入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14
プラウドシティ新大阪【契約者専用】
841:
入居前Tさん
[2015-03-20 13:18:41]
天気もよくなり最高の引き渡し日になりました!
![]() ![]() |
||
842:
引越前さん
[2015-03-21 02:41:15]
>>840
20日から入居される方がいるので、 それ以外の方は優先度が低いんでしょうね。 うちは鍵が1本足りなかったので、まだ終わってないんだと思います。 今日入居しない方で、引き渡し会の後に居室を見に行った方いらっしゃいます? 内装工事って完全に終了してましたか? |
||
843:
引越前さん
[2015-03-21 10:08:56]
鍵を貰ったってことは、完全に我々の物になったってことなんで、内装工事の予定日くらいは教えて欲しいですよね。
量販店による家電搬入とか、業者を伴わない細かな荷物の引っ越しが出来ないですよね。 |
||
844:
引越前さん
[2015-03-21 11:23:17]
引っ越しはまだですが昨日、室内みてきました。
内装はなにもされていませんでしたよ。 いつから着手して終わるのか知りたいですね。 |
||
845:
引越前さん
[2015-03-21 11:31:19]
引き渡し会で内装工事のことを野村に
聞いたら 昨日から一斉に内装工事を始めたらしいです 完了時期は各戸によって内容が異なるのでリブクリエイトに確認してくれということでした 帰りに居室を見に行きましたが引っ越し業者と内装業者でエレベーターは大混雑でした 我が家は早速ネームプレートとカーテン取り付けを行ってるところでした マンション前の道路はトラックがズラリと並び、それらを誘導する係の人もいたので家具や家電の購入先から搬入の際は事前に連絡した方がスムーズかもしれませんね |
||
846:
入居前Tさん
[2015-03-21 11:50:15]
焼け防止のビニールカーテンと仮照明を付けてたままにしておいてと言ったのに…
何で依頼したとおりにならないのだろうか(´Д` ) 後味悪い引き渡しだったな。 夜ベランダから夜景見ましたが綺麗でした! ![]() ![]() |
||
847:
引越前さん
[2015-03-21 12:28:19]
|
||
848:
引越前さん
[2015-03-21 12:37:57]
>>844、845
情報ありがとうございます。 引き渡しが終わったとはいえ、 野村不動産のその対応は頂けないですね。 各住戸の鍵を持った業者が朝から晩までセキュリティエリアを出入りするに、予定を把握していないのは・・・。 |
||
849:
入居前さん
[2015-03-21 21:22:42]
野村担当者の引渡し会説明が早口で聞きづらく、すごく事務的だった。
一生に何度もない高い買い物なのに。。。。 挙句の果てに、確認会での指摘事項は直っているので確認書を提出するように と言っていたが、直ってなんかいなかった。 竹中の下請けマネジメントやチェックの杜撰さにもあきれてしまいました。 |
||
850:
入居予定さん
[2015-03-22 01:29:17]
明日引っ越しですが、リブクリエートさんの内装終わってましたよ
激ゴミなので内装は引っ越し前日までのどこかじゃないでしょうか 引っ越し業者の行列に明日いつ終わるのか心配です;; |
||
|
||
851:
入居前さん
[2015-03-22 19:50:51]
もう今日は空いてました。昨日と全然違いました。
金土運び込みで日曜開梱の方がやっぱり多かったみたい。 |
||
852:
入居前さん
[2015-03-22 21:01:35]
今日は仏滅。気にされる方が多かったようですね。
引越しも少なめでした。 |
||
853:
契約済み
[2015-03-22 22:33:27]
金曜土曜のエレベータの混み具合酷かったですね
ちょっとした買い物に行くのも大変でした ある程度予想してましたが、予想超えてました 幹事のアートさんもう少し上手く捌いて貰いたいものですね 来週の週末も戦々恐々ですね・・・ |
||
854:
入居前Tさん
[2015-03-22 23:21:23]
土曜のエレベーターの待ち時間は凄かったですね。
原因はアートさんじゃなくて、他の業者さんだったらしいですよ。 しばらく渋滞が続くんでしょうね… |
||
855:
引越前さん
[2015-03-23 07:23:10]
850さん
リブ・クリエートさんの内装工事は、鍵引渡し後の3月20日(金)から開始ですよ。 うちは、昨日まででネームプレート、ボータルガード(玄関)、クリーンコートアイ 収納調湿ボード、換気扇フィルター、ホームゲルシート、ピクチャーレール(全室) トイレ鏡面腰壁位しか終わってませんでした。 ケイソウ土、全室天井、エコカラット、カベガード、セルフィール、別注工事等で 時間掛かりそうとの事で、内覧会の時に3月31日(火)完了すると言っていました。 |
||
856:
引越し準備中 [男性 40代]
[2015-03-23 10:40:20]
引越しを終えられた方にお尋ねしたいのですが、
仮照明だけで引越し作業は問題なかったでしょうか? 引越し前に、照明器具だけは取り付けておく必要があるでしょうか。 よろしくお願いします。 |
||
857:
契約済みさん
[2015-03-23 10:59:34]
リビングなら問題無いと思いますよ。洋室はあれだけだと暗いくて困難ですけど。
|
||
858:
引越前さん
[2015-03-23 19:01:36]
|
||
859:
引越前さん
[2015-03-23 20:10:14]
858さんへ
リブさんの内装工事が、3月31日に終了するとの事ですので そのあと、3日後に全室フローリング(収納、廊下含む) ガラスコーティング実施、そのあと家電の搬入エアコン工事 タイルカーペットもやるので、4月中頃引越予定です。 |
||
860:
入居済みさん
[2015-03-23 20:46:09]
とても住み心地が良いですね!
夢のようです。 |
||
861:
引越前さん
[2015-03-24 01:19:35]
仕事帰りにマンション寄ってみたらリブさんの内装工事終わってました。
どうも今日終わったらしい。。。 これで心置きなく引っ越し作業に入れます。 ところで、電気のブレーカーがONのままになってたのが気になるんですが、ONにしないとセコムって起動しないんですかね? |
||
862:
入居前さん
[2015-03-24 18:11:34]
駐車場を使用している方に質問ですが‥駐車場解錠のリモコンはあのままで使えるのですか?
|
||
863:
入居済みさん [男性]
[2015-03-25 09:54:58]
おはようございます。昨日引っ越し完了しまして、今朝起きてリビングに来ると日当たりがもう最高で、感動しました。改めてローン返済頑張ろうって気合い入りました。
リモコンシャッター、あのまま使えますよ。closeボタン押さなくても一定の時間が経つと勝手に閉まりますが、引っ越し期間中の日中は開けっ放しのようです。 |
||
864:
入居前さん
[2015-03-25 11:17:36]
863さん
ありがとうございます 箱の中の説明書を読んでもよくわからなくて‥助かりました 日当たりよくて気持ち良さそうですね〜 入居に向けて頑張ります |
||
865:
引越し準備中 [男性 40代]
[2015-03-25 14:51:20]
857様
ありがとうございました。 |
||
866:
契約済みさん
[2015-03-26 11:20:36]
お風呂や洗面所やキッチンでお湯が30秒ぐらいなかなか出ないのですが、今までの家ではそんなことはなかったので
戸惑っています。 給湯器が離れているから時間がかかるとどこかで見ましたが、 今までも給湯器が離れている家だったのに5~6秒で出たのに、今はなかなか出ないので、その間の水が勿体無く感じます。。 床がリビンッグはいってすぐのところが、複数箇所たわんでいるところがあったり、 お風呂でコーキングされていないところがあったりで、 内覧会で見つけられなかったこと(お湯のことも含めて)がわかってきてます。 みなさんはそういうところはなかったですか? |
||
867:
引越前さん
[2015-03-26 15:56:13]
|
||
868:
契約済みさん
[2015-03-26 16:04:31]
>>867
床暖房のところですが、オプションで付けた床暖房のところで、ちょうどリビングのドアを開けたところの2箇所で 沈むんです。 以前住んでいたところもクッションフローリングだったので、クッションフローリングが沈むものというのは わかっているのですが、その2箇所だけ他の床暖房のところと違って更に深く沈むんですよ。。 昨日エコカラットの業者さんにも この床を見てもらったら、 たしかにここだけ深く沈みますね・・。と・・ マンション1Fのおじさんに言っても、「私にはよくわからないので、朝9:00~1Fにいる人に言ってください。」 と言われましたが、その時間帯は働いていて家にいないので、なかなか言う機会がないです(土日まで待つしかない。) |
||
869:
契約済み
[2015-03-26 22:59:24]
|
||
870:
入居済みさん
[2015-03-27 14:31:40]
・お湯時間掛かりますよね。前の居住地はすぐ出たので気になりますが、すぐに慣れそうです。
・無線LANを買って飛ばしているのですが、ネット環境すごぶる快適です。 まだ使用されている方が少ないからでしょうか? ・食洗機を使ってみたのですが、粉洗剤が食器にこびり付いて全然綺麗になりません。 コツがあるのでしょうか? ・3月初旬にJCOMから「テレビの電波の調整でお伺いさせて頂きます」 という旨の電話があって、その時には立ち会いできる日スケジュールが不明だったので、 折り返しの電話を入れたのにも関わらず電話に出ず、それから全く反応無しです。 テレビ配線したら普通に観れるんで、来てもらわなくてもいいのですが。 このお電話って偽の悪徳業者じゃないですよね?みなさん調整してもらいましたか? |
||
871:
契約済みさん
[2015-03-27 15:05:13]
>>870
無線LAN、すこぶる快適ですね。 有線でスピードテストしましたが32M出ていました。確か、階ごとにわけているとのことだったので まだ私の階があまりネットを使用している人が少ないだけかもしれませんが FNJは遅いという評判だったので心配でしたが、速くて全く問題無いです。 JCOMから電話がかかってきて、当方も、不在着信を見ながら折り返し連絡したのですが、 すぐには誰かが出てくれましたが、 担当者に変わりますね、と言われて、その後・・・・5分放置されてつながりませんでした。 (0120ではないから通話料がかかっているのに・・) 時間をはかっていたので、やっと担当者が出られた時に 5分も留守電で待たされたことに対して苦言を呈したのですが、 「お待たせしました」などの謝罪の言葉も一言もなく、失礼な業者だな・・来てもらわなくて結構 て思いました。 今週末に来る予定ですが、あんな態度ならもう断りたいですね。 |
||
872:
マンション住民さん
[2015-03-27 16:44:27]
もう一台エレベーター欲しいですね。
|
||
873:
マンション住民さん
[2015-03-27 20:07:54]
|
||
874:
マンション住民さん
[2015-03-28 16:02:22]
今日も引越しする人が多そうですね
|
||
875:
入居済みさん
[2015-03-29 09:04:15]
871さん
JCOMさんこられましたか?いったいどんな調整なんでしょうかね? 873さん こんな便利なものがあるんですね! 情報有難うございます。 食洗機開いた時に書いてある注意書きに 台所用液体洗剤は使わない様にとは 書いていますが、大丈夫でしょうかね? |
||
876:
契約済み
[2015-03-29 12:26:43]
|
||
877:
契約済みさん
[2015-03-29 13:00:44]
今日は雨の中の引越しですね。業者は対策してくれたのでしょうか?
|
||
878:
契約済みさん
[2015-03-29 13:53:05]
>>877
無線って備え付けですか? |
||
879:
契約済みさん
[2015-03-31 07:01:39]
マンション偏差値を出しているサイトを見たのですが、
この点数は結局大手デベや施工会社かどうかで決まるんですかね? |
||
880:
引越し準備中 [男性 40代]
[2015-04-03 16:59:26]
スーモに掲載されていた14階の物件が無くなっています。
あの金額で売却できたのでしょうか・・・ |
||
881:
匿名
[2015-04-03 18:44:38]
いまは、売る時期かもしれない
|
||
882:
契約済み
[2015-04-03 23:23:13]
|
||
883:
マンション住民さん
[2015-04-04 08:27:58]
>>875
大丈夫ですよ! 私は以前から、これを使ってますが 全く問題ないですよ。 どこのメーカーの食洗機も変わりないと思うのですが。 その説明書の記載は普通の台所用食器用洗剤を使うのはダメ って意味だと思います。 ご不安ならメーカーのサポートセンターに お聞きされると良いと思いますよ(^_^) |
||
884:
引越前さん
[2015-04-04 19:02:03]
照明のほとんどがLEDなのに、下駄箱の下と洗面台が蛍光灯になってる…
点灯するまで時間のかかるグロースターターなので LED化しちゃいました。 |
||
885:
契約済みさん
[2015-04-04 22:32:26]
LED化は自分でされたんですか?
玄関の点灯に時間がかかるので、当方も変えたいと考えています。 安定器の取り外しなどを考えると、自分ではやらないほうがいいのかな?(業者を呼ぶ)と悩んでいます。 |
||
886:
引越し準備中 [男性 40代]
[2015-04-07 14:29:28]
アットホームに5階の3LDK(70㎡)が3,700万円ででてますね。
ほんとに、プラウドはいまが売り時かもしれませんね。 |
||
887:
匿名さん
[2015-04-07 14:39:30]
>>886
これですね 空家ですが未入居との記載が無いので転売屋さんではなく何か事情があったのでしょうね 価格一覧表がないのではっきりしませんが、この部屋は新築で2,800万くらいだった部屋でしょうかね? 不動産バブル凄いですよね 次にこのバブルが崩壊したら失われた50年になるかも・・・ http://www.athome.co.jp/ks_12/dtl_1047040709/?DOWN=1&SEARCHDIV=1&a... プラウドシティ新大阪 5階 3LDK 価格 3,700万円 階建/階 25階建 / 5階 交通 大阪市営地下鉄御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分 所在地 大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目 築年月 2015年1月(築1年未満) 専有面積 70.05m² 間取り 3LDK |
||
888:
引越前Tさん
[2015-04-07 19:56:55]
>885
ネットでLED蛍光灯を買って交換しました。 玄関、洗面所共にグロースタータータイプなので、グロー球を外すだけでLED化できます。 安定器は残りますので、そこで消費される電力はロスになりますが 1秒程度で点灯するので良いですよ。 うちは、玄関が20W型、洗面所が15W型だったので、 玄関を電球色、洗面所を白色で下記のサイトで購入しました。 参考にしてください。 http://item.rakuten.co.jp/led-ecosenmon/lt1004/ http://item.rakuten.co.jp/led-ecosenmon/lt15ct/ ![]() ![]() |
||
889:
入居済みさん
[2015-04-07 22:25:58]
|
||
890:
入居済み
[2015-04-09 13:22:48]
皆様、洗面所の前に立つと洗面所か床か分りませんが、
ギシギシと音しませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |