野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

381: 契約済みさん 
[2014-09-13 00:16:33]
>373さん

カーテン半額でも高いですよね。IO会であるカーテンが気に入って
リビング分を見積もってもらったらドイツ製で半額でも20万とかそんな値段でした。
うちはニトリで安くあげて何年かおきに買い直す作戦にしようかと。
カーテンは高いの買ってしまうとデザインが古くなった時や
汚れてきた時に買い直す勇気が出なくなりそうで。。

>376さん

二回目のIO会のキャンセルは確か今年の年末頃だったと思いますよ。
見積もりに確か記載されていると思います。
色々見積もって頂いた割りにはネームプレート以外
キャンセルだったので見積書破棄してしまいました。


みなさん結構コーティングなどされるのですね〜
出来れば情報共有して頂ければ皆さん助かるんじゃないでしょうか?
もちろんその業者を使用する際は自己責任で。
個人的には
・ガラスコーティング(リビング用)
・ピクチャーレール
・吊り戸棚
などの業者さんの情報が欲しいです。
お手透きの時にでも教えて頂ければ幸いです。
382: 契約済みTさん 
[2014-09-13 00:28:14]
本当は、何人かで集まって発注できると
コーティングやフィルムって値引きがあるともうんですけどね…
知らない人同士で合わせるのは難しいかな。
383: 入居予定さん 
[2014-09-15 15:03:02]
>378さん
私もオプションは高かったので、外注でと思っています。ネットで検索してますが、よさそうなところは関東方面ばかり・・。お差し支えなければ業者さんを教えてください。
384: 契約済みさん 
[2014-09-15 17:57:28]
IOが割高とか固定資産税が心配とか…呆れてしまいました。全て想定内の話ですし、入居前に作業していただけるメリットは大きいと思いますよ。低層と高層で価格差が大きいのが気になってましたが…マナー面でも不安になりました。責めて隣人、願うば同フロアーは良識のある人だと…。
385: 購入検討中さん 
[2014-09-15 18:03:24]
>>384
そんな事を言うのなら、この地域でマンション買ってはダメだよ!
何を期待してるのかな?

386: 契約済みさん 
[2014-09-15 18:57:22]
入居前にやってもらえる・・てぐらいのメリットであれだけの価格差?ておもう人がいるってことじゃないですか?

バルコニータイルも、IOで頼めば64万。
自分で業者に頼めば、20万。
3分の1以下ですし、外で頼むのってかなりメリットあると思いますが。

お金を払って解決するのが好きな人もいれば
自分の家ですから、自分で苦労して、作り上げていく楽しさがあるんじゃないですか?
(それも楽しめますし)
業者に相見積もりをとって選んで、いろんな業者さんと出会うのも楽しいと思いますよ。

照明や家具を選ぶ楽しさと同じようなもんです。

それを民度が低いと言われても。
387: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:10:09]
384さんみたいな人が低層階を見下すんだろうな。
386さんの意見が真っ当だね。

388: 契約済みさん 
[2014-09-15 22:47:49]
せっかくの新居に越して落ち着く間もなく、もしくは落ち着いた頃に工事されるよりは入居前に済ませて置いた方が良いと思います。エアコンの工事などかなり騒音です。金銭的に余裕があるのならお薦めします。
390: 契約済みTさん 
[2014-09-15 23:58:20]
まぁ色糸な意見を思ってる人がいるので価値観も人それぞれですよ。
費用をかけてでも野村の指定業者に頼まれる方もいれば
少しでもコストを下げて家具や家電などに回す方もいます。

私はそれぞれの意見を尊重しまが後者を選択しました。
若干のリフォームとなると価格差がありすぎましたので…

通常であれば業者さんを記載したい所ですが
職人さんも人手不足で手配も大変と聞いています。
一度、業者さんに確認してOKなら、何か方法を考えて
個別に情報交換する方法を検討します。

このサイトに非公開サービスでもあればいんだけど…





391: 契約済みJさん 
[2014-09-16 11:35:49]
みなさんエアコンはどうされる予定ですか?
私は今の家から2台持って行って、リビング用に新規で1台購入することになるのですが、
他のおうちはどうされるのか気になったので、差し障りなければ教えてください。
393: 契約済みTさん 
[2014-09-16 13:10:38]
今日のプラウドシティ新大阪。
右側の足場が8割撤去されております。

今日のプラウドシティ新大阪。右側の足場が...
394: 契約済みさん 
[2014-09-16 13:29:36]
所帯数が多いですので 色んな考え方が有りますよね。

392さんのおっしゃられる通り

住居者 みんな仲良く暮らすのが一番です♪

戸々のお部屋も エントランス、エレベーター 廊下

大切に使いたいですね。

395: 契約済みさん 
[2014-09-16 13:43:42]
いつも画像UPありがとうございます。
プラウドシティーを境目に、ひなたとひかげに分かれてて、いい感じにこのマンションが引き立てられてる写真ですね!
一番のお気に入りになるかもしれません!


エアコンのことですが、リビングに1台だけ購入して、
別の2部屋は、まだすぐには部屋を使わないので、買わずに(買えず?)
必要な時に折を見て買おうと思います。

4月などは値段が高そうな気がするので。(商品入れ替え時の型落ちが出る時期に狙いたい!)
396: 契約済みさん 
[2014-09-16 23:34:04]
>>391
現在の住まいから1台持っていく予定です。
IOのエアコンは考えませんでした。
金額も高いし、約2年後に使う機械を今選ばせるか?・・・って感じですね。
ちなみに、
PC関係とAV機器以外の家電はすべて処分していきます。
397: 契約済みさん 
[2014-09-16 23:48:41]
すぐに使わないエアコンを今買わなくてもいいよね。
何より高いよ!
398: 契約済みTさん 
[2014-09-17 01:16:11]
エアコンは入居までにモデルチェンジもあるので
オプション会の機種は型落ちで安くなりますしね。
契約会でジョーシンのクーポンをもらったような…
ヤマダも近くにあるし、いつでも買えると思ってます。

食器棚を考えないと…
前の家は作り付けにしたけど、キッチンと色やデザインは一緒でいいんだけど
いまいち使い勝手が悪かった。今度は、綾野かパモウナにしようかと。

399: 契約済みTさん 
[2014-09-18 10:49:24]
今日は裏側の写真を撮ってきました。
裏側は上から取れる場所が無いので、工事用の壁で見える部分が限られております。
駐車場は骨組み工事は終わり、床部分に生コンを入れていました。

今日は裏側の写真を撮ってきました。裏側は...
400: 契約済みTさん 
[2014-09-18 19:57:34]
みなさま

業者さんに確認して掲載OKだったので
私が見つけた業者さんの情報を共有したいと思います。

洗面所や洗濯機行き場のパネルや収納、玄関の椅子、ピクチャーレールなど
野村オリジナル製品以外で、IOに記載のあった商品はほぼ取り扱いされています。
UVフィルムはIOのスターリング以外の3Mのナノやピュアリフレなどでも施工可能です。
私は一部改装とUVフィルム、エコカラット、ピクチャレール、コーティングなどを依頼予定です。

株式会社コンフォートスペース
http://comfortspace.jp/

あくまでもご紹介ですので自己責任でお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる