野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

281: 契約済みさん 
[2014-06-12 01:46:47]
>>279
入ります。
何があるか分からないですからね。
282: 契約済みTさん 
[2014-06-12 13:06:11]
久々に下からのアングルで!
久々に下からのアングルで!
283: 契約済み 
[2014-06-12 21:48:12]
奥に見える建物の異様さが際立ちますね・・・笑
284: 契約済みさん 
[2014-06-13 00:00:29]
将来的に解体されるんでしょうかね。
いわくが多すぎて不気味です。
285: 契約済み 
[2014-06-14 16:47:43]
小さいお子さんがいらっしゃるご家庭は特に心配でしょうね
女の私もあまり近くには寄りたくないです・・・
286: 契約済Tみさん 
[2014-06-14 16:58:27]
歩いていて襲われるわけではないので、そんなに心配しなくても。
最近は、見た目普通の人の方がニュースになってること多いと思うけど。
半年前からここの近くに移り住んでいますが、夜歩いても全然安全ですよ。
近くに交番もあって、よくパトロールもされていますよ。
287: 契約済み 
[2014-06-15 13:06:54]
よくパトロールしないといけないくらい危ない所という取り方も出来ますけどね。
100%安全なところなんて無いので各自で気を付けるしか無いですけど
やっぱり危なそうなところには近づかないというのも一種の身の守り方ですよね
288: 契約済みTさん 
[2014-06-15 14:17:10]
>287
そう言ってしまうと大阪市内には住めないですよ…
住む人たちの意識や情報共有など自衛も大事ですよね。
289: 契約済みTさん 
[2014-06-16 11:15:24]
今日のプラウドシティ新大阪。
24階の建設が始まりました。
今日のプラウドシティ新大阪。24階の建設...
290: 契約済みさん 
[2014-06-16 15:24:32]
>>289
いつもありがとうございます
空がよどんで見えるのはPM2.5でしょうか!?
291: 契約済みさん 
[2014-06-16 16:27:19]
今日はかなり空気悪いらしいです。。
292: 契約済みTさん 
[2014-06-16 17:54:27]
>290
先週は雨が降ったときは綺麗に見えたのですが、週末からこんな感じです。
高い所から見ると、遠くまで見えるのでモヤもよく見えます。。。
293: 契約済みTさん 
[2014-06-20 11:04:33]
久々にGoogle Mapで近所を見たらストリートビューが更新されていました。
4月頃の撮影のようで19階くらいの周辺状況を確認出来ます。
久々にGoogle Mapで近所を見たら...
294: 契約済みさん 
[2014-06-21 13:49:25]
Googleグッジョブ!
295: 契約済みTさん 
[2014-06-23 13:18:47]
今日のプラウドシティ新大阪。
引き続き24階を建設中。
今日のプラウドシティ新大阪。引き続き24...
296: 契約済みさん 
[2014-06-23 14:56:22]
いつも写真有難うございます

19階のところだけなぜかベランダの布が取り払われていますね。

19階と一番したのほうの階とベランダのガラスの色に差が無いように見えますが・・・
297: 契約済みTさん 
[2014-06-23 15:35:45]
>296
以前にもベランダの透かしが話題になりましたが、現状は保護シートが張ってある可能性もあり結論が出ませんでした。
私も担当営業から上に行くほど透かしが薄くなるとは聞いていました。
もし、ご心配ならオーナーズサイトからお問い合わせされては如何でしょうか?
298: 契約済みさん 
[2014-06-25 01:25:07]
どーでもいいけどさ

建築期間長すぎやねん(´・ω・)

買った→ローン審査→気が付いたら、結構貯金貯まってる→ローン組む必要なくね?

ローン組みなおそうかな(´・ω・)
299: 契約済みさん 
[2014-06-25 02:15:44]
298さん
当然わかっていたことですが、建築期間が長いのって結構リスクがあります。
2年も経てば増税の他に設備なんかのマンション事情も変わるだろうし。
300: 契約済み 
[2014-06-25 21:58:24]
これだけの大型マンション
時間かけてしっかり作ってもらわないと逆に不安ですけどね・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる