーキング」がここにも当てはまりそう。 |
||
937:
匿名さん
[2013-08-17 17:43:29]
中国人が多い事は、前から解ってるし、予想できたでしょう。川崎は中国人の多い地域ですし。
中国人が買わなきゃ、C棟まで到底辿り着けないし。 高層階をバンバン買ってもらって、売り切れれば、万々歳ですね。 マナーの悪さは周知の事実だし、そこを議論しても部が悪いよ。 京急と同じく、中国人大歓迎押しで行かないと。 |
||
938:
匿名さん
[2013-08-17 17:47:25]
>937さんは住民でしょうか?そこまで割り切って購入されたのでしょうか?
|
||
939:
匿名さん
[2013-08-17 18:05:55]
管理費を乗り越え、修繕積立金を乗り越え、ゴム栓を乗り越えた果てに
たどり着く中華タワー、ってのもどうなんだろうな。 |
||
940:
匿名さん
[2013-08-17 18:07:15]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |