リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
401:
匿名さん
[2013-08-11 00:09:18]
|
||
402:
購入検討中さん
[2013-08-11 00:32:37]
眺望と駅アクセスは湾岸より上回っている気がします。
支線とはいっても駅の正面ですからね。 眺望は好みによると思いますが、都市の夜景を楽しみたいなら湾岸でしょうけど、今後も半永久的に多摩川の眺望が保証されるリヴァリエも負けていないと思います。 湾岸ほど注目されていない分、お得感を感じるマンションだと思います。 |
||
403:
匿名さん
[2013-08-11 00:56:43]
東京湾大華火祭は見えたんですか?
北東側かと思われますが。 |
||
404:
購入検討中さん
[2013-08-11 07:58:55]
駅の目の前は、あと何年持つのかな。
港町駅っって移転確定でしょう?? |
||
406:
匿名さん
[2013-08-11 08:22:32]
港町駅国道409号の南側に移設される予定ですね。200メートルくらい遠くなる感じですが、道路とか信号次第で駅までの時間は変わる感じかなぁ。
|
||
407:
匿名さん
[2013-08-11 08:28:32]
将来的にそういう構想があるのは、マイナスだなぁ。
|
||
408:
匿名さん
[2013-08-11 08:31:52]
>404
港町駅が移転する見込みないでしょう。 川崎市営地下鉄の建設断念により、そこへ相互接続するという目的を失っています。 京急川崎駅ビルの建設を発表したのも京急川崎駅や港町駅が移転する見込みがないことを示していると思います。 |
||
409:
匿名さん
[2013-08-11 09:09:58]
殿町の開発に伴って、大師線の見直しがあるので、港町駅移転も当然加速するでしょうね。
ほぼ確定なんじゃないかと織り込んでいたほうがよいと思う。 |
||
410:
匿名さん
[2013-08-11 09:57:03]
|
||
411:
匿名さん
[2013-08-11 10:20:44]
殿町への延伸はあり得るが、それと港町駅の移転は微塵も関係ない。
|
||
|
||
412:
匿名さん
[2013-08-11 10:45:24]
仮に移転するとしても数十年後になるだろうし、それで南北の分断がなくなり再開発されるなら悪いことでもない。
|
||
413:
匿名さん
[2013-08-11 10:46:13]
港町駅移転はもちろん構想としてはありますし、将来的には可能性ゼロではありませんが、少なくとも20年、30年以上は先ですね。川崎市の財政を考えるとそれも難しいかな? 駅の改築は当然それも見越しているでしょう。
|
||
414:
契約済みさん
[2013-08-11 11:16:44]
京急の火とから聞いたら、夢だけど、現実は厳しい、2、3十年後に川崎市がどうなっているか次第だそうです☆
B棟なら徒歩2分が3分になるだけなので、個人的には発展するだろうから、早く実現してほしい |
||
415:
匿名さん
[2013-08-11 11:31:10]
A棟の方が駅前から遠ざかるから不便になってしまうね
B棟も若干遠くなるね もし出来たら、再開発されるし商業施設に寄って帰ることもできるから何とも言えない |
||
416:
匿名さん
[2013-08-11 12:25:45]
A棟に住むと徒歩3分が不便に思えるほど駅近に慣れてしまいそうだ。
|
||
417:
匿名さん
[2013-08-11 13:55:11]
そうですね、電車着の五分前に部屋を出れば間に合いますからね。
まあ、川崎市が市営地下鉄計画を二月に凍結した以上、大師線地下化もだいぶ先でしょう。 |
||
418:
匿名さん
[2013-08-11 14:17:39]
今さっき通りかかったけど、A棟のベランダに布団干して部屋がずいぶんあったね。
タワーマンションなのにびっくり。 さすが川崎の庶民マンションだわ。 |
||
419:
匿名さん
[2013-08-11 14:19:07]
港町駅って利用者少ないから今後なくなる可能性もあるのかな?
|
||
420:
匿名さん
[2013-08-11 15:02:55]
>418
ベランダの内側に干すのは問題ないので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
おかしいのはあなたです