野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

599: 契約済みさん 
[2014-11-20 00:41:43]
住民専用の掲示板も新しく作るとなると
話し合いが大変みたいですね。
お金のかからないものだとスムーズなんですが、
少しでもお金が発生するとなると神経質に反対する人達も
出てくるそうで。
600: 契約済みさん 
[2014-11-20 09:03:40]
>>595
こういうサービスがあると良いですね。
601: 契約済みさん 
[2014-11-20 20:42:14]
ガラス手摺のネットが外され始めました。

個人的にですが、とても綺麗なマンションだと感じます。
ネットが外されて特にそう思います。

ここまで予定通りに建設されています。
寒い中、このマンションを建設する皆様に心より感謝します。
602: 契約済みさん 
[2014-11-20 22:41:08]
匿名で掲示板をつくるとなるとどうすれば良いんでしょう。

フェイスブックやラインも匿名ではないし、難しいですね。

何か方法はないものか。
603: 契約済みさん 
[2014-11-20 23:09:44]
前のレスにもあるように
住民全体で話し合って決めるんじゃないですか?
604: 契約済みさん 
[2014-11-21 17:13:18]
>601さん
寒い中、心から感謝ですよね。
今日の夕暮れ時通ったらエントランスの
作業されていました。本当に楽しみです。

>597さん
しかし自転車2台確保も難しい状況って
どう見積もっても数が足らないような感じしますね。
寒い中、心から感謝ですよね。今日の夕暮れ...
605: 契約済みさん 
[2014-11-21 18:24:36]
先が思いやられますが駐輪問題はある程度覚悟してた方が良さそうですね。
606: 契約済みさん 
[2014-11-21 20:19:42]
>>602
どちらも匿名ではないですもんね。
タダでできるのなら、マンション内に意見箱を設けるなどでしょうか。

自転車は、敷地内のスペースを探して何かしらの対策をすることが必要かもしれませんね。
マンション内に自転車を持ち込めば問題につながる気がします。

あらかじめ頭に入れておくことが大切ですね。
607: 内覧前さん 
[2014-11-22 12:11:46]
家族の人数の自転車の駐輪場くらい、計画しておいてほしかった。駐車場空いてるのなら一部を駐輪場にして欲しい。
4人家族の自転車は何処へ置けば良いのでしょうか・・・
608: 匿名さん 
[2014-11-22 14:11:54]
>>607
契約前の説明でしょうがないと納得したから買った訳ではない?
駐輪場増やすよう理事会で努力する、部屋に持ち込み玄関に置く、車に積み込んでおく、折り畳み自転車にするなど幾つか方法はありますね。
609: 契約済みさん 
[2014-11-22 14:23:41]
以前のマンションで役員をやっているときに自転車の問題が出ました。
607の方と同じような意見がよく出ました。
そもそもその台数は説明があっと思います。
なぜ、4台分の駐輪場を求められているのでしょうか?

まずはマンションを変えられるか、
管理組合の役員をされて増やすよう動かれてはいかがですか?
610: 匿名さん 
[2014-11-22 14:37:53]
なぜ?一家で四台の自転車があるからでしょ?
そもそも駐輪場を主体にマンション購入考えませんて
611: 契約済みさん 
[2014-11-22 14:47:34]
でもルールはルール。
4台あるのなら申し込んで外れれば減らすか
上に肩が書かれているように折りたたんで部屋に置くのらいいと思います。
4台あるからってエントランスや空いているところに放置されるのは困ります。
612: 契約済みさん 
[2014-11-22 16:22:39]
>608
部屋に持ち込み玄関に置く、車に積み込んでおく、折り畳み自転車にする

どれも面倒すぎ。
結局部屋に持ち込まないといけないのか。
それはそれでクレーム言われるんだろ?
613: 契約済みさん 
[2014-11-22 20:13:38]
先日送られた資料と一緒に70分の1のレイアウトシートが入ってましたね。

みなさんはもう家具や家電を選んでいますか?

私はこれから探そうと考えてます。
614: 契約済みさん 
[2014-11-22 23:27:31]
>>612
あげ足をとるわけでは無いのですが、
持ち込む時のクレームって何でしょう?
「通路に置くな!」とか「通路やエレベータなんかの共有部分が汚れる」とかですかね?
防犯上の事や「傷が付いた」「汚れた」みたいな住民どうしのトラブルを考えると、
折り畳み自転車みたいな通常より高価なものは是非持ち帰って頂きたいのですが。。。
615: 契約済み 
[2014-11-23 01:58:56]
購入諦めて4台置けるマンションを別に探せばいいのでわないでしょうか
616: 匿名 
[2014-11-23 06:19:14]
上の方とは違いますが、私も駐輪場をたくさん欲しい人です。
駐輪場の数はしっかりチェックして探し回りましたが4台分あるマンションはどこにもありませんでした。
せいぜい2台分、サイクルポートのあるところでも、広さを聞くと、2台ちょっととのことでした。
ひどいところは1台分、そして1.5台分・・・

ちょっと希望が持てそうだったのは、狭い部屋もある程度作っているマンションで、2台分あるところがありました。
単身さんも多いとのことで、そういう方は1台か0台なので、3台目4台目も可能かと思うと言われました。

決まりは守りますので停められる数しか持ちませんけれどね、
子どもが大きくなってきたらやっぱり必要かなと思うのでそうなったら戸建に引っ越すしかないのでしょうか・・・
このマンションに限らず、もっと駐輪場をたくさん作ってほしいと思います。
617: 契約済みさん 
[2014-11-23 08:16:43]
確か、シャリエは2台確保されてました。
3台目からは空きがあれば抽選だったと思います。
618: 契約済みさん 
[2014-11-23 09:35:17]
管理規約で答えが出てますね。

多くの人が見る掲示板なので内容は控えますが、みなさん一度確認されてはいかがでしょうか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる