リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
第1期1次:123戸(2013/7/20~2013/7/27)
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線「港町駅」徒歩1~2分
京急本線「京急川崎駅」より徒歩19分
間取:1LDK、2LDK、3LDK 、4LDK
面積:57.87m2~93.05m2
販売代理:京急不動産
販売代理:日本住宅流通 マンション販売営業部
過去スレ
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334273/
Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/343835/
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-07-31 12:41:10

- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエB棟ってどうですか?Part3
444:
購入検討中さん
[2013-08-12 11:29:05]
|
445:
匿名さん
[2013-08-12 12:00:53]
商業施設のイメージ図もガラズ貼りで明るい感じでいいですね。
![]() ![]() |
446:
契約済み
[2013-08-12 12:20:27]
合同契約会お疲れ様でした。
私が伺った話だと、9月末までにオプションの契約をした方のみ 消費税は現状の5%だそうです。 それ以降は8%になると聞きましたが、念のため営業さんにも 確認してみてください。 |
447:
入居予定さん
[2013-08-12 14:59:15]
オプションは9月末まで申し込みで
消費税5パーセント、申込金が必要と 聞いています。食器棚、食洗機を 検討していますが、ヤ○ハの食洗機は 使い勝手どうなのでしょう? 今まで手洗いだったのですが、契約者の方 はどうされますか?実物はご覧になりましたか? 参考までにお聞きしたいです。 |
448:
入居予定さん
[2013-08-12 18:28:49]
オプションにワンプッシュ排水せんが追加されましたね。頼もうと思っていますが、これって価格はいくらくらいの物なのでしょうか?
|
449:
匿名さん
[2013-08-12 18:31:25]
オプションはもちろん、契約も9末までが5%ではないか
検討者のみなさん! おそらく他の物件も同じ時期に消費税UPではないでしょうか? 今が買いなのか、後が徳なのか、よく考えて素早く決断しましょう! でも、焦ってはいけませんよ |
450:
匿名さん
[2013-08-12 18:58:04]
ワンプッシュ排水せんがオプションとか、ほんとに仕様が最低ランクようですね。
|
451:
匿名さん
[2013-08-12 19:20:49]
ワンプッシュ排水栓ですが栓をするときにボタンが元の位置まで戻ってこなくなったりして
栓がきちんと閉まらずお湯がもれやすくなるなどの不具合が生じやすいので私は逆にイヤで すね。今のマンションで困ってました。 |
452:
匿
[2013-08-12 20:05:18]
食洗機は30万円出すより、ビルトイン式のいいやつを10万円で買ったほうが利口だよ☆
|
453:
匿名さん
[2013-08-12 20:34:16]
パナソニックの食洗機の最新最上位機種なら面材作成費込みで15万円くらいじゃない?
自分で発注すると多少面倒だけどね。 |
|
454:
購入検討中さん
[2013-08-12 20:36:27]
そもそも食洗機や床暖房などは使わない人は使わないし、オプションでいいと思います。つけたい人が色々追加して普通のタワーマンション並の価格になるなら、その方が自由でいいかと。
|
455:
物件比較中さん
[2013-08-12 21:02:46]
>453
面材ってそんな重要かな。黒ガラスパネルにしたら関係ないような。 |
456:
匿名さん
[2013-08-12 21:03:00]
そろそろB棟の契約専用スレでの方が専門トークできそうですね。
|
457:
匿名さん
[2013-08-12 22:44:27]
さすが庶民タワー。数万円ケチる話より10年後いくらで売れるか出口戦略の研究の方が重要だと思うが。。
|
458:
入居予定さん
[2013-08-12 23:09:47]
447です
452さん、453さんありがとうございます。 食洗機のオプション、もう一度よく考えてみますね。 まだB棟契約者スレがないので、こちらに 書き込みさせていただきました。 ワンプッシュ排水せんのお値段は案内が 郵送で来ていました。また悩みが増えました(ーー;) |
459:
匿名さん
[2013-08-12 23:17:10]
今どき風呂栓がチェーンの物件なんて賃貸でもお目にかかれないのに
プッシュ栓がオプション扱いってマジですか・・・貧相すぎるわー |
460:
入居予定さん
[2013-08-12 23:20:24]
ワンプッシュ排水栓は見た目は良いけど、不具合は多いみたいですよね。迷います。
|
461:
匿名さん
[2013-08-13 00:22:06]
|
462:
匿名
[2013-08-13 00:28:04]
チェーンでもなんの不便もないと思うよ。
暮らしていればそんなの何も気にならないことだと思います。 |
463:
匿名さん
[2013-08-13 00:47:13]
>459
ゴム栓よりも淋しい人… |
以前、下丸子のマンション群も見たのですが、多摩川は河口のほうが眺望に迫力があることがわかり、こちらを検討中です。
北東の高層階がよさそうな感じですね。