野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

421: 匿名さん 
[2014-09-27 11:44:18]
病院というより団地みたいですね。やっぱりタワーマンションにすればよかったかな。ちょっぴり後悔してます。
422: 契約済みさん 
[2014-09-27 11:51:19]
周りのマンションと比べても豪華に見えますがね。
素晴らしいマンションです。
423: 契約済みさん 
[2014-09-27 15:57:42]
>>420
高級物件ではないのでこんなものではないですかね。
でも、この地域では間違いなく1番のマンションですね。
424: 不動産業者さん 
[2014-09-28 13:42:37]
西宮原1丁目に土地案件有りますよ。
多分マンションになるかと
425: 匿名 
[2014-09-28 17:15:08]
424
それはどの辺りですか?
もっと駅近でしたら飛ぶように売れそうですね。
426: 契約済みTさん 
[2014-09-29 00:12:32]
>424
1丁目にはそんなにないと思いますが…
あるとすれば、ウェディングテラスとガーデンパレスの裏の駐車場ぐらいかと。
あとは、今は空き家の西宮原市営住宅くらいでしょうか。
427: 契約済みさん 
[2014-09-29 13:28:37]
外観 一見殺風景の様ですが
飽きが来ない いいデザインだと思います。
住居みんなで キレイに利用して
益々 いい感じの空間にしたいですね。
428: 契約済みさん 
[2014-09-29 18:00:36]
ネット外されてますが、まだ入居まで半年あるので鳩が住みつかないか チョット心配です。
429: 契約済みさん 
[2014-09-30 00:20:42]
>>428
鳥害だけはしょうがないですねぇ。
ただ、
最上階のテラス部分、ゲストハウス(?)部分だけは防止措置を講じて欲しいですね。「
430: 契約済みさん 
[2014-09-30 08:25:28]
鳩が住み着くのは5~6階か9階ぐらいまで(忘れた)だったので、高層階には
来ないと思います。
431: 契約済みさん 
[2014-10-01 02:04:23]
>>430
なるほど、じゃ鳩外は大丈夫そうですね。
432: 契約済みTさん 
[2014-10-01 11:42:03]
今日のプラウドシティ新大阪。
出張のため、ちょっと更新が遅くなってしまいました。
クローラークレーンも無くなり、建物は屋上のみ作業中です。
内層、建物裏の作業を行っております。

今日のプラウドシティ新大阪。出張のため、...
433: 契約済みさん 
[2014-10-02 00:08:29]
早く入居したいですね。
ワクワクします。
434: 契約済みさん 
[2014-10-02 12:49:55]
皆さんは、3月中に入居されますか?
435: 契約済みさん 
[2014-10-02 13:19:33]
3月入居か、4月のGW前の平日入居か迷っています。

賃貸を退去するのなら3月のほうが1ヶ月分家賃が浮いていいと思うのですが
引越し料金は
3末から4月の上旬は一年で一番高いのでぼったくられそうです。

3月か4月の引越の見積もりをしようとすると、
来年2月までは出来ません(早すぎる)と断られました。
436: 住民でない人さん 
[2014-10-02 21:18:51]
三国東区画土地区画整理事業により新築マンションはまだでるでしょう
437: 契約済みさん 
[2014-10-02 22:52:20]
プラウド以上のマンションは出ないでしょうね。
438: 契約済み 
[2014-10-02 23:50:37]
>>435さん
あまり引っ越しについて詳しくはないんですが
1か月の家賃と比べれるくらい高いものなんですか?
439: 契約済みさん 
[2014-10-03 13:03:56]
近隣都市からの転居ですが、
うちの場合だと家賃1月分(10万前後)と同じくらいです。
ただ、3〜4月が繁盛期に入るのがネックですね。
440: 契約済みさん 
[2014-10-03 17:09:37]
似た造りのプラウドシティ赤羽は評判が良いようですね。
二重床など部屋の構造は違うみたいですが。
441: 匿名さん 
[2014-10-04 15:39:43]
この辺りでは間違いなく最高級マンションですし、評判はいいでしょうね。
442: 住民でない人さん 
[2014-10-05 21:19:18]
飛行機の音と道路からの騒音が気になる。
443: 引越前さん 
[2014-10-05 21:38:15]
近隣からプラウドに引っ越しますが、飛行機音気にならないですよ。この辺りは夜になると凄く静かです。
444: 契約済みTさん 
[2014-10-05 21:39:30]
>442
道路の騒音は、階数によりますが、そこまでは大きくないでしょう。
飛行機は、着陸の経路なので騒音は大きいと思いますが
購入者は分かった上で買ってますよ。
445: 近所の入居予定さん 
[2014-10-05 22:02:37]
飛行機の騒音は夜9時まではかなりスゴイ。なんなら8時半くらいに現地で体験してみたら?
三国の住民はもうマヒしてるから、さほど気にならないですがね。
それより引越しはどうなるのでしょうか。150世帯のシャリエは2ヶ月間、すざまじい光景でした。連日大型トラックが何台も公道を占領し(敷地に入りきれず)、歩道も下ろした家具や荷物があふれていました。エレベーター待ちだった様子です。310世帯となると、想像を絶します。
446: 契約済みさん 
[2014-10-05 22:19:54]
3末の引越を考えていましたが、3末は激混みしそうですね・・・
447: 契約済みTさん 
[2014-10-05 22:26:13]
階数などで時期を割り振られるのではないでしょうか?
448: 契約済みさん 
[2014-10-05 22:52:56]
>>447
月末ギリギリですし、土日は混雑必死ですね。
平日の引っ越し希望者には、ある程度の優先措置はあるんでしょうね。
449: 契約済みさん 
[2014-10-05 22:56:16]
>>442
遮音サッシ使ってるんで、
窓を閉めたら飛行機の音くらいなら問題ないですよ。
450: 匿名さん 
[2014-10-05 23:18:15]
夏に窓開けれないね。
451: 匿名さん 
[2014-10-05 23:29:43]
寝る時に静かならいいや。
458: 近所の入居予定さん 
[2014-10-06 19:51:12]
アットパープレイスが4月5月に空きが出ると思うのでいかがですか。新築ではないですがかなりキレイですし。
一度見学されたら良いです。プラウドより庭園は広いです。
459: 住民でない人さん 
[2014-10-06 21:43:34]
アッドパープレイスはちょっと•••
460: 契約済みさん 
[2014-10-07 10:12:47]
昨日の東三国の話とかごっそり消されていますが、
何か消されて問題のある話でしたっけ?

他のマンションの話をしてはいけないんですかね?ここ。
461: 契約済みTさん 
[2014-10-07 10:34:14]
ごっそり言ってますね。
ここはあくまでもプラウド購入者同士のスレッドなので、
他のマンションの話や物件情報は他のスレッドがあると思います。
そんな感じでは?
462: 契約済みさん 
[2014-10-07 10:39:24]
削除依頼した人は荒れるのを恐れているのでしょう。
たいした内容じゃないのにね。
463: 契約済みさん 
[2014-10-07 12:27:31]
そういえば、インテリアオプションの第3回案内がきましたね。
464: 契約済みさん 
[2014-10-07 17:41:10]
先週に駐車場あいてるよ~の通知も来てましたね。

駐車場て100台ぐらいしかないのに、まだあいてる・・てことに驚きました。
465: 匿名 
[2014-10-08 02:47:09]
エレベーターも少ないので引っ越しどうなるのか心配になってきました。荷物も多いので一世帯が何時間エレベーター占拠されるのか?1日最大何世帯可能なのか??5月GW明けなら空いてますかね?
466: 契約済みさん 
[2014-10-08 12:27:32]
>>465
1ヶ月も待てば、さすがに空くんじゃないですか?
・・・と期待混じりですが。
467: 契約済みさん 
[2014-10-08 12:30:40]
>>464
車持ってる入居者が想定より少なかったんですかね?
468: 契約済みさん 
[2014-10-08 13:41:17]
駐車場があく=管理費値上げ
なので、駐車場うまってほしいですね・・。
469: 契約済みTさん 
[2014-10-08 20:22:53]
>468
最近は駐車場が空く傾向にあるのでプラウドは損益分岐点が
低めに設定してあると言っていたような気がします。
過去の物件では90%で、それより低くしてると言ってたような…

私も、半年ちょっと物件近くの賃貸に住んでいますが
シェアリングも多くあるので自家用車は処分しました。
同じような方が多いのかもしれませんね。
470: 契約済み 
[2014-10-08 21:40:38]
駐車場少なくしてその分部屋広くとか入口の庭を広くとかがよかったですね
もうどうしようもないですが
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる