入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14
プラウドシティ新大阪【契約者専用】
919:
入居済み [男性 50代]
[2015-04-19 19:25:41]
|
||
920:
契約済み
[2015-04-19 19:52:43]
|
||
921:
入居済みさん
[2015-04-19 20:07:08]
エコカラットをされた方、どんな感じですか?なんだか雑というかところどころ隙間が少しあいておりだんだん気になってきました。こんなものと割り切るべきなのか・・迷っています。
|
||
922:
入居済み [男性 50代]
[2015-04-19 20:19:03]
POP3未対応ではなくIMAPに未対応のようです。
確かにISPのFAQにはその旨が記載されています。 しかし、プロトコルの変わりって、時代の流れですよね¨。 まぁ、待ちましょうか。 早々のレスをありがとうございました。(^^)/ |
||
923:
入居済みさん
[2015-04-20 11:14:09]
2Fの「ブックラウンジ・キッズコーナー」、たばこ臭いです。
内装業者の控室になっていたのかなぁ・・・・ |
||
924:
入居済みさん
[2015-04-20 11:42:59]
さすがに業者さんは室内で喫煙はしない気が。
あるとすれば住民でしょうね。 |
||
925:
入居前さん
[2015-04-20 12:06:09]
危ないですねぇ。 キッズコーナーでの喫煙
入居者みんなで ルールは守りましょう。 汚れている場所は その後 ついついな方もいらっしゃると思うので 常にキレイな状態にして 良い気の マンションにしましょう。 前に気になる 共有部分 管理人の方に伝えたら 早速 治ってました。 有難いですね。有難うございます。 今日は雨なので 駐車場の不具合を 伝えるのに良い機会だと思います。 駐車場を借りられてる方 よろしくお願い致します。 私の方でも 気付いた点は タイムリーに伝えて行きたいと思います。 |
||
926:
入居済みさん
[2015-04-20 15:39:08]
>>921さん
うちも玄関とリビング、トイレにエコカラットを施工してもらいましたが(リブクリエイトではないです。) グラナスルドラと、エアリオですが 隙間なくとても綺麗に施工されました。 グラナスルドラは、隙間が目立たないタイルで、エアリオは目立つものなので心配でしたが 隙間が全くなくきれいです。 しかしそのかわり、床コーテイングの業者の施工の内容がひどくて ドアストッパーが壊れたので、弁償をお願いしようと思っていますが、 まだ気まずくて言えていません。 |
||
927:
入居済みTさん
[2015-04-20 19:07:24]
本日やっと引越してきました。
雨まで振ってしまう運の悪さ… よろしくお願いします。 先日、バルコニーのアルミの手すりを触ると真っ黒になってしまいました。 黄砂の影響もあって、すぐに汚れてしまいますね。 で、アルミの部分に撥水処理をしてみました。 今日の雨でその効果が発揮されていました。 汚れも一緒に流れてくれればいいのですが。 ![]() ![]() |
||
928:
入居予定さん
[2015-04-20 19:55:30]
|
||
|
||
929:
入居済みTさん
[2015-04-21 13:15:49]
>927さん
車などにガラスコーティングする撥水剤を見つけたので、これを塗ってみました。 バルコニー以外にもシンクや浴室まで塗っちゃいました。 よかったら参考にして下さい。 http://item.rakuten.co.jp/yokohamamazai/pg500 |
||
930:
匿名
[2015-04-21 17:35:54]
東洋ゴム工業は21日、国の認定基準を満たさない免震ゴムについて、3月に公表した55棟以外に90棟の建物に納入していたことが新たに判明したと発表した。地震の揺れを抑える効果に関するデータを改ざんして出荷した免震ゴムの納入先が拡大したことで、同社への批判が高まりそうだ。
東洋ゴムは55棟について公表した後、他の建物に関しても調査してきた。同社は、90棟の所在地などを明らかにしていない。 |
||
931:
入居済みさん
[2015-04-21 18:28:17]
暖かくなり窓を開けて風を通したいと思うが、黄砂かPM2.5か、しばらくするとフロアがザラザラします。
|
||
932:
入居済みさん
[2015-04-21 18:32:44]
東洋ゴムはプラウドシティ新大阪では使われていませんよ!
鍵の引き渡しの時にもそのことについて説明ありましたよ |
||
933:
入居済みさん
[2015-04-21 20:43:44]
連日、引っ越しで多くの方々が入居されてこられています。
いままで静かだったせいかもしれませんが、 ご近所さんの騒音が気になりだしました。 今更ですが、 壁厚とかちゃんととってあるのでしょうか。 気のせいでしょうか? |
||
934:
契約済み
[2015-04-22 01:17:59]
>>933
以前不動産会社の方(野村さんではない)にお聞きしたことがあるんですが 最近の建物の作り方だと別の部屋の騒音って 真横とか真下真上の音ではなく、斜め下とか斜め上の音が反響して聞こえるらしく 単純に壁の厚みでどうこうではないようです まあ、壁が響くほどの音とかなら話は別だと思いますが。 うちの両隣は共に小さいお子さんが居られるご家庭ですが 全く気になることもないですね。 斜め下とかが入居されてないのかもしれませんが。 余りに酷いようなら野村さんにでも相談されるといいかもしれませんね |
||
935:
マンション住民さん
[2015-04-22 06:33:58]
930へ
ここは契約者専用ですよ。 「あらし」は厳禁。即刻退場削除願う。 |
||
936:
入居予定さん
[2015-04-22 14:36:51]
|
||
937:
入居済みさん
[2015-04-22 15:39:20]
プラウドシティは東洋ゴム使ってないって前にも書いてあったのに、
マヌケな荒らしだなぁ。 |
||
938:
住民
[2015-04-22 22:48:09]
あんたみたいに反応するから、また愉快犯が書き込むの分からんのか!?
|
||
939:
入居済みさん [男性 50代]
[2015-04-22 23:06:23]
入居後に、2か所クレームを入れましたが、竹中工務店サンは、直ぐに対応していただき、気持ちよく過ごしてます。
また、1年半程、工事写真をUPしていた方、楽しく拝見してました。この場を借りて御礼申し上げます。 |
||
940:
契約済み
[2015-04-22 23:20:55]
そろそろここの存在価値も無くなってきたのではないでしょうか
FNJに当マンション専用の掲示板もありますし そちらに移動しては如何でしょう ここで契約者専用だから~といっても 誰でも見れて誰でも書き込める場所ですし。 |
||
941:
入居済みさん
[2015-04-24 13:18:01]
|
||
942:
入居済みさん
[2015-04-24 16:41:24]
>>941さん
926です。 先日床コーティングの業者へ連絡して、ドアキャッチャーは新品弁償になりました。 コーティング剤でガチガチに固まっている写真を送って、新品交換になりました。 気になる場合はやっぱり言ったほうがいいと思います |
||
943:
マンション住民
[2015-04-26 04:41:32]
|
||
944:
入居済みTさん
[2015-04-26 06:40:54]
>943
URLは、http://www.cyberhome.ne.jp です。 専用ページにログインするとプラウド専用サイトに入れます。 ユーザIDのメールアドレスやパスワードは、FNJから郵便で届いていました。 分からなければ、1階のヘルプデスクに。 |
||
945:
マンション住民
[2015-04-26 12:42:12]
|
||
946:
マンション住民さん
[2015-04-29 22:01:02]
1階のエントランス前にスーツ姿で首から名札を下げて、
オートロックから各住戸の呼び鈴を鳴らしている(?)人がいたのですが何なんでしょうか。 黒いタブレットか肩掛けの端末のようなものを持っていて、人が来るとオートロックを譲る感じです。 家人が出かける時も、自分が出かける時も帰って来た時も同じような方が居ました。 1回なら気にしないのですが見るたび居たので気になりました。お分かりになる方いらっしゃいますか。 |
||
947:
入居済みさん
[2015-04-29 22:23:11]
|
||
948:
入居済みさん
[2015-04-29 22:36:45]
NHKですよ
|
||
949:
マンション住民さん
[2015-04-29 23:17:44]
|
||
950:
入居済みさん [男性]
[2015-04-30 10:14:50]
こちら昔からNHKのやり方に非常に不信感を抱いていて堂々と契約断固拒否し続けていますが、他の皆さんはご契約されているのでしょうか?
|
||
951:
マンション住民
[2015-05-01 02:09:31]
|
||
952:
入居済みさん
[2015-05-01 08:15:33]
断固拒否しています。モニターで見てすぐ誰かわかったので
出ていません。 |
||
953:
匿名さん
[2015-05-01 09:24:50]
衛星放送だけですよね?拒否するの。地上波はいくらなんでも払うべきだと思います。
でもいずれ契約するなら、早い方がいいですよ。 後で契約すると受信料は過去に遡及(入居年月まで)して請求されますよ。 |
||
954:
入居済みさん
[2015-05-01 18:23:06]
949です
951さん あれ?野村不動産パートナーズさんに問い合わせたところ 団体では払ってないみたいですよ? 952さん そうですよね。拒否続けましょうね。 953さん もちろん地上波です。ずっと拒否しますので大丈夫です。 最近のやらせ問題を筆頭に何故犯罪者ばかりの会社に 素直に応じなければならないのか分かりません。 スクランブルも掛けられる時代にあえてスクランブルを掛けず 社員は受信料で平均年収1000万以上もらっておきながら 強制的に契約結ばせる汚い仕事は外注(NHK地域スタッフ)に振る。 こんな会社永遠に断固拒否です。 |
||
955:
マンション住民
[2015-05-02 00:50:04]
>>954
こんにちは。951です。 申し訳ありません。誤解を招くような表現がありましたね。 うちはjcomに加入してるので、ケーブルテレビ回線の利用による団体割引という扱いになってます。(もちろん衛星契約です) 年間払いだと更に割引で、電波障害の恐れがある地域は更に割引になります。 ここに越す前は庄内に居ましたが、電波障害の割引対象でしたね。 |
||
956:
マンション住民さん
[2015-05-02 16:55:54]
NHKは絶対払わないと、督促状がきてさかのぼって払わないとダメになりますよ。
|
||
957:
マンション住民さん
[2015-05-03 10:36:27]
対NHKの2ちゃんねるみたいになってますね。
契約拒否をするのであれば受信機(テレビ)がないとハッキリ集金人にいいましょう。 またこれからも購入する気のないことをはっきり言いましょう。 しばらく集金人さんは来なくなりますし督促状も来ません。 |
||
958:
匿名さん
[2015-05-03 12:36:13]
NHK払わないなら、スカパーやケーブルは契約しないことですね。
自動的にNHKに報告されます。 テレビありませんは通用しなくなります。 主義で契約しないなら何も言いませんが。 |
||
959:
マンション住民さん
[2015-05-03 12:44:21]
NHKより宮原小学校の件が気になります。
うちはまだですが将来通う予定なので。 |
||
960:
マンション住民さん
[2015-05-03 14:29:51]
教師個人の問題で、学校は関係ないので大丈夫です。
もう逮捕されていますし、この学校に帰ってくることはないでしょう。 |
||
961:
マンション住民さん
[2015-05-04 21:38:39]
|
||
962:
契約済み
[2015-05-05 23:39:10]
入居して1カ月以上経ちすこぶる満足な日々を過ごしてますが
唯一の不満がエレベーター 3基あるけど大きい方は呼び出しボタンが独立してるの何とかならないものですかね・・ てっきり3基連動してるのだと思ってました ボタンを2つとも押してる方もやはり多く、誰も居ない階に止まる。 という事が割とストレスに・・ それ以外は不満無いんですけどね |
||
963:
入居済みさん
[2015-05-05 23:45:24]
エレベーターは連動されるて聞いてましたがまだされてないですね
|
||
964:
名無し
[2015-05-08 13:40:00]
>>959
内の娘は宮原小学校、中学、北野、京大と進みました。一つ上の先輩♂も全く同じコースでした。本人次第ですね! |
||
965:
マンション住民さん
[2015-05-08 15:30:28]
|
||
966:
マンション住民
[2015-05-10 03:10:50]
うまい表現が見つからないのですが。
時々(昼夜問わず)ベランダから金属を叩くような音が聞こえませんか? 工事現場みたいに離れた感じではなく、ベランダ内で鳴っているような感じです。 あと、窓や外壁をコツコツと叩く音がします。 原因が分かれば対処したいのですが、気付かれた方いらっしゃいますか? |
||
967:
匿名さん
[2015-05-10 05:55:10]
五階の部屋も売れたのかな?
|
||
968:
マンション住民さん
[2015-05-10 06:40:02]
キッチンの天井高わかる方いらっしゃいますか?
手元に図面が無くて困っています。居間は2500mmだったと記憶していますが。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
皆さん どうされてますか?