購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART51】
317:
匿名さん
[2013-08-06 00:01:16]
|
||
318:
匿名さん
[2013-08-06 01:07:34]
317
そうなんだよね。気にはしてたんだけど、嫁はんのコダワリがあって、かなり限定した場所&新築&予算&広さを考慮するとミニコしかないんだ。70台のマンションかミニコ。広さをとってミニコってとこかな。 ただ海近いから色々考えなくても止めたいエリアだけどね。考えたら買えないって話してるみたい。 |
||
319:
匿名さん
[2013-08-06 02:35:56]
一階がビルトインの三階建てと、一階や地下がピロティのマンションは
何かと危険だって、ばっちゃが言ってたよ。 |
||
320:
購入経験者さん
[2013-08-06 07:04:52]
316
大丈夫?土地の割合は、専有面積で除します。 建物の割合って何?初めて聞いた。 |
||
321:
匿名さん
[2013-08-06 07:17:37]
|
||
322:
匿名さん
[2013-08-06 08:22:37]
70平米のマンションって3LDKぐらい?
それはまぁ狭いだろうねえ。 マンションは収納もないし。 まだミニ戸のほうが収納はあるだろうし、家の周囲にいろいろ置けるからなw 荷物が多いならそっちのほうがいいかもね。 ただ横の家ともくっつきまくってるから付合いは濃いだろうし、 揉めるとつらいだろうけどな。 外壁や屋根メンテもやりにくい。 ほんとに住宅事情悪いよね。 |
||
323:
匿名さん
[2013-08-06 08:39:12]
|
||
324:
匿名さん
[2013-08-06 08:55:01]
坪130万ぐらいの建築費で、
パルコンという手もあるし、 タワマンの建築費よりは坪単価安いでしょ |
||
325:
匿名さん
[2013-08-06 08:57:23]
>321 低層階は値段が安いから支払額に占める土地の比率が高いということで別に違和感ないよ。
もちろんタワマンは自分の自由に処分できないから意味のない計算だけど。 |
||
326:
匿名さん
[2013-08-06 09:30:30]
|
||
|
||
327:
匿名さん
[2013-08-06 09:43:47]
>>308
浦安の話しは、戸建てでもマンションでも湾岸埋め立て地には住むなということ。建物の問題じゃない。 |
||
328:
匿名さん
[2013-08-06 09:53:01]
子供が三人だからマンション70よりミニコの選択は悪くないのかも。
ただ、やっぱり地震や水害の予想が高いエリアだから場所変えて二階建てがまだ安心。 坪高いとどうしても選択肢が限られるね。正直隣家との距離が近いから窓開けて生活は厳しいかな? マンションの上層階ってのは悪くないね。昨日からリビング&寝室の窓開けてると風が凄い抜けるからエアコン要らず。 夜一階降りたら、無風でジメジメ! ある程度の高さだと建て物が高くないから風が通るんだね。 住まないとわからないもんだ。夜中も快適に寝れた。 |
||
329:
匿名さん
[2013-08-06 09:53:43]
ちゃんと「液状化」で調べてから言いなよ。
マンションは液状化では建物自体の被害はほぼない。 阪神大震災ですら、マンションだらけの人工島の六甲アイランドで、 液状化によるマンションの建物被害は実にゼロだよ。 明らかに建物の問題だろう。 |
||
330:
匿名さん
[2013-08-06 11:16:26]
敢えて液状化地域に住む必要ない。
まさかマンションは大丈夫だから埋め立て地に住みましょう。という人もいないだろ。 建物はよくても周辺インフラがだめになるからね。 中古相場も下がるし、埋め立て地全体の価値が暴落。 |
||
331:
匿名さん
[2013-08-06 11:30:05]
周辺インフラなんかでかい地震がきたらどこもダメだよ。
液状化は埋立地だけの話じゃないからちゃんと確認したほうがいいよ。 |
||
332:
匿名さん
[2013-08-06 11:31:20]
湾岸の場合液状化より塩害だけどな。
|
||
333:
匿名さん
[2013-08-06 11:37:25]
海沿いを避け、お高くても山の手の地盤がかたい場所に住みましょう。
|
||
334:
匿名さん
[2013-08-06 11:47:07]
|
||
335:
匿名さん
[2013-08-06 12:10:07]
新浦安を歩いて見るとわかるけど、
2年たっても、歩道や外構は仮復旧、 昔は無かったところに段差とか、 バリアフリーでは無くなり、 歩道が沈下してるから、排水出来なくて 雨が降ると、深い水溜まり 早く昔の綺麗な街並みに戻って欲しいですね。 |
||
336:
匿名さん
[2013-08-06 12:12:45]
山の手もオツムの弱いお猿さんがいっぱい住んでそうだけどね。
山の手でも地盤なんて場所によりだし。 ちなみに、地盤の固さランキング http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/769.html |
||
337:
匿名さん
[2013-08-06 12:13:57]
ミニマンもミニ戸も妥協の産物。
|
||
338:
匿名さん
[2013-08-06 12:29:48]
地方に住んでるから偉そうに言える。
都内なら年収1,500でも何かしら妥協してるよ。 戸建てもマンションも。 |
||
339:
匿名さん
[2013-08-06 12:58:01]
|
||
340:
匿名さん
[2013-08-06 13:24:25]
金融なら30代で年収1500ぐらいいくかなぁ。
製造業は無理ですね。 |
||
341:
匿名さん
[2013-08-06 13:32:45]
|
||
342:
匿名さん
[2013-08-06 14:27:27]
同じ日本でも一億あれば豪邸にでっかい庭も買えるとこもあれば、40坪の注文戸建てならできるエリア、ミニ戸の建売、70のマンション程度のエリア。
平均年収なら4000万程度のローンで抑えるなら、坪100万超える土地なら選択肢は少ない。主要駅でない駅のエリアでやっと二階建ての建売が予算内に入る。 金があればいくらでも選べる。30代の年収なんて大したことない。せめて家族のため持家を買うとき必ずしも戸建てなら幸せってわけじゃない。仕事が勤務時間長いなら通勤に30分前後の場所にマンションを買って家族のため自分の体の為近い場所を選ぶ選択もある。 それぞれ選んだ場所に上下差別してもなんも意味ない。みんなそれぞれ建物が大きさも向きも造りも環境も違うんだから うちのこんなとこいいよとか、ここマイナスとか、言い合うってのも悪くないとおもう |
||
343:
匿名さん
[2013-08-06 16:19:50]
通勤30分の場所に戸建てを買いましたが、何か?
|
||
344:
匿名
[2013-08-06 18:35:49]
>343
べつに |
||
345:
匿名さん
[2013-08-06 19:27:27]
>金融なら30代で年収1500ぐらいいくかなぁ。
>製造業は無理ですね。 製造業は30代後半で1000万を超える程度でしょう。 私は製造業勤務ですが、東京に土地を買って家を建てたのは42歳年収1300万の時でした。 |
||
346:
匿名さん
[2013-08-06 22:48:23]
製造業、きついね。
うちも30代で1500。 嫁と合わせて2500。 これでも、きついよ。 |
||
347:
匿名さん
[2013-08-06 22:50:19]
液状化マップ見直されて、
東京どこでも液状化の可能性ありだよ。 一戸建て、怖くて、買えないでしょ。 |
||
348:
匿名さん
[2013-08-06 23:03:25]
東京に住みたいとは思えない。
|
||
349:
匿名さん
[2013-08-06 23:04:37]
|
||
350:
匿名さん
[2013-08-06 23:12:42]
年収1300ぐらいだと、税金がっつり取られて苦しいよね。
ローン払ってカツカツ生活になる。 決して贅沢はできない。 |
||
351:
匿名さん
[2013-08-07 09:38:39]
まるで世の中の大半が東京都内や大阪市内に働いて暮してるみたいな話し
いい加減どうにかならんの? |
||
352:
入居済み住民さん
[2013-08-07 09:48:01]
ここだけ見てるとほとんどが
年収1500万クラスの人達だらけなんですねw |
||
353:
匿名さん
[2013-08-07 09:55:14]
|
||
354:
匿名さん
[2013-08-07 10:31:43]
年収1000万以上とか全労働者の何%だと思ってるの?
それできついってどんだけ無駄な浪費生活してるのかと思うよ。 俺は都市圏年収450万で子供2人、月7万貯金しながら2000万の戸建ローン組んで 快適な生活出来てるよ。きついって言ってる人さ、見栄張るような生活やめなよ。 |
||
355:
匿名さん
[2013-08-07 11:27:42]
>>354
あんたとあんたの家族は偉い。 年収1300のサラリーマンなんて手取りは900ないでしょ。 850ぐらいか? その程度じゃローン払って乗用車一台維持して子供二人塾にやって習い事いくつかさせて 見切り品とか買わないでまともなもん食べさせてやって たまに外食行って年に一度か二度旅行行って、学費の貯金を普通にしてたらもう終わりだろう。 これで見栄張ってる? |
||
356:
匿名さん
[2013-08-07 11:30:21]
|
||
357:
匿名さん
[2013-08-07 11:32:44]
|
||
358:
匿名さん
[2013-08-07 11:41:38]
奨学金で大学行って、返済に苦しんでる人がたくさんいる。
実は身内にもいる。 あれを見てると、できるだけ大学の学費は出してやりたいと思うよね。 |
||
359:
匿名さん
[2013-08-07 12:17:28]
マンション派は、外資サラリーマンで年収5000万と主張していますよ。
|
||
360:
匿名さん
[2013-08-07 12:21:51]
356さんが正論。
戸建てかマンションで迷うのは東京や大阪がほとんど。 地方は戸建てが9割でしょ。賃貸除けば。 |
||
361:
匿名さん
[2013-08-07 12:22:51]
>359
馬鹿なの?? |
||
362:
匿名さん
[2013-08-07 12:23:33]
マンション派の話しですよ。
|
||
363:
匿名さん
[2013-08-07 12:40:41]
外資サラリーマンで年収5000万なら金融関係以外ないと思うけど、
いつクビになるかわからない人がよくこんな掲示板見てますね。 |
||
364:
匿名さん
[2013-08-07 12:54:52]
マンションは年収5000万が最低ラインと主張していますね
|
||
365:
匿名さん
[2013-08-07 13:10:58]
地方だけどマンションにしたよ。
地元でもないところに一戸建てなんて建てて苦労する気はない。 子供は高校生だから静かで家にもいない、もうすぐ大学生。 庭もいらない、家族帰宅時間バラバラ、 この場合駅近マンション一択だよ。 地方は駅の真ん前に分譲マンションが建つからね。 しかも維持費は格安。 |
||
366:
匿名さん
[2013-08-07 15:26:49]
住居に費用効果としても高コストを求める年収1000万円台の方が選ばれる
これがマンションです。 もっと高収入な方は戸建含め広く住居を選ばれ、もっと低収入な方は (日本の平均的、最多層)ランニングコストを踏まえたトータルコストも 大変重要ですので、多くは戸建を選ばれます。 要するに、金持ちは何でもあり。 貧乏人は永続で住居費は抑えたいので、選択は戸建中心。 ここでの貧乏人は、あくまで東京を軸としない日本全国に暮す、日本の平均的な人々。 だけどこのスレッドは、日本全国とか日本の最多層はお呼びじゃない |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
悪いことしか出てこなかった。
これから巨大震が予測できる地域ならやめておいたほうが・・・・