野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

919: 入居済み [男性 50代] 
[2015-04-19 19:25:41]
このマンションのISPってWindows8メールに非対応?
皆さん どうされてますか?
920: 契約済み 
[2015-04-19 19:52:43]
>>918
それは大変ですね!
こんなとこに書き込んでる暇があったら直接伝えたほうがいいですよ!

>>919
Windows8の標準メールはPOP3非対応なのでISP次第では無理かもしれませんね
一度FNJに問い合わせてみたほうがいいですよ!
921: 入居済みさん 
[2015-04-19 20:07:08]
エコカラットをされた方、どんな感じですか?なんだか雑というかところどころ隙間が少しあいておりだんだん気になってきました。こんなものと割り切るべきなのか・・迷っています。
922: 入居済み [男性 50代] 
[2015-04-19 20:19:03]
POP3未対応ではなくIMAPに未対応のようです。
確かにISPのFAQにはその旨が記載されています。
しかし、プロトコルの変わりって、時代の流れですよね¨。
まぁ、待ちましょうか。
早々のレスをありがとうございました。(^^)/
923: 入居済みさん 
[2015-04-20 11:14:09]
2Fの「ブックラウンジ・キッズコーナー」、たばこ臭いです。
内装業者の控室になっていたのかなぁ・・・・
924: 入居済みさん 
[2015-04-20 11:42:59]
さすがに業者さんは室内で喫煙はしない気が。
あるとすれば住民でしょうね。

925: 入居前さん 
[2015-04-20 12:06:09]
危ないですねぇ。 キッズコーナーでの喫煙
入居者みんなで ルールは守りましょう。
汚れている場所は その後 ついついな方もいらっしゃると思うので
常にキレイな状態にして
良い気の マンションにしましょう。

前に気になる 共有部分 管理人の方に伝えたら
早速 治ってました。 有難いですね。有難うございます。

今日は雨なので 駐車場の不具合を 伝えるのに良い機会だと思います。
駐車場を借りられてる方 よろしくお願い致します。

私の方でも 気付いた点は タイムリーに伝えて行きたいと思います。
926: 入居済みさん 
[2015-04-20 15:39:08]
>>921さん

うちも玄関とリビング、トイレにエコカラットを施工してもらいましたが(リブクリエイトではないです。)
グラナスルドラと、エアリオですが
隙間なくとても綺麗に施工されました。

グラナスルドラは、隙間が目立たないタイルで、エアリオは目立つものなので心配でしたが
隙間が全くなくきれいです。

しかしそのかわり、床コーテイングの業者の施工の内容がひどくて
ドアストッパーが壊れたので、弁償をお願いしようと思っていますが、
まだ気まずくて言えていません。


927: 入居済みTさん 
[2015-04-20 19:07:24]
本日やっと引越してきました。
雨まで振ってしまう運の悪さ…
よろしくお願いします。

先日、バルコニーのアルミの手すりを触ると真っ黒になってしまいました。
黄砂の影響もあって、すぐに汚れてしまいますね。
で、アルミの部分に撥水処理をしてみました。

今日の雨でその効果が発揮されていました。
汚れも一緒に流れてくれればいいのですが。
本日やっと引越してきました。雨まで振って...
928: 入居予定さん 
[2015-04-20 19:55:30]
>>927さん

撥水処理って、スプレーでされたのですか?
ぜひマネしたいと思いまして(^_^)
929: 入居済みTさん 
[2015-04-21 13:15:49]
>927さん
車などにガラスコーティングする撥水剤を見つけたので、これを塗ってみました。
バルコニー以外にもシンクや浴室まで塗っちゃいました。

よかったら参考にして下さい。
http://item.rakuten.co.jp/yokohamamazai/pg500
930: 匿名 
[2015-04-21 17:35:54]
東洋ゴム工業は21日、国の認定基準を満たさない免震ゴムについて、3月に公表した55棟以外に90棟の建物に納入していたことが新たに判明したと発表した。地震の揺れを抑える効果に関するデータを改ざんして出荷した免震ゴムの納入先が拡大したことで、同社への批判が高まりそうだ。
 東洋ゴムは55棟について公表した後、他の建物に関しても調査してきた。同社は、90棟の所在地などを明らかにしていない。 
931: 入居済みさん 
[2015-04-21 18:28:17]
暖かくなり窓を開けて風を通したいと思うが、黄砂かPM2.5か、しばらくするとフロアがザラザラします。
932: 入居済みさん 
[2015-04-21 18:32:44]
東洋ゴムはプラウドシティ新大阪では使われていませんよ!
鍵の引き渡しの時にもそのことについて説明ありましたよ
933: 入居済みさん 
[2015-04-21 20:43:44]
連日、引っ越しで多くの方々が入居されてこられています。
いままで静かだったせいかもしれませんが、
ご近所さんの騒音が気になりだしました。
今更ですが、
壁厚とかちゃんととってあるのでしょうか。
気のせいでしょうか?
934: 契約済み 
[2015-04-22 01:17:59]
>>933
以前不動産会社の方(野村さんではない)にお聞きしたことがあるんですが
最近の建物の作り方だと別の部屋の騒音って
真横とか真下真上の音ではなく、斜め下とか斜め上の音が反響して聞こえるらしく
単純に壁の厚みでどうこうではないようです
まあ、壁が響くほどの音とかなら話は別だと思いますが。

うちの両隣は共に小さいお子さんが居られるご家庭ですが
全く気になることもないですね。
斜め下とかが入居されてないのかもしれませんが。

余りに酷いようなら野村さんにでも相談されるといいかもしれませんね
935: マンション住民さん 
[2015-04-22 06:33:58]
930へ
ここは契約者専用ですよ。
「あらし」は厳禁。即刻退場削除願う。
936: 入居予定さん 
[2015-04-22 14:36:51]
>>929さん

さっそくご返答ありがとうございます。
値段も高くないし、傘や靴にも使えそうですね(^_^)
試しに1本購入してみます。

937: 入居済みさん 
[2015-04-22 15:39:20]
プラウドシティは東洋ゴム使ってないって前にも書いてあったのに、
マヌケな荒らしだなぁ。
938: 住民 
[2015-04-22 22:48:09]
あんたみたいに反応するから、また愉快犯が書き込むの分からんのか!?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる