入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14
プラウドシティ新大阪【契約者専用】
499:
契約済みTさん
[2014-10-20 12:35:57]
|
500:
契約済み
[2014-10-21 23:39:55]
一昨日くらいから正面玄関の屋根?が取り付け始めましたね~
外観はほぼほぼ完成といったところでしょうか |
501:
契約済みTさん
[2014-10-23 08:34:34]
そろそろローンの手続きがうごきだしたけど
提携銀行で組むか、提携外の他の銀行で組むか悩み中… みなさんはどうされるのでしょうか? |
502:
契約済みさん
[2014-10-23 08:53:13]
提携のところが一番やすかったので、提携のところにしようかと思っています。
ネット銀行は0.5とかでありますけれど、景気によって動きやすいので 避けました。 提携銀行のサービスがあまりよくないので、給料振込みは別の銀行なので こまめに提携銀行に振込をしないといけないのがめんどくさいですけど・・・・ |
503:
契約済みTさん
[2014-10-24 16:34:49]
今日のプラウドシティ新大阪の裏の状況。
エレベーターシャフトの足場の撤去が始まりました。 作業用エレベーターを除いて、足場が全て無くなります。 エレベーターホールにガラス窓があるとは思わなかった。 ![]() ![]() |
504:
契約済みTさん
[2014-10-25 08:02:01]
近所に自転車専門店がなかったのですが
ボンズがあった所に自転車のあさひが出来るんだって。 今の自転車がボロボロだからちょうど良かった。 https://cb-asahi-saiyo.net/jobfind-pc/job/All/2454 |
505:
契約済みTさん
[2014-10-27 12:11:26]
今日のプラウドシティ新大阪。
![]() ![]() |
506:
契約済みさん
[2014-10-28 09:30:59]
JR、御堂筋線の新大阪駅が大きく生まれ変わるようですね。
少しお金を出せば新幹線改札に入ることができますし、外食といった点でも楽しむことができそうですね。 新大阪周辺は名店も多いですし。 |
507:
契約済み
[2014-10-28 10:41:17]
おしゃれなカフェがたくさんできてほしいですね。
|
508:
契約済みさん
[2014-10-28 16:37:54]
スタバは高いのでコメダコーヒーとかがいいです
|
|
509:
契約済みTさん
[2014-10-28 17:13:22]
>508
センイシティの横のファミマがつぶれて、上島珈琲がオープンしてますよ。 https://www.ucc.co.jp/shop/ ※まだショップのページが出来ていないみたいですが。。。 大阪府大阪市淀川区宮原4-3-12 |
510:
契約済みさん
[2014-10-28 19:10:51]
スタバもコメダもその他も、カフェなら新大阪駅周辺にほとんどありますよ。
|
511:
契約済みさん
[2014-10-29 09:03:38]
|
512:
契約済みTさん
[2014-10-29 11:40:54]
週末スタバに行くんですが、最近はよく混んでいて座れない事も。。。
上島珈琲でもWi-Fi使えるし、スマホアプリでクーポンを配ってるから便利ですよ。 |
513:
契約済みTさん
[2014-10-30 12:42:32]
今日のプラウドシティ新大阪の裏の状況。
工事用エレベーターを除き、全ての足場が無くなりました。 駐車場もほとんど完成し、防音シートも撤去され始めています。 ![]() ![]() |
514:
契約済みさん
[2014-11-03 23:14:28]
皆さん、プロバイダーはどうされますか?
うちは現在、テレビ・電話・インターネットをJCOMで利用してるので、このままで行こうかと思ってます。 強制加入のFNJ社は放置になる予定です。 |
515:
契約済みさん
[2014-11-03 23:23:45]
インターネットのみの使用ですが、
強制加入のほうが値段も安いので、1650円のにしますよ。 もし速度が遅くて耐えられないようなら、その時は別のものの加入を考えますが・・。 |
516:
契約済みTさん
[2014-11-03 23:23:51]
>514
あきらめてFNJを予定していますが… FNJはグローバルIPのサービスがないんですよね。 J-COMはどれぐらいのスピードが出ますか? もう少し選択肢があればいいのですが。 最悪は、個別に光回線を引くしかないかと思ってます。 |
517:
契約済みさん
[2014-11-04 12:30:41]
|
518:
契約済みさん
[2014-11-04 12:42:19]
|
今日は雨なので屋上の作業も行っておりません。