野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

779: 契約済み 
[2015-02-09 23:51:44]
オーナーズクラブの工事状況の写真見るとすでに工事は完了したようですね
事故もなく無事に終わってなによりです。

関係者のみなさんお疲れ様でした。
780: 契約済みさん 
[2015-02-10 06:53:09]
工事完了なんですね。
購入が決まってから長かったですが、
Tさんが毎週写真をアップして下さって、だんだんできていくのがわかって、楽しかったです。
Tさん、ありがとうございました!
781: 契約済みさん 
[2015-02-10 09:07:03]
掲示板立ち上げ それに写真UPと 有難うございました。
それに多数の契約済さんの情報も有難かったです。
本当に 待ち遠しい時間を楽しくして頂きました。
これから 引越準備でお忙しいかと思いますが
クローズまでよろしくお願い致します。
782: 引越前さん 
[2015-02-15 13:34:05]
今頃気が付いたのですが、室内にエアコンを固定するアンカーボルトが見当たりませんでした。
これまで賃貸マンションに住んでいたもので、
この手の設備は設置されているものだと思ってました。
これってエアコン設置時に穴あけ等の工事が発生するという事でしょうか?
783: 契約済みTさん 
[2015-02-15 13:44:09]
>782
確かに今住んでいる賃貸では付いていますが
これは賃貸の方がエアコンの付け替え頻度が多いからではないでしょうか?
以前の分譲マンションでは取り付けのボルトは無くボードへの直接取り付けでした。
通常のエアコン取り付けの工事範囲内ですよ。
784: 引越前さん 
[2015-02-15 16:59:27]
>>783
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
785: 契約済みさん [男性 30代] 
[2015-02-15 20:57:48]
入居スタートまであと一ヶ月近くに迫って来ましたね。楽しみです。

先日梅田スカイビルの36Fへ行く用事がありましたので撮影してみました。
(展望台ではなく、ガラス越しの場所から撮影でしたので若干青く見えます。)

こう見ても存在感がありますね。
写真の中央に配置してあり贔屓目も入っておりますが(笑)
淀川花火は15F以上のお部屋の高さだと見やすそうですね。
入居スタートまであと一ヶ月近くに迫って来...
786: 引越前さん 
[2015-02-19 12:52:22]
残金入金の依頼も来て、引渡しの日程が決定しましたね。
いよいよって感じがしてきましたね。
787: 契約済みさん 
[2015-02-24 16:02:55]
皆さまは、確認会 もうお済ですか?
788: 契約済みさん 
[2015-02-24 16:21:04]
1回めの確認会は終わりましたが、
まだダメなところがあったので、3月にまた確認会があります・・・
789: 契約済みさん 
[2015-02-24 17:45:50]
書き込み 有難うございます。
確認会で全てOKじゃあないと 残金入金も後回しになりますよね。
なにより気持ちがしんどいですよね。
今週末 行って来ます。
790: 契約済み 
[2015-02-27 03:06:24]
そういえばFNJのインターネットって結局大した説明もありませんでしたね
グローバルIPとか他のプロバイダを契約するとかおっしゃってた方達はその後進展ありましたか?
791: 入居前さん 
[2015-02-28 00:37:44]
みなさん、固定電話は設置されますか?それともIP電話でしょうか?
先日、固定電話の設置手続きでNTTに連絡したところ、該当の住所での建物登録がされていないと言われたのですが、住居表示での所在地では登録されていないのでしょうか。
792: 契約済みさん 
[2015-03-08 12:31:50]
14階の物件が3980万円で売りに出されていますね。
元値を考えるとかなり価値が上がっていることになりますが、実際のところは
どうなんでしょうね。
売れなければ意味のある金額ではありませんが、不動産屋とも相談した上での
それなりに勝算のある価格であれば…。
793: 契約済みTさん 
[2015-03-08 12:48:39]
平米数から見ると1402号室のようですね。
800位乗せでしょうか。
オプションなど入れていれば、もう少し下かな。
案外あっさりと売れるんじゃないですかね?
794: 引越前さん 
[2015-03-09 03:11:05]
>>790
うちはFNJにしました。
電話はJ:COMです。
基本料が無料なので待受け専用機には最適ですね。
795: 契約済み 
[2015-03-09 22:10:09]
>>793
OP入れずに850乗せくらいでしょうね
それでもお買い得だと思いますね
資金に余裕がある方はこういう転売でかなりの利益出して羨ましいですね。笑
796: 匿名 
[2015-03-10 17:10:36]
買う人がいないと思う
797: 匿名 
[2015-03-10 20:33:08]
立地、クオリティ、ブランドを考えると良いマンションですよね。
普通にチャンスだと思います。
798: マンション住民さん 
[2015-03-10 22:11:34]
普通、四千万出すなら別のマンション探すと思いますが…
799: 入居予定さん 
[2015-03-10 23:07:18]
JCOMから「そちらのマンションはJCOMを通じててれびを見ていただく事になっておりまして」と、テレビ接続?の件で連絡ありましたが、なんか胡散臭くて。
これ、やる必要あるものかわかられる方はおられますか?
800: 入居予定さん 
[2015-03-11 01:25:09]
798さん
ありえないですよね(笑)
さすがにこの設定は。。
801: 匿名 
[2015-03-11 07:48:13]
今のマンション相場からしたら割安だと思いますが。。
802: 匿名 
[2015-03-11 12:50:37]
飛行機の音から考えると、四千万出すなら梅田、天六の新築マンションのほうがいい
803: 契約済み 
[2015-03-11 20:54:55]
>>799
営業の電話ですかね、うちにもかかってきました
出られなかったので詳細は判りませんが
どういった要件だったんですか?
804: 入居予定さん 
[2015-03-11 21:26:22]
>>803
こちらのマンションはJCOMを通じてテレビをみるようになっているので、工事?にうかがう日を決めたいとか言われてました。
でも、そんなことはしなくても、もちろんテレビは映るらしいのですが、1本のケーブルで見てるから何処かで何かあった時に見れなくなるとかで。
お金も管理組合からいただいてるからとかで、かからないそうなんですが、わざわざ自宅のテレビを触るってなんかありそうで気になってます。
805: 契約済みTさん 
[2015-03-11 21:56:16]
おそらく、各部屋でのアンテナのレベルチェックだと思います。
以前のマンションでも入居後にチェックがありました。
自分で接続や調整ができるのであれば、断っても問題ないと思いますよ。
806: 入居予定さん 
[2015-03-11 22:12:25]
>>805
ご親切なご回答ありがとうございます。
そう言えば内覧会の時も説明ありましたね。
なんか、押し付けられそうな営業電話風味で怪しんでしまいました(笑)

807: 契約済みさん 
[2015-03-12 17:46:17]
皆さん、自転車の2台目は、どうなってるか、ご存知ですか?
808: 契約済みさん 
[2015-03-12 18:38:01]
このマンションは省エネ住宅ポイント対象物件なんでしょうか?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150310/k10010009661000.html

新築で、等級5をとってたとおもうので、対象になる気がするのですが・・。
809: マンション住民さん 
[2015-03-12 21:29:13]
このレベルのマンションで四千万はないな。
810: 契約済み 
[2015-03-12 21:39:14]
>>807
2台目は引っ越し後に組合で抽選会などする事になると思いますと
野村の担当者の方が仰ってましたよ
811: ビギナーさん 
[2015-03-12 21:41:44]
最低でも2台は必須ですよね?
こうなると共用廊下に子供自転車が溢れてくる可能性が…
812: 契約済み 
[2015-03-12 21:54:43]
ただ、1台目と2台目の距離があると、結構不便ですよね・・・
最初から複数台の抽選とかさせてくれればいいのにと思っちゃいました
813: 契約済み 
[2015-03-12 22:15:00]
>>808
こういう制度があったんですね。
今度聞いて見たいとおもいます
対象なら、結構大きいですね~
ありがとうございます!
814: 契約済みさん 
[2015-03-12 22:55:52]
以下のように書いているので、省エネ住宅ポイント対象ではないのでは?

「対象となるのは、去年12月27日以降に契約し、来年3月31日までに着工する」
815: 契約済みさん 
[2015-03-12 23:12:36]
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_0000...

完成済み購入タイプのことじゃないですか?

申請には、新たに建築する住宅(注文住宅・分譲住宅)の取得(新築タイプ)と
平成26年12月26日までに完成した新築住宅※の購入(完成済購入タイプ)があります。

※ 工事完了の日から1年以内であり、人の居住の用に供したことのない住宅

て書いてありました
816: 匿名 
[2015-03-13 07:50:58]
プラウドの高層マンション、竹中工務店施工、新築未入居、分譲時人気だったマンションに住むことができるチャンスは嬉しいですね。
817: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:00:53]
省エネ住宅ポイント対象物件 の件

野村不動産に問い合わせてみたところ、プラウドシティ新大阪の物件は対象外とのことでした。


818: 契約済みさん 
[2015-03-13 11:51:35]
>817

問い合わせてくださってありがとうございます。
残念でしたね。。
対象なら30万ポイントで、かなり大きかったと思います。
819: マンション住民さん 
[2015-03-14 00:36:16]
>>816
業者乙
820: 契約済みさん 
[2015-03-14 08:39:41]
購入者なら高評価が嬉しいと思うのですが…
このマンションが安くなってほしい理由があるのでしょうか?
まだ住民が入居前で新築と同じですし。
821: 契約済みさん 
[2015-03-14 11:13:03]
※816
背筋が寒くなるような書き方ですね。
逆に不自然ですよ(笑)
822: 契約済み 
[2015-03-14 12:20:09]
省エネ住宅ポイント対象外だったんですね~残念

そういえば3月終わり頃の引越しだと引越し代も高くついて
割高になるな~と思ってましたけど
家電とかが新生活セールとかで安くなってて、そこはちょっとホッとしました 笑
823: 契約済み 
[2015-03-14 12:24:31]
なんだかんだで引渡し日まで1週間切りましたね
1週間後には住み始める人も居るでしょうし
私たちは少し後ですが、そろそろ荷物まとめたりしないとな~とちょっと焦ってきました 笑

みなさんも準備始めてる頃でしょうか
824: 引越前さん 
[2015-03-14 13:16:37]
家電選びと部屋のレイアウトが・・・
4月引っ越しで良かった。
825: 引越前さん 
[2015-03-14 13:22:57]
そう言えば、選択かごを置けるスペースが無さそうなんですが、脱衣後はどうされるんでしょう。
良い収納方法とか無いですかね?
826: 入居前さん [男性 50代] 
[2015-03-14 19:40:24]
免震ゴム、東洋ゴム社製ではないですよね!?
827: 契約済みさん 
[2015-03-14 20:34:15]
脱衣後は、洗濯機の中に入れたらダメですかね?いつもそうしています。
運ぶときだけはカゴが必要ですけど。かごは小さく収納できるやつもありますし。
828: 契約済みさん 
[2015-03-14 21:19:30]
昨日、専用窓口で効いたらプラウドは使っていないそうです。
よかった~~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる