地元の工務店で家を建て、入居後半年程経ちます。
先日、営業担当者から「検討中のお客様に家の中を見せて欲しい」と連絡があり、引き受けました。
家の中の掃除をいつもより念入りにしてお迎えするつもりです。
設計の段階で工夫した事や住んでみての感想などお話ししようと思っています。
来られるのは営業さんを含めて3名です。
お迎えする上で、どのような準備をすればよいでしょうか。
スリッパや飲み物など人数分そろえておくべきでしょうか。
アドバイスをお願いします。
[スレ作成日時]2013-07-30 17:01:24
入居後の家の見学について
41:
匿名さん
[2013-08-29 23:08:37]
うわぁ絶対無理
|
42:
建築中さん
[2013-08-30 10:53:59]
無理な人は断ればいいだけでしょ
その辺は個人の考え方だし、工務店に強制されている訳じゃないんだから 個人的にはOBの家を見に行った人なら、建築後はOBとして協力するのが自然な流れだと思うけどね 自分はあっちこっちのOB宅を見に行ったのに、建築後に同じような境遇の人の見学を断るのはなんか心が狭いっていうか寂しい人って感じがする |
43:
入居済み住民さん
[2013-08-30 11:25:53]
>39さん
浴室、ウオークインクローゼットから屋根裏収納まで見せてくれますよ&見せました。 風呂のメンテの仕方や、小屋根の熱のこもり具合なんかが一番興味あるところだと思うのでわざわざ案内しました。 まあ、ある程度、ビルダーへの信頼感がないと無理ですよね。私も住宅展示場にモデルハウスを構えているHMで建てたのだったらちゅうちょします。大手は不特定多数の人が来ますから。 うちの家は、展示場もないホームページで細々と現場写真載せているような工務店で建てた、無垢材使って割高、メンテの手間ありの一般には「割の合わない」家。そこでわざわざ家を建てるのを検討する人は類友だと思ってるのでいいかなと。 だいたい、OB訪問を積極的にやってるのってそういう工務店だと思いますよ。 |
44:
匿名さん
[2013-08-30 15:59:49]
施主が満足行かない家ばかり建てていれば、そうそう入居後に見せられる家なんて出来ないなあ
施主が見学者に愚痴ばかり溢されたら元も子もない。 |
45:
匿名さん
[2013-08-30 17:35:35]
|
46:
匿名さん
[2013-08-30 17:42:12]
入居後の家をご好意で見せてもらいませんかと営業に言われても非常識過ぎてお断りですね。
でも見せてもらう人は見せる事も抵抗がないだろうから、そういう価値観があうなら相性がいいんでしょうね。 でも見せない工務店が満足度が低いって事はないと思いますよ。考え方のちがいだと思います。 |
47:
匿名さん
[2013-08-31 00:29:42]
|
48:
匿名さん
[2013-08-31 00:34:14]
見学はさせないけど、
時間が合えば会ってアドバイスはする。 「この工務店で建てて大失敗だったので、止めたほうがいい」 と。 |
49:
匿名さん
[2013-08-31 12:38:33]
|
50:
匿名さん
[2013-08-31 19:18:59]
|
|
51:
匿名さん
[2013-09-02 09:49:16]
まだまだどの工務店で建てるか決めかねているけど、OB訪問は10軒ほど行ってるよ。
|
52:
匿名さん
[2013-09-02 10:17:58]
入居前ならいいけど、入居後は自分も嫌だな。
考え方の違いだとおもうけど。 |
53:
匿名さん
[2013-09-02 10:49:40]
見ない=見せない、見る=見せると購入前と購入後の行動が一致していればいいのではないでしょうか
ちなみに工務店だけでなくダイワハウスや積水ハウスといった大手HMでもOB訪問あります プラン作成と見積もりを行った後の最終決断前に訪問しました |
54:
匿名さん
[2013-09-02 13:36:17]
OB宅訪問を見学会の1つとして位置付けている会社(工務店)が
結構ありますね。そんな会社はマニュアル的なものがあり、 OBへの依頼から訪問のマナー、お礼等もキチンとしているでしょうね。 そんな見学会で見せてもらった人は、見せてあげる人になるのに 抵抗が少ないのかもしれませんね。 |
55:
匿名さん
[2013-09-02 14:26:02]
OB訪問すると家だけでなく、OBの人柄を見て「あー、私とおんなじような考えの人だな。この人が決めたんだったら間違いないかな」とか、そういう見方もありますね。
|
56:
匿名さん
[2013-09-03 11:08:12]
|
57:
匿名さん
[2013-09-04 13:05:25]
この掲示板にいる人は、家に対してかなりの知識とこだわりがあるだろうから、
自慢の家を他人にでも見せたい! って人が多いのかと思ったが、違うのか? あと、実際に住んで満足してたら 「HM(工務店)への恩返しとして、ぜひ協力しよう」とも 思いそうだが。特に、展示場を持たない工務店で建てた人は。 |
58:
匿名さん
[2013-09-04 13:08:03]
へーそうなんだー
工務店を選ぶ人はそういう人が集まるんだね |
59:
匿名さん
[2013-09-04 13:27:43]
おもしろい工務店だと、完成見学会するたびにOB施主が見に来るからね。うちよりこの家の方がいいなー、とか営業マンを冷やかしながら、OB同士の同窓会的な感じになる。新規見学者がOBとメアド交換して、「工務店に聞けないようなこと、個別に教えるから連絡してよ」とフランク。その雰囲気がいいと思うなら、この工務店アリ、うざいと思うならナシ、とか。
|
60:
匿名さん
[2013-09-04 15:41:14]
>>59
完成見学会って、これから家を建てる人のためにやるんじゃないの? それと、自分の家より明らかに良い(金がかかってる)と思われる場合、 OB施主としては複雑な思いになる&今さら家は変えれないから、行かない方が良いと 聞いたことがある。 これから建てる人なら、良いアイデアはマネすれば良いけど。 |
61:
匿名さん
[2013-09-04 16:05:14]
>59さん
どこでもあるのですねー地元にもそんあ感じのとこあります。OBでBBQしたりで、普段はフェイスブックでいいねの押し合い。その工務店にとってはFB運営に最適なわけで・・・このサイトのそのスレとFBとの差がすごくて衝撃です。なので、わたしはナシ。 |
62:
匿名さん
[2013-09-04 16:06:33]
見にきた人が建てた家がまったく同じ間取りだったとしても気になりませんか?
|
63:
匿名
[2013-09-04 16:10:56]
金払ってんのに、『恩返し』
ってなんでそんなに謙らないといけないの? |
64:
匿名さん
[2013-09-04 16:19:31]
うちの完成見学会後、その工務店で建てる家には我が家に似た外観、間取りも
参考にした感じの所が数件ありました。でも、全く同じではなかったからまあ いいかって感じです。 私は我が家が完成してからは、新しい家を見るのは遠慮したいなあ。 うちの完成後に改良されたところなんかがあるととても悲しくなるし。 家のメンテや不具合の対応等、OB同士のネットワークはあると助かるかも。 |
65:
匿名さん
[2013-09-04 16:32:06]
見に行ってないのに似た間取りだってなぜわかる?外観ならまぁ偶然通りかかったんだろうけどね。
|
66:
匿名さん
[2013-09-04 16:38:49]
完成見学会の案内送ってくるので間取りわかるもので。
|
67:
匿名さん
[2013-09-04 16:45:42]
なるほど。
64さんは誰かの家を参考にしてまったく同じではないけど似たような家を建て、その後建てる人も同じような家を建てる。その工務店はずっと同じような家を建て続けてるんじゃないかな |
68:
匿名さん
[2013-09-04 16:53:29]
うちは、その工務店ではおそれまでに無かった外観間取りにしたもので。
でもうちを見て真似たであろう家の見学会に参加して、また真似る人も しばらくはあるかもしれないですね。 |
69:
匿名さん
[2013-09-04 17:14:44]
全国展開するハウスメーカーは、まず商品のラインを決めて、それを展開する。
地場工務店はこだわった施主がいい家を建てると、つぎから建てる人はそれを真似したり取り入れたりして、その工務店の色が出てくる。一軒が外壁を黒のガリバリウムにすると、何軒か続いちゃうっていうの実際ありますもんね。 |
70:
匿名さん
[2013-09-05 08:38:27]
外観に関して言えば、別に入居後に見学させなくても
真似される事はよくありそうだけどね。 というか、全く関係ない人が外観写真撮って、 建築士に「こんな感じの家を作ってください」って 言えば、ある程度真似できるし。 |
71:
匿名さん
[2013-09-06 08:40:12]
建築依頼する前に、その会社が建てた家が5年後、10年後、20年後どうなっているのか、そこを見せててくれる会社は信頼できる。
設計、建築に関しては高いお金を出しているんだから、それに対して、満足できる家を建てるのは当然でしょう。とはいえ、そうじゃない場合も結構多いから、満足できる家を建ててくれた事への感謝の気持ちから見学させてくれる施主も結構いるのもしれませんね。 でも、度々の見学をボランティアで受け入れるのは難しくなってくるでしょう。なんらかのメリットがあれば別ですが。 |
72:
匿名さん
[2013-09-06 09:53:02]
すくなくとも10年後の姿は見てみたいけど、なかなか3年超えると見せてくれる施主もいなくなるような気がしますね。私もOB訪問数こなしてますけど(10軒以上)、だいたいが3年以内。10年後に工務店とつながりのある人は、リフォーム頼んでる人ですよね。
まあ、家を建てた工務店でリフォームを頼めるっていうのは満足感、信頼感ですからね。目安にはなりますね。 |
73:
匿名さん
[2013-09-06 09:58:11]
OB訪問させてくれる工務店=頑張ってる工務店、って今流行りの無垢材だとかパッシブだとか、カフェ調だったりするわけですけど、それって3年、5年前とはけっこう使ってる材質も意匠デザインも違う。
5年オーバーのOB宅を訪問すると、営業も「この当時はこの材を使ってますけど、今はこれこれ」といいにくそうに小声で言ってますよwww こちらとしては、家づくりのどの部分が年々進化しているのか、この部分は昔とほとんど変わってない手作業のところだとか、勉強になることが多い。 |
74:
匿名さん
[2013-09-06 10:32:04]
大手某工務店で築後2年程度の家を見せてもらった。
家自体は、これといった感動も何も無かったが、冬の電気代は、子供が小さいこともあり床暖房入れっぱなしで、電気料金は月ン万円と話していた事が印象に残ったので、そのお宅から出て展示場へ戻る途中、同行した営業サンに、電気料金がカタログ等に書いてあるより随分高いですね?と聞くと、今は暖房機器もモデルチェンジしているのであんなに高価にはならないはずです・・・とバツが悪そうに話していた。 その話を聞き、簡単に交換出来ない機器を導入するのは止めようと思った。 |
75:
匿名さん
[2013-09-06 23:15:57]
使っている素材が変わってたり、デザインも変わっていたりすれば、その点は見学に行ってもあまり参考にならないですよね。ただ、建てた後の施主との関わりや、工務店の姿勢等伝わってきますね。自然素材を使った特徴的な家(漆喰や石ばりなど)は経年劣化の様子がわかりますね。どちらにせよ、訪問する側には、とても参考になることは間違いないですね。
見せる側は、営業さんの内緒話は聞きたくない話ですね。何事も日々進歩しているので仕方がないのですが、自分の家を見せてあげた上で嫌な気分にはなりたくないですもんね。 |
76:
匿名さん
[2013-09-07 08:37:12]
見せる側は、営業さんの内緒話は聞きたくない話ですね。何事も日々進歩しているので仕方がないのですが、
自分の家を見せてあげた上で嫌な気分にはなりたくないですもんね ↑100%同意。 だからこそ、見知らぬ人&工務店に対するおもてなし精神?がないと、 入居後の家なんて見せれないのかもしれない。 |
77:
匿名さん
[2013-09-09 11:56:53]
一日つぶして家の中を見知らぬ人に見せた結果、使用している建材が古いから参考にならないと言われるなんてバカみたい。担当が新しい客とコソコソ話していたらだいたいが悪口ってことね。
|
78:
匿名さん
[2013-09-09 12:31:57]
まあまあ、
>>75さんが書いてるように >自然素材を使った特徴的な家(漆喰や石ばりなど)は経年劣化の様子がわかりますね。 って感じの家だったら、OB施主も次のリフォームに備えてもっといい素材などの情報を仕入れたいだろうし、経年変化でしか出せないいい味わいっていうのがあるからそれは見学者に誇れるし、ギブアンドテイクだと思います。 建てたときが100%で経年変化が劣化でしかないような家だとつらいから、世の中にはOB見学に適している家と適してない家がありますよね。住設のスペックだけを競うファブ系ビルダーだと、最新設備がすべてですから10年前の家はきつい。 |
79:
匿名さん
[2013-09-09 18:12:31]
建築業者が以前の施主と良好な関係を維持している事は、将来自分が施主となった場合の関係も
表していると言えなくは無い。 |
80:
匿名さん
[2013-09-09 18:40:18]
良好な関係かはわからないよね。報酬なしのボランティアなら良好な関係なんだろうけど。
見学させる日以外でも交流があったりするの? |
81:
匿名さん
[2013-09-10 10:24:58]
施主が値切り倒して、建築業者もうんざり仕事して、双方とも引き渡して代金もらったらハイさよなら、メンテナンスは別部署でよろしく、ってな家が多いからね。
|
82:
匿名さん
[2013-09-10 17:35:08]
普通用事も無いのに建築業者と施主が交流してるって話は聞かないね
施主と業者の良好な関係=トラブルが無い、あっても速やかに解消されている。 大枚叩いた自分の家だからね、不満が募ってたら多少の金品で見学なんてさせられないと思うよ 業者だって見学者に施主の不満こぼされたらたまらないだろうし。 |
83:
匿名
[2013-09-10 18:06:05]
世の中にはコーポラティブハウスやシェアハウスなるものも存在するわけで
俺は謝礼積まれてもでも絶対無理 ところでスレ主は結局スリッパと茶菓子用意したのか? |
84:
匿名さん
[2013-09-13 21:33:47]
うちは、設計事務所に依頼しました。
入居後も進んで見学に利用して下さいと、こちらから申し出ました。 何故なら自分の家を見てもらう事で、これからそこの設計事務所で建てるかもしれない客と設計士の間に新しい提案が生まれるでしょうし、何よりも設計士に更なる成長をして素晴らしい家を設計して欲しいと思うからです。 客がそこで建てないと意味が無いかもしれませんが、自分が関わることで設計士を育てるのも面白いと思うからです。 |
85:
匿名さん
[2013-09-14 06:51:18]
すごい上から目線(笑)ようするに自意識過剰の勘違い野郎が入居後の見学をさせるのにノリノリってわけだね。
|
86:
匿名さん
[2013-09-14 07:42:51]
のりのりだよ♪設計士と一年以上かけて造り上げてきましたからね。
最高の家になりました! どこにいてもくつろぎのある空間が用意されている贅沢な間取りが出来上がりました。 近所の評判も上々です。 勘違いと申されてますが、設計士が今持てる力を出し切ったのが今の家とするならば、更なるステップアップのためにこちらが提供し、10年後20年後の活躍を期待するのが施主ってもんです。 完成したから、はい終わりなんて一時の関係では自分の家に愛着も満足も得られないでしょう。 今の家は一応のところ完成型ではありますが、時代と共に少しずつ改良を加えて進化させたいと思っています。 そういった経緯も含めて見てもらい、より良い家をみなさんには建てて欲しいのです。 これは他人からしたらおかしい事なのでしょうか。所詮、世の中は自己満足の世界なのですから他人のすることにいちいち嘲りを込めて批判するなんてつまらない人ですね。 |
87:
匿名さん
[2013-09-14 07:49:12]
自己満足なら近所の評判なんか気にするなよ
|
88:
匿名さん
[2013-09-14 07:52:42]
揚げ足取るアホ
|
89:
匿名さん
[2013-09-16 11:25:33]
>84さんに完全同意。
私は設計事務所に頼んでいませんが、完成見学会で工務店の方々と出会ってから依頼するまでに1年、設計を何度も手直ししてもらって竣工まで1年半費やしました。棟梁も30歳前の若い人を選んでもらって経験を積んでもらうように、家づくりを通じて施主も工務店も成長する「育ち育てる」、対等のパートナーとしての関係を築こうと努力しました。 住んでから5年超経ちますが、棟梁はふらりと家を見に来てくれ、ちょいちょいと手直ししてくれますし、工務店とも見学会などでなんやかんや2か月に1度以上は顔を合わしています。 大手のようにメンテナンスフリーや何十年保証がついているわけではないですが、そういう付き合いを通じて家と向き合っていきたいなと思ってます。 金物補強が当たり前の時代にできるだけ金物使わないでと要求したり、10年に一度くらい塗り替えが必要な外壁にしたりとか、世間の感覚からすると驚かれるので、まあ自己満足ですね。 工務店も、家に見学者を連れてきて、「こういう無理難題を言ってくる施主もいますww 美しいですけど維持するの大変なんでやめておいたほうがいいですよww しかも坪〇〇万円しますwww」と私が淹れたコーヒーを飲みながら言ってますけど、褒め言葉だと思って聞いてますね。 |
90:
購入検討中さん
[2013-09-17 15:10:45]
不特定多数の人が、家の内情を見て回ると思うと、なんか怖いですね
|
91:
匿名さん
[2013-09-17 16:45:27]
家に対するプライバシーの意識って人さまざまだからねー。どこでフィルターかけるかだね。
保育園一緒のママ友よりかは、見ず知らずの見学者の方がまし、とかあるからね。かといって誰も招かないって方針も味気ない。 |
92:
匿名さん
[2013-09-17 16:53:57]
やっぱり勘違い野郎だ(笑)
|
93:
匿名さん
[2013-09-17 21:31:01]
自分の常識が相手も同じとは限らないのが世の中です。
それを勘違い野郎で括ってしまう貴方の心の狭さといったら子供みたいですね。 |
94:
匿名さん
[2013-09-17 21:57:56]
>93
あんたも同類だよ |
95:
匿名さん
[2013-09-18 14:51:02]
おもしろいなあ。自分の家が他人に見られるのが嫌なだけでなく、他人が家を他人に見せることも批判するくらいの厳格なプライバシー感を持つ人もいるということ。そういう世の中で私たちは生き、誰と付き合うか取捨選択を繰り返している。
|
96:
匿名さん
[2013-09-18 16:25:19]
プライバシー重視ならマンションを買え!
|
97:
匿名さん
[2013-09-18 19:31:14]
86さん 一年以上かけた設計料金が気になります。
設計士を育てるって……大成功ですね。羨ましいです。 うちは大手HMで引き渡して終了。 最初に約束した完成見学会も結構ですからと言われました。さっさと離れたかったみたいです。 |
98:
入居済み住民さん
[2013-09-18 19:43:27]
入居後にも見学するだけの価値のある家/手間暇・金掛けても手入れする価値のある家はほとんどないよね。
本当にこだわった人だけが建てられる。 HMだとどんどん新商品つぎ込むから2年も経ったら逆に「見せられない家」になる。 |
99:
匿名さん
[2013-09-18 20:08:31]
一応こだわりの家なんですが。
二年過ぎてないです、完成見学会を要らないと言われました。 |
100:
匿名さん
[2013-09-18 20:41:29]
施主はみんな我が家をこだわりの家だと思っているけど、そうじゃない家がたくさんある現実。
|
101:
入居済み住民さん
[2013-09-18 21:03:51]
>>100
同意。部分的なこだわりは誰しもあるかもしれないが、手本(参考モデル)になるような家はまずないよね。そういう家は見かけ(外観)からして印象が違う。 |
102:
匿名さん
[2013-09-18 22:15:35]
中身は見せたくなかったから、良かったと思います。 |
103:
匿名さん
[2013-09-20 10:20:43]
私は見せてあげたい。でも万人に合うわけではないと思う。
だって自分では凄ーく住み易い。 自分の動線にあってるんでしょうね。 建てる時どう住むかをうまくイメージできると良いと思う。参考になってその人にとって良い家づくりのお手伝いになるならお見せしたいです。 けちをつけたいだけの方はゴメンなさいですね。 |
104:
匿名さん
[2013-09-20 10:33:57]
うちは一体隅平瓦の入母屋屋根がこだわり。
業者か施主か判らないけど、参考にしたいから屋根の写真取らせて貰えないかって 言われた事がある。 |
105:
匿名さん
[2013-09-20 13:03:17]
私は自分の家を建てるにあたって、通りすがりの家で気にいった外観があると
写真を撮って参考にしたことあります。 自分が建てた工務店では、OBさんの家を見せて欲しいといったけれど、 「住まれているので出来ません」と断られました。なので外から眺めるだけで した。数年住んでの感想など聞きたかったです。だから我が家が経った今、 希望されるならば見学させてあげたいと思います。 でも不特定多数に公開するのは不安ですね。 |
106:
匿名さん
[2013-09-20 13:47:36]
不特定多数が恐い、というのは見学OK派もNG派も共通なんだなとスレ読んで思いました。
違いは工務店との信頼関係かな。私も○マホームで建てたのなら、見学断ります。「安いものを求めている」客層ってのはいろんな属性の人がいますから。 もし、ホームページだけで宣伝しているような、うちで建てるには必ず勉強会から参加してね的な工務店で、依頼しようと検討している人だったら同類かなと思うんですよね。入居者と見学者で共通の話題があるから盛り上がれるし。 |
107:
匿名さん
[2013-09-20 15:01:24]
>106
そういう風によく知らないHMを批判するような性格の人が建てた家は見たくないですね。 |
109:
匿名さん
[2013-09-20 18:41:19]
106さんはHMへの批判ってのじゃないような・・。
イオンとかのスーパーですれ違う人には話しかけないけど、お気に入りの雑貨屋だったら客同士で話すこともあるだろう、って程度の比較じゃない? とりあえず分母を絞れば安心感につながる。 |
110:
匿名さん
[2013-09-21 10:13:05]
106差別シテル。
|
111:
匿名さん
[2013-09-21 10:18:07]
タマで建てたら見せないって同じ客層だから、見せたらいいのでは。
|
112:
匿名さん
[2013-09-21 10:48:53]
タマで参考の為見学させてくれと言うことは
かなり凝った造りとか大きな家とか平屋とか、 展示場で体感できないものだからだと思うよ。 |
113:
匿名さん
[2013-09-21 10:52:26]
確かに、こだわった家を作る工務店で建てた人同士は親近感が沸きますね。
坪単価に関係なく、その家を検討している人には入居済みの家を見ることは 大変参考になるんではないでしょうか。満足感はそれぞれ違うのであって 人の家の事をとやかく言うことはないと思います。 無償で見学をさせてくれる人もいるでしょうし、何らかの報酬をもらって 見学させる人もいるでしょうが、HM、工務店等と信頼関係が無いと入居後 の見学はできないのではないでしょうか。入居後の家を見せられないHM、 工務店は信頼できるのか心配になりますね。 |
114:
匿名さん
[2013-09-21 11:24:03]
>入居後の家を見せられないHM、
工務店は信頼できるのか心配になりますね。 そういう考えもあるけど普通は見せたくない人の方が多いから自分たちの商売よりも施主の生活を優先してくれる会社だと私は思います。 商売に利用されるのは勘弁してほしい。 |
115:
匿名さん
[2013-09-21 22:41:25]
98さんも見せられない家なのですか?
体験談ですか。 |
116:
匿名さん
[2013-09-23 13:46:33]
新築を計画している人たちは自分の理想の家を求めて見学会に参加したり
OBの話を聞いたりしたいのだと思います。できればその会社で建てた人の 家を見て話を聞きたいとも思うはず。 見せたくない人もたくさんいるでしょうが、中には見せてもいいと思う人 もいると思います。お客さんの為にそんな機会を設けようと努力してくれ る会社はとてもありがたいですね。 |
117:
匿名さん
[2013-09-24 13:09:21]
そうですね。見せておこずかいも、稼げるし1日二万円でしたね。
|
118:
匿名さん
[2013-09-24 18:29:28]
1日たった二万?
安いね。 |
119:
匿名さん
[2013-09-24 18:56:11]
2万円もらえるとはいいですね~。
118さんはもっともらえたのですか? うちは何にももらえませんでしたよ。 なんらかの見返りがないとやってられないですよね。 他の方はどうなんでしょう。 |
120:
匿名さん
[2013-09-24 20:05:24]
住友林業も、二万。見せたくない場所は見せなくて良い。
|
121:
入居済み住民さん
[2013-09-24 23:41:51]
見返りなんかいらん!
どんどん見せたい! |
122:
匿名さん
[2013-09-25 02:41:03]
外観と玄関だけは見せてあげる。部屋は生活まで見られるのは嫌だから見せたくないな。
施主の先輩として、答えられるものは何でも教えてあげたい。 まあでも自慢できるのは割と大きな家でも費用はこんなもので出来るって事くらいだけど。 実際の見学者さんも、結局この家が幾らかって話しをしてあげると、ちょっと驚いたりして 喜んで帰ってもらえるみたいです。 |
123:
匿名さん
[2013-09-25 04:10:54]
玄関、外観だけにお金かけたの。
|
124:
匿名さん
[2013-09-25 12:15:58]
門構えだけお金かけました
門の外からなら見学オッケーよ♪ 1日2万で(笑) |
125:
匿名さん
[2013-09-25 19:19:02]
ダメダメ!家の中見せて二万だからねー
|
126:
匿名さん
[2013-09-26 08:53:28]
大切なのは外だろうと内だろうと、他人に見せるに値する家であるかどうかだな
別に安さを披露してもいい、ただ何も感心されない様な家では、見学者も得るものがなく褒めようもない 落胆を隠してそそくさと帰るだけだ。 そんな家など最初から見せるべきではないでしょう。 |
127:
匿名さん
[2013-09-26 09:03:41]
>126
気付いてないから見せてるんです。他人にはショボダサでも施主には自慢の我が家。その代表例が84みたいな人。 |
128:
匿名さん
[2013-09-26 09:53:28]
何も感心されない家って誰が決めるのですか?落胆とは?家の中見て間取り、照明、家具を見て豪華すぎたら落胆するの意味ですか?
見せる値の家ってどんな家? 適当なことばっかり、言われたますね。 好意で見せてあげるのだから、口出ししないでもらいたいですね。 |
129:
匿名さん
[2013-09-26 12:02:47]
見学させてもらう人は、その会社がどんな家を建てるのか、
入居後の住み心地や住宅会社のアフターサービス等を知りたいのだと思います。 見学した人は、いろんな家を見て自分にあう所に決められるのだから、 見学させてもらう家が気に入る気に入らないに関係なく、参考になると思います。 プラスαで、様々な工夫を施してある家は、実際に家を建てる時に取り入れら れるアイデアを提供してくれますね。私も完成見学会で見せてもらった家のちょっと したアイディアを自宅に取り入れさせてもらいました。 |
130:
匿名さん
[2013-09-26 12:58:30]
そうだね。間取りなんかは完成見学会に行った方がいい。
わざわざ住んでる人がいる古い家にいかなくても、新しいい家の方が参考になる。 |
131:
匿名さん
[2013-09-26 14:46:41]
見せる見せない論争の根底には、家を買う派と家を建てる派との思想の違いが横たわっていると思う。
|
132:
匿名さん
[2013-09-26 21:30:40]
84です。
先日、完成見学会を開きました。 来ていただいた方々にはとても好評だったようで、ある方は、他のメーカーで契約する前にここと出会っていればと嘆いておられました。 |
133:
匿名さん
[2013-09-26 21:53:31]
本音と建前
|
134:
匿名さん
[2013-09-26 23:08:28]
そうだね。うちも言われたけど社交辞令だと思ったよ。
見学にきた人は何か褒めて帰らないといけないと思ってるんじゃないかな。 |
135:
匿名さん
[2013-09-26 23:58:42]
132
完成見学会より入居後に見学会をやってあげなされ。 何もない空間を見せたってイメージなどわかん。 生活もない家なんぞ家じゃない。ただの空っぽの物置じゃわ。 ダイニングにテーブル、椅子、リビングにソファー、テレビにテレビ台 キッチンには冷蔵庫や食器にスポンジ(笑) 玄関横クローゼットにはベビーカーやガーデン関連のもの。 寝室にはベット等。 何もなくて何が間取りの参考じゃ? カーテンもなく、引っかけシーリングが天井にあるだけでは事務所の打合せ室内の方がマシじゃわ。 机と椅子があるだけのぅ |
136:
匿名さん
[2013-09-27 05:22:47]
うちが利用したHMは完成見学会はありませんでした。色んな展示場をみて、実現できたのは二つ位でした。理想通りにはいかないものですね。広く使いにくい納戸は最悪。見せられない!
|
137:
匿名さん
[2013-09-27 06:37:36]
84さん
否定する人の僻む気持ちも分かってください。 |
138:
住まいに詳しい人
[2013-09-27 06:43:15]
ここには妬みしかないようですね。
|
139:
匿名さん
[2013-09-27 07:23:02]
我が家自慢もいるよ
|
140:
匿名さん
[2013-09-27 08:17:25]
「うちはこんなにみすぼらしいでしょん♪ホラ見てくださ~い♪」
と見学会をやるのかね? 139さん、あんた醜いねw |