野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

899: 入居済みさん 
[2015-04-12 12:10:54]
896です。
一階にいる方に聞きに行って施工の方に来てもらいましたが「このような現象は普通で他の住人からも問い合わせない」とのことでしたので本当に皆さんのウォーキングローゼットの扉も違和感がないのか教えていただきたいんですが。
900: 契約済みさん 
[2015-04-12 13:56:13]
>>899、896さん

ウオーキングクローゼットの扉の開閉時にこすれたような摩擦音

これはうちの家でも起きていますが、
内覧会の時に指摘しました。その時の竹中工務店の方の回答では、「こんなもんです。仕様です。」でした。
なのでこんなもんなのか、、と思って金属の摩擦音は気にしないようにしています・・。

また1ヶ月検診はなくて、3ヶ月検診はあるそうですが、3ヶ月までまたずに
すぐに見てもらったほうが良いと言われたので
来週竹中工務店から電話が来ることになりました。

お風呂のコーキングがされていないのと、リビングの床が沈んでミシミシなるスポットのことを言いました。

901: 入居前さん 
[2015-04-12 15:25:57]
900さん

お風呂のコーキングがされてないとは、ずさんですね(^_^;)
うちのお風呂もチェックしてみます。
902: 住人 
[2015-04-12 18:23:03]
 夏にむけてみなさん中和室のエアコンどうしますか?                          
903: 入居予定さん 
[2015-04-13 12:54:12]
ディスポーザーを使うのが初めてなので質問です。

みなさん使い心地はいかがですか?
問題なく生ゴミ処理できてますか?
904: マンション住民さん 
[2015-04-13 13:21:41]
我が家では、ディスポーザーは面倒なので、生ゴミは普通に捨ててます。
使ってません。
905: 入居済みさん 
[2015-04-14 07:25:20]
900さん
お風呂のコーキングがされていないのはどの部分ですか?
うちでも浴槽の手前の左右がコーキングされてないのですがそういうものではないんでしょうか?
皆さんは確認されましたか?
906: 住人J 
[2015-04-14 09:06:44]
ディスポーザーは問題なく使用できてますよ。
処理中はお水を流しながら30秒位できれいに無くなっています。
当然のことですが、たくさん入れすぎるとそれだけ時間がかかります。

以前住んでいたマンションのディスポーザーは刃を外して洗えなかったのですが、
今回のものは外して洗えるのでとても喜んでいます。
907: 入居済みさん 
[2015-04-14 09:15:19]
900です。

浴槽のフチ部分はもともとされていないですね。
指摘部分はそこではなく、蛇口があるところの下部分です。

コーキングはされていないというより、されているのですが、まだらでボコボコに穴があいていて、
ところどころのコーキングが穴が開いた状態になっています。

防カビコーティングを業者さんに施工してもらう時に
業者に、
「ボコボコ穴が空いているのでこの部分はコーティングをしてもカビが他の部分よりも生えやすくなります。
ここのコーキングをやり直してもらったほうがいいですよ。」
て指摘されてわかりました。(内覧会の時は見つけられなかった)

908: 入居済みさん 
[2015-04-14 12:57:34]
子どを公園に行かせたいのですが皆さんはどちらの公園に行っていますか?
公園も無く、近場で遊ばせる所も無いので。
車で少し離れた場所の大きな公園などに行く人も多いでしょうか。
909: 契約済みさん 
[2015-04-14 22:06:05]
900、907さん
905です。
浴槽のふちはあれでいいのですか。少し安心しました。ありがとうございました。

908さん
確かMAXバリューの向かいのロイヤルホストの裏に公園がありますよ。
歩いて5分くらいですよ。
910: 入居前さん 
[2015-04-16 13:45:38]
共有部分でも あれ?これ? めくれてるぅ? 貼り付けがあまい?
等など 目に入ってしまったら
1Fにいらっしゃる野村不動産の方や 管理の方に 伝えてます。
911: 匿名 
[2015-04-16 14:36:00]
ゲオの横に小さい公園みたいな所がありますよ。バス停の前あたり?
912: 入居済みさん 
[2015-04-16 15:37:34]
自転車置き場のところアスファルトがボロボロの件を1Fの人に言いたいのですが、
いつもいないので、言えてない状態です。

1ヶ月間しかいないと確か言ってた気がするので、
4月20日までしかいないと思うのですが、

誰かアスファルトがひどい件を伝えてくださらないでしょうか?
913: 入居済みさん 
[2015-04-16 15:47:01]
紅白のテープがカットされていないお部屋が有りますが
どういう状態なんでしょうね?
914: 内覧済 
[2015-04-16 19:26:32]
No.912さん
プラウドオーナーズクラブで野村不動産に聞いてはどうでしょうか?
メールで質問したら後日電話で連絡があります。
915: 契約済みさん 
[2015-04-17 02:43:09]
>>913
うちの隣がそうですが、投資目的で購入された方もいらっしゃいますよね。
以前、顔合わせ会(名前忘れました)でご本人が仰ってました。
その方は、身内にプレゼントしたりするそうですが、数ヶ月は入居予定がないそうです。

あとは、転勤なんかで入居無しで売却された方でしょうね。
未入居新築物件としてチラシが入ってました。
916: 入居済みさん 
[2015-04-17 04:29:10]
雨の日、駐車場出入り口に併設されている歩道の水たまりがひどいです。
917: 入居済みさん 
[2015-04-17 09:00:15]
915さん

有難うございます。
戸数が多いですから 色々ですね。
918: ・ 
[2015-04-19 00:44:50]
916さんへ
ほんまに、ずさんな造りです。
また我が家の駐車場は2階にありますが、階段お水浸しで上からも雨が若干漏れてきます・・・・

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる