野村不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ新大阪【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. プラウドシティ新大阪【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-06-17 20:53:19
 

入居まで時間がありますが、楽しみですね。
情報交換しませんか。
よろしくお願いします。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316109/
公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/nishimiyahara/index.html
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番3
交通:地下鉄御堂筋線 「新大阪」駅 徒歩10分 、JR京都線・新幹線 「新大阪」駅 徒歩13分
   阪急宝塚線 「三国」駅 徒歩11分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社 竹中工務店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2013-07-30 15:46:14

現在の物件
プラウドシティ新大阪
プラウドシティ新大阪
 
所在地:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目6番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 新大阪駅 徒歩10分
総戸数: 310戸

プラウドシティ新大阪【契約者専用】

412: 契約済みさん 
[2014-09-24 09:15:28]
>>410
それを考えると、
プラウドシティは良い場所に建ちましたね。
前も後ろも比較的に開けてますし。
413: 契約済みさん 
[2014-09-24 10:53:05]
アッドパーの売り主は東レだったような。。
414: 住民でない人さん 
[2014-09-24 15:52:07]
新大阪の周辺に、これからの新築分譲マンション建設予定はありますか?
415: 契約済み 
[2014-09-24 21:17:34]
引き渡し日が1週間前倒しになりましたね~
早まるとは思ってなかったのでびっくり嬉しいです
416: 契約済みさん 
[2014-09-25 02:45:42]
新大阪周辺はもう土地がないので、新築分譲はなかなかないでしょう・・・
417: 契約済みさん 
[2014-09-25 07:30:09]
マイホーム誕生物語良いですね。
買ったマンションが出来ていく過程を見られるのはとても嬉しいです。
418: 入居予定さん 
[2014-09-27 07:15:51]
>>414

隣の駅の東三国に今、出てますよ。
道路沿いになりますが。

http://fineflats.net/trh304/
419: 契約済みさん 
[2014-09-27 09:37:28]
新大阪の南側にはこれから建つかもしれませんね。
プラウドシティ周辺はもうないのでは。
本当に最高の立地です。
420: 契約済みさん 
[2014-09-27 11:11:08]
シートが外されてましたが外観が期待してた割りにとてもシンプルというか、地味で、ちょっと病院っぽいですね。
変なデザインでは無いので十分ですけど。
421: 匿名さん 
[2014-09-27 11:44:18]
病院というより団地みたいですね。やっぱりタワーマンションにすればよかったかな。ちょっぴり後悔してます。
422: 契約済みさん 
[2014-09-27 11:51:19]
周りのマンションと比べても豪華に見えますがね。
素晴らしいマンションです。
423: 契約済みさん 
[2014-09-27 15:57:42]
>>420
高級物件ではないのでこんなものではないですかね。
でも、この地域では間違いなく1番のマンションですね。
424: 不動産業者さん 
[2014-09-28 13:42:37]
西宮原1丁目に土地案件有りますよ。
多分マンションになるかと
425: 匿名 
[2014-09-28 17:15:08]
424
それはどの辺りですか?
もっと駅近でしたら飛ぶように売れそうですね。
426: 契約済みTさん 
[2014-09-29 00:12:32]
>424
1丁目にはそんなにないと思いますが…
あるとすれば、ウェディングテラスとガーデンパレスの裏の駐車場ぐらいかと。
あとは、今は空き家の西宮原市営住宅くらいでしょうか。
427: 契約済みさん 
[2014-09-29 13:28:37]
外観 一見殺風景の様ですが
飽きが来ない いいデザインだと思います。
住居みんなで キレイに利用して
益々 いい感じの空間にしたいですね。
428: 契約済みさん 
[2014-09-29 18:00:36]
ネット外されてますが、まだ入居まで半年あるので鳩が住みつかないか チョット心配です。
429: 契約済みさん 
[2014-09-30 00:20:42]
>>428
鳥害だけはしょうがないですねぇ。
ただ、
最上階のテラス部分、ゲストハウス(?)部分だけは防止措置を講じて欲しいですね。「
430: 契約済みさん 
[2014-09-30 08:25:28]
鳩が住み着くのは5~6階か9階ぐらいまで(忘れた)だったので、高層階には
来ないと思います。
431: 契約済みさん 
[2014-10-01 02:04:23]
>>430
なるほど、じゃ鳩外は大丈夫そうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる