野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

344: 契約済みさん 
[2014-09-04 10:37:38]
4月頃に皆さん引越だと思いますが、

引っ越しして2ヶ月後の6月に、固定資産税は請求されるのでしょうか?

1/1の時点ではまだ建物は完成していませんが
ネットでググってみると
完成していなくても、壁と屋根さえ出来ていたら、計上されるというのをみました。

入居後にすってんてんの所で20万ぐらいを請求されるのは
きついなぁ~て思います。
345: 契約済み 
[2014-09-04 21:23:00]
引っ越しで費用かかるにしても、さすがに引っ越し直後でお金の余裕が無いというやりくりはどうかと・・・
なにが起こるかわからないので、ある程度の余裕は残しておいたほうがいいですよ!
347: 契約済み 
[2014-09-05 22:40:16]
>>344さん
すでに調べてらっしゃるかもしれませんが
大阪市の固定資産税の支払時期は年4回にわかれてます(1年分まとめての支払も可能)
時期としては4,7,12、翌2月 です。

ところで20万という数字はどこから出てきましたか?
348: 契約済みさん 
[2014-09-05 23:53:07]
>347さん

ありがとうございます。
実家(大阪ではない)では固定資産税は毎年6月にドーンと請求されていたので
6月だと思ってました。
年4回に分けることも出来るんですね。

20万ていうのはマンションの最初の契約の時に固定資産税は21万ていう
説明を受けていたので20万ていう数字を出しました。(野村のシミュレーションアプリで出した紙にも21万て書かれています。)
ひとによって金額は違うと思いますが。

(最初の数年はもうちょっと安くはなると思いますが)
349: 契約済み 
[2014-09-08 00:03:49]
>>(最初の数年はもうちょっと安くはなると思いますが)

固定資産税って初年度から5年間は半額ですよね?
21万が最初の5年間で6年目以降は42万という認識でしたけど・・・違うんですかね
350: 契約済みさん 
[2014-09-08 01:29:49]
>349さん
42万もしませんよ!
新大阪のシャリエで12万ぐらいでしたよ・・。(最初の5年ではなく、6年目以降)

それと半額といっても本当に金額が半額になるのではなく、土地と建物と別れて
なんか色々計算をしたら6割から7割になるだけなので
最初の5年は16~17万かな?て思います。
352: 契約済みTさん 
[2014-09-08 11:45:47]
今日のプラウドシティ新大阪。
順調に屋上の工事が進んでおります。

今日のプラウドシティ新大阪。順調に屋上の...
353: 契約済みさん 
[2014-09-08 16:28:16]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
354: 契約済みさん 
[2014-09-08 16:30:38]
すみません。画像付の投稿が失敗したようです。
すみません。画像付の投稿が失敗したようで...
355: 契約済みさん 
[2014-09-08 16:33:01]
続いて、マンションに向かって左側です。
右隣に比べて、若干詰まった印象です。
続いて、マンションに向かって左側です。右...
356: 契約済みさん 
[2014-09-08 16:36:35]
左隣の企業です。
左隣の企業です。
357: 契約済みさん 
[2014-09-08 16:41:59]
マンションの立地場所が分かりそうな写真です。
現在ある歩道(1.5m程)からかなり下がった場所に建ってます。
マンションの立地場所が分かりそうな写真で...
358: 契約済みTさん 
[2014-09-08 17:52:32]
>354
これは、プラウドの境界と、ソフトウェアサービスのビルの間ですね。(ソフトウェアサービスの通用口)
実際には、足場があるので、建物と建物の間隔はもう少し広くなると思いますよ。

>357
ソフトウェアサービスの建物と同じくらいセットバックしています。
モデルルームでの説明の通りですね。
359: 契約済み 
[2014-09-08 21:00:45]
>>350さん
シャリエは6年目以降12万で
プラウドは最初の5年が16万くらい
やっぱ広さの違いで結構変わるものなんですね

他の方々と違ってそこまでまだ考えて無かったですけど
そろそろしっかり準備しとかないとですね
360: 契約済みさん 
[2014-09-10 15:28:33]
こんな掲示板があるの知らなかったです。
比較的近所から転居予定です。お散歩がてら現場前を歩いたりして契約当初のテンションをできるだけキープしようとしています。
そろそろ要らないものなど処分をはじめようかと思っているところです。
362: 入居予定さん 
[2014-09-10 22:00:48]
>>361

売りたい人ではなく、やっと後半年で完成になるのを待ち遠しい人が集まってる情報交換掲示板だと思うので、何度も売却を募る書き込みをされても無意味ではないでしょうか?

363: 契約済 おばさん 
[2014-09-11 15:37:04]
2年近くたてば、人生の状況も想定外の事態になる人もいるので、そうとは言えないですよ。我が家も子供たちや夫が独立や転勤になり、一人ぼっちで4LDKに暮らすことになってしまい、迷っている次第です。
364: 契約済みさん 
[2014-09-11 16:24:38]
4LDKのひとりぼっちは広すぎて戸惑いますね。。

でも手付金1割払ってるので、辞退するのも惜しいですよね
367: 契約済みさん 
[2014-09-11 16:50:09]
マイホーム購入後の転機なんて、まかり通っているのは社畜社会の日本くらいでしょうね。
よくあるそうで、ほんと酷い。
369: 契約済みさん 
[2014-09-11 20:51:48]
オーナーズクラブに素晴らしいものがアップされてますね。

購入者にとって、これは本当に嬉しい。

さすがプラウドですね!

このサービスは先駆けとして販売時にもPRできそうですね。
プラウドは購入から入居までのフォローも充実してる、と。
370: 契約済みさん 
[2014-09-11 21:41:26]
見ました!

マイホーム誕生物語が出てましたね!
製本したものがほしいなと思いましたが、多分予算の都合上PDFで自分でダウンロードして、持っとくぐらいでしょうか。。!

新居にフォトフレームを用意して、リビングでここで毎週アップされてた画像をスライドショーでうつそうとおもってます。
スライドショーでだんだん完成していく様子が見えて、テンション上がりそうですし。!

毎週画像アップしてくださってありがとうございます。

そういえば
書き込みが大量に消されましたね!
371: 契約済みTさん 
[2014-09-11 22:16:09]
>370
もともとプラウドが出来るまでをパラパラ漫画のような動画を作りたくて撮り始めたものです。
カメラを常設できないので周りの建物を基準で合わせているのですがブレブレで…
同じように使って頂いている方がおられて掲載した会があります!


売却を勧誘するのに電話番号を載せれば削除されてもしょうがないですよ。
372: 契約済みさん 
[2014-09-11 22:50:53]
いい意味でも悪い意味でも盛り上がってますね。

今更ですが、インテリアオプション(IO)会にて
スツールのAS-359-H2に興味を持ったのですが、
業者のリブクリエートで買うと特別価格48600円。
気になってネットで調べてみたら25920円。
http://shop-kawajun.jp/fs/kawajun/AS-359-H2

設置料金などを加味しても。。。
他のものも調べて見ても率直な意見、結構ぼるなーと。
マージン取ることで成り立つって事は理解出来まずが。
結局うちは名札だけIO会で買うことにしました。

皆さんはIO会で何か購入されますか?
373: 契約済みさん 
[2014-09-12 08:50:49]
カーテンだけ半額だったので購入しました!(半額でも高いですが)

それ以外は全キャンセルして、自分で他社を見つけました。
しかし
玄関の床にフィルムを貼る業社はなかなかなくて、半年ぐらいずっとググってやっと見つけましたが・・。
374: 契約済みTさん 
[2014-09-12 09:24:09]
今日のプラウドシティ新大阪。
定期更新ではないのですが、右側の足場が撤去され始めましたので更新します。
躯体工事も大詰めって感じですね。

今日のプラウドシティ新大阪。定期更新では...
375: 契約済みさん 
[2014-09-12 10:09:58]
私はIO会は結局一回も行きませんでした。
お部屋のオプションは自分で施工できなさそう&家具が入る前に取り付けられていた方が良いと思ってピクチャーレールのみにしました。
376: 契約済みさん 
[2014-09-12 12:40:41]
>>372

玄関のスツールもそうですが、
なんだかんだで結構買っちゃいましたね。

見積りのキョンセルっていつまで出来るんですかね?
377: 契約済みさん 
[2014-09-12 13:21:30]
見積キャンセルってもう閉め切ってるんじゃないんですか?(1回めのオプション会の人は)

今年の1月末までにキャンセルが必要だったと思います。


インテリアオプションと似てきますが、家の内装で、自分で業社を呼んだりする人もいらっしゃると思いますが、
みなさんはどういうのを頼む予定ですか?

私は
・リビングの窓ガラスコーティング(紫外線、赤外線を9割カット)
・玄関のフィルムのシート貼り
・玄関と、リビングにエコカラット
・水周りコーティング(トイレ、洗面所、お風呂、キッチン)
・フローリングのフロアコーティング
・洗濯機の上の収納
・食器棚
・洗面所の壁面にボード(汚れを防ぐ)
・ピクチャレール

バルコニータイルは予算オーバーで入居後にやろうと思っています。
378: 契約済みTさん 
[2014-09-12 15:14:20]
私は1月に全てキャンセルしました。
全てネットで業者を見つけて
・ガラスフィルム
・フローリングコーティング
・ピクチャーレール
・一部部屋改装
・エコカラット
などをお願いする予定です。
プラウドの指定業者と同じようにマンションのオプションをデベから請け負っている
業者さんで、殆ど同じ商品を扱っていまし、指定業者の値段がね。。。
換気扇フィルターなどもネットで見つかりましたよ。
379: 契約済みさん 
[2014-09-12 19:31:05]
換気扇フィルターのネット先を教えて頂けますか?
380: 契約済みTさん 
[2014-09-12 21:35:19]
381: 契約済みさん 
[2014-09-13 00:16:33]
>373さん

カーテン半額でも高いですよね。IO会であるカーテンが気に入って
リビング分を見積もってもらったらドイツ製で半額でも20万とかそんな値段でした。
うちはニトリで安くあげて何年かおきに買い直す作戦にしようかと。
カーテンは高いの買ってしまうとデザインが古くなった時や
汚れてきた時に買い直す勇気が出なくなりそうで。。

>376さん

二回目のIO会のキャンセルは確か今年の年末頃だったと思いますよ。
見積もりに確か記載されていると思います。
色々見積もって頂いた割りにはネームプレート以外
キャンセルだったので見積書破棄してしまいました。


みなさん結構コーティングなどされるのですね〜
出来れば情報共有して頂ければ皆さん助かるんじゃないでしょうか?
もちろんその業者を使用する際は自己責任で。
個人的には
・ガラスコーティング(リビング用)
・ピクチャーレール
・吊り戸棚
などの業者さんの情報が欲しいです。
お手透きの時にでも教えて頂ければ幸いです。
382: 契約済みTさん 
[2014-09-13 00:28:14]
本当は、何人かで集まって発注できると
コーティングやフィルムって値引きがあるともうんですけどね…
知らない人同士で合わせるのは難しいかな。
383: 入居予定さん 
[2014-09-15 15:03:02]
>378さん
私もオプションは高かったので、外注でと思っています。ネットで検索してますが、よさそうなところは関東方面ばかり・・。お差し支えなければ業者さんを教えてください。
384: 契約済みさん 
[2014-09-15 17:57:28]
IOが割高とか固定資産税が心配とか…呆れてしまいました。全て想定内の話ですし、入居前に作業していただけるメリットは大きいと思いますよ。低層と高層で価格差が大きいのが気になってましたが…マナー面でも不安になりました。責めて隣人、願うば同フロアーは良識のある人だと…。
385: 購入検討中さん 
[2014-09-15 18:03:24]
>>384
そんな事を言うのなら、この地域でマンション買ってはダメだよ!
何を期待してるのかな?

386: 契約済みさん 
[2014-09-15 18:57:22]
入居前にやってもらえる・・てぐらいのメリットであれだけの価格差?ておもう人がいるってことじゃないですか?

バルコニータイルも、IOで頼めば64万。
自分で業者に頼めば、20万。
3分の1以下ですし、外で頼むのってかなりメリットあると思いますが。

お金を払って解決するのが好きな人もいれば
自分の家ですから、自分で苦労して、作り上げていく楽しさがあるんじゃないですか?
(それも楽しめますし)
業者に相見積もりをとって選んで、いろんな業者さんと出会うのも楽しいと思いますよ。

照明や家具を選ぶ楽しさと同じようなもんです。

それを民度が低いと言われても。
387: 契約済みさん 
[2014-09-15 19:10:09]
384さんみたいな人が低層階を見下すんだろうな。
386さんの意見が真っ当だね。

388: 契約済みさん 
[2014-09-15 22:47:49]
せっかくの新居に越して落ち着く間もなく、もしくは落ち着いた頃に工事されるよりは入居前に済ませて置いた方が良いと思います。エアコンの工事などかなり騒音です。金銭的に余裕があるのならお薦めします。
390: 契約済みTさん 
[2014-09-15 23:58:20]
まぁ色糸な意見を思ってる人がいるので価値観も人それぞれですよ。
費用をかけてでも野村の指定業者に頼まれる方もいれば
少しでもコストを下げて家具や家電などに回す方もいます。

私はそれぞれの意見を尊重しまが後者を選択しました。
若干のリフォームとなると価格差がありすぎましたので…

通常であれば業者さんを記載したい所ですが
職人さんも人手不足で手配も大変と聞いています。
一度、業者さんに確認してOKなら、何か方法を考えて
個別に情報交換する方法を検討します。

このサイトに非公開サービスでもあればいんだけど…





391: 契約済みJさん 
[2014-09-16 11:35:49]
みなさんエアコンはどうされる予定ですか?
私は今の家から2台持って行って、リビング用に新規で1台購入することになるのですが、
他のおうちはどうされるのか気になったので、差し障りなければ教えてください。
393: 契約済みTさん 
[2014-09-16 13:10:38]
今日のプラウドシティ新大阪。
右側の足場が8割撤去されております。

今日のプラウドシティ新大阪。右側の足場が...
394: 契約済みさん 
[2014-09-16 13:29:36]
所帯数が多いですので 色んな考え方が有りますよね。

392さんのおっしゃられる通り

住居者 みんな仲良く暮らすのが一番です♪

戸々のお部屋も エントランス、エレベーター 廊下

大切に使いたいですね。

395: 契約済みさん 
[2014-09-16 13:43:42]
いつも画像UPありがとうございます。
プラウドシティーを境目に、ひなたとひかげに分かれてて、いい感じにこのマンションが引き立てられてる写真ですね!
一番のお気に入りになるかもしれません!


エアコンのことですが、リビングに1台だけ購入して、
別の2部屋は、まだすぐには部屋を使わないので、買わずに(買えず?)
必要な時に折を見て買おうと思います。

4月などは値段が高そうな気がするので。(商品入れ替え時の型落ちが出る時期に狙いたい!)
396: 契約済みさん 
[2014-09-16 23:34:04]
>>391
現在の住まいから1台持っていく予定です。
IOのエアコンは考えませんでした。
金額も高いし、約2年後に使う機械を今選ばせるか?・・・って感じですね。
ちなみに、
PC関係とAV機器以外の家電はすべて処分していきます。
397: 契約済みさん 
[2014-09-16 23:48:41]
すぐに使わないエアコンを今買わなくてもいいよね。
何より高いよ!
398: 契約済みTさん 
[2014-09-17 01:16:11]
エアコンは入居までにモデルチェンジもあるので
オプション会の機種は型落ちで安くなりますしね。
契約会でジョーシンのクーポンをもらったような…
ヤマダも近くにあるし、いつでも買えると思ってます。

食器棚を考えないと…
前の家は作り付けにしたけど、キッチンと色やデザインは一緒でいいんだけど
いまいち使い勝手が悪かった。今度は、綾野かパモウナにしようかと。

399: 契約済みTさん 
[2014-09-18 10:49:24]
今日は裏側の写真を撮ってきました。
裏側は上から取れる場所が無いので、工事用の壁で見える部分が限られております。
駐車場は骨組み工事は終わり、床部分に生コンを入れていました。

今日は裏側の写真を撮ってきました。裏側は...
400: 契約済みTさん 
[2014-09-18 19:57:34]
みなさま

業者さんに確認して掲載OKだったので
私が見つけた業者さんの情報を共有したいと思います。

洗面所や洗濯機行き場のパネルや収納、玄関の椅子、ピクチャーレールなど
野村オリジナル製品以外で、IOに記載のあった商品はほぼ取り扱いされています。
UVフィルムはIOのスターリング以外の3Mのナノやピュアリフレなどでも施工可能です。
私は一部改装とUVフィルム、エコカラット、ピクチャレール、コーティングなどを依頼予定です。

株式会社コンフォートスペース
http://comfortspace.jp/

あくまでもご紹介ですので自己責任でお願いいたします。
401: 入居予定さん 
[2014-09-19 14:28:59]
業者さんの情報、ありがとうございます。
402: 契約済み 
[2014-09-20 01:13:30]
>>398さん
あそこの近くにヤマダってありましたっけ?
近くの家電屋はジョーシンとエディオンくらいしか知らなかったです
403: 契約済みTさん 
[2014-09-20 08:50:22]
>402
徒歩圏内ではないですが、淀川店がありますよ。
http://www.navitime.co.jp/poi?spt=01213.336
http://s.shufoo.net/chirashi/180647/
404: 契約済みTさん 
[2014-09-22 12:20:11]
今日のプラウドシティ新大阪。
タワークレーンが撤去されました。
建設作業も大詰めにはいております。

今日のプラウドシティ新大阪。タワークレー...
405: 匿名さん 
[2014-09-22 21:10:51]
後ろの長谷工大規模マンションが小さく見えますね。
406: 契約済みさん 
[2014-09-23 22:35:30]
>>405
シャリエでしたっけ?
現地を見て愕然としました。
かなり密集してるいんしょうでしたね。
407: 契約済みさん 
[2014-09-23 23:35:45]
シャリエは東レでは??
408: 契約済みTさん 
[2014-09-23 23:54:39]
>407
写真の右側のマンションがアッド・パー・プレイスで
長谷工なので、こちらの事だと思いますよ。

https://goo.gl/maps/54Mj8

409: 契約済みさん 
[2014-09-24 00:16:29]
アッド•パー•プレイスは、かなり世帯数多そうですね。
車で前を通りましたがキレイなマンションでした。
410: 契約済みさん 
[2014-09-24 00:33:29]
>>406
この数年間に新築マンションが多数建てられました。
この辺りは区画整理の途中なので、まだまだ増えるかもしれません。
411: 契約済みさん 
[2014-09-24 09:14:02]
コンクリートジャングルといった感じですね。
何度か現地を歩いてますが、道はあちこち狭い上に建物が密集しているので、息が詰まりそうなイメージを受けました。
欲を言えばもっと大規模に区画整理して欲しかったなぁ。
安かったので仕方ないのですが。
412: 契約済みさん 
[2014-09-24 09:15:28]
>>410
それを考えると、
プラウドシティは良い場所に建ちましたね。
前も後ろも比較的に開けてますし。
413: 契約済みさん 
[2014-09-24 10:53:05]
アッドパーの売り主は東レだったような。。
414: 住民でない人さん 
[2014-09-24 15:52:07]
新大阪の周辺に、これからの新築分譲マンション建設予定はありますか?
415: 契約済み 
[2014-09-24 21:17:34]
引き渡し日が1週間前倒しになりましたね~
早まるとは思ってなかったのでびっくり嬉しいです
416: 契約済みさん 
[2014-09-25 02:45:42]
新大阪周辺はもう土地がないので、新築分譲はなかなかないでしょう・・・
417: 契約済みさん 
[2014-09-25 07:30:09]
マイホーム誕生物語良いですね。
買ったマンションが出来ていく過程を見られるのはとても嬉しいです。
418: 入居予定さん 
[2014-09-27 07:15:51]
>>414

隣の駅の東三国に今、出てますよ。
道路沿いになりますが。

http://fineflats.net/trh304/
419: 契約済みさん 
[2014-09-27 09:37:28]
新大阪の南側にはこれから建つかもしれませんね。
プラウドシティ周辺はもうないのでは。
本当に最高の立地です。
420: 契約済みさん 
[2014-09-27 11:11:08]
シートが外されてましたが外観が期待してた割りにとてもシンプルというか、地味で、ちょっと病院っぽいですね。
変なデザインでは無いので十分ですけど。
421: 匿名さん 
[2014-09-27 11:44:18]
病院というより団地みたいですね。やっぱりタワーマンションにすればよかったかな。ちょっぴり後悔してます。
422: 契約済みさん 
[2014-09-27 11:51:19]
周りのマンションと比べても豪華に見えますがね。
素晴らしいマンションです。
423: 契約済みさん 
[2014-09-27 15:57:42]
>>420
高級物件ではないのでこんなものではないですかね。
でも、この地域では間違いなく1番のマンションですね。
424: 不動産業者さん 
[2014-09-28 13:42:37]
西宮原1丁目に土地案件有りますよ。
多分マンションになるかと
425: 匿名 
[2014-09-28 17:15:08]
424
それはどの辺りですか?
もっと駅近でしたら飛ぶように売れそうですね。
426: 契約済みTさん 
[2014-09-29 00:12:32]
>424
1丁目にはそんなにないと思いますが…
あるとすれば、ウェディングテラスとガーデンパレスの裏の駐車場ぐらいかと。
あとは、今は空き家の西宮原市営住宅くらいでしょうか。
427: 契約済みさん 
[2014-09-29 13:28:37]
外観 一見殺風景の様ですが
飽きが来ない いいデザインだと思います。
住居みんなで キレイに利用して
益々 いい感じの空間にしたいですね。
428: 契約済みさん 
[2014-09-29 18:00:36]
ネット外されてますが、まだ入居まで半年あるので鳩が住みつかないか チョット心配です。
429: 契約済みさん 
[2014-09-30 00:20:42]
>>428
鳥害だけはしょうがないですねぇ。
ただ、
最上階のテラス部分、ゲストハウス(?)部分だけは防止措置を講じて欲しいですね。「
430: 契約済みさん 
[2014-09-30 08:25:28]
鳩が住み着くのは5~6階か9階ぐらいまで(忘れた)だったので、高層階には
来ないと思います。
431: 契約済みさん 
[2014-10-01 02:04:23]
>>430
なるほど、じゃ鳩外は大丈夫そうですね。
432: 契約済みTさん 
[2014-10-01 11:42:03]
今日のプラウドシティ新大阪。
出張のため、ちょっと更新が遅くなってしまいました。
クローラークレーンも無くなり、建物は屋上のみ作業中です。
内層、建物裏の作業を行っております。

今日のプラウドシティ新大阪。出張のため、...
433: 契約済みさん 
[2014-10-02 00:08:29]
早く入居したいですね。
ワクワクします。
434: 契約済みさん 
[2014-10-02 12:49:55]
皆さんは、3月中に入居されますか?
435: 契約済みさん 
[2014-10-02 13:19:33]
3月入居か、4月のGW前の平日入居か迷っています。

賃貸を退去するのなら3月のほうが1ヶ月分家賃が浮いていいと思うのですが
引越し料金は
3末から4月の上旬は一年で一番高いのでぼったくられそうです。

3月か4月の引越の見積もりをしようとすると、
来年2月までは出来ません(早すぎる)と断られました。
436: 住民でない人さん 
[2014-10-02 21:18:51]
三国東区画土地区画整理事業により新築マンションはまだでるでしょう
437: 契約済みさん 
[2014-10-02 22:52:20]
プラウド以上のマンションは出ないでしょうね。
438: 契約済み 
[2014-10-02 23:50:37]
>>435さん
あまり引っ越しについて詳しくはないんですが
1か月の家賃と比べれるくらい高いものなんですか?
439: 契約済みさん 
[2014-10-03 13:03:56]
近隣都市からの転居ですが、
うちの場合だと家賃1月分(10万前後)と同じくらいです。
ただ、3〜4月が繁盛期に入るのがネックですね。
440: 契約済みさん 
[2014-10-03 17:09:37]
似た造りのプラウドシティ赤羽は評判が良いようですね。
二重床など部屋の構造は違うみたいですが。
441: 匿名さん 
[2014-10-04 15:39:43]
この辺りでは間違いなく最高級マンションですし、評判はいいでしょうね。
442: 住民でない人さん 
[2014-10-05 21:19:18]
飛行機の音と道路からの騒音が気になる。
443: 引越前さん 
[2014-10-05 21:38:15]
近隣からプラウドに引っ越しますが、飛行機音気にならないですよ。この辺りは夜になると凄く静かです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる